こんにちは
先日、私の実家へ新しいペットを連れて行ってきました

私が住んでる諫早市から片道2時間のドライブです

九州の最西端にある平戸市 田平町は昆虫で有名な町です

道の駅には巨大な
カブトムシのオブジェがありますよ
生後5ヶ月のメスの柴犬です
かわいすぎです
こんにちわ

。
東京モーターショーの報告(その2)です。
以前紹介させていただいた”
PACEMAN”が展示してありました。
やはり、、、
かっこいいですね!! クロスオーバーがより
おとこらしくなった感がありますね。
いまは、まだコンセプトカーですが、近い将来に販売も検討しているようです。日本で走っている姿を見れるのが楽しみです。
次は、クロスオーバーのラ
リーカーです。今年は、ラリーレースにテスト参加しているそうですが、既に
3位入賞の実績をあげているそうです。さすがですね。来年の活躍がますます楽しみです。MINIの
ゴーカートフィーリングな走りをラリーでも具現化して、是非優勝してもらいたいです。
これから、またいろいろなMINIが登場する予定だそうで、これからのMINIの未来がますます楽しみです。
今日は、MINIペイントコンテストエントリー作品のご紹介
たくさんのかわいいお絵かきをいただきましたよ
MINI長崎_1 <りょう> 5才 ペダルカー欲しいよー
MINI長崎_2 <きく> 5才 ぬいぐるみ 欲しいよー
MINI長崎_3 <りんたろう> 4才 ペダルカー 欲しいよー
MINI長崎_4 <たっくん> 2才 プレゼント 欲しいよー
MINI長崎_5 <ひざこぞう> ペダルカー 欲しいよー
MINI長崎_6 <いずみ> 9才 ペダルカー 欲しいよー
MINI長崎_7 <のんちゃん> 6才 ぬいぐるみ 欲しいよー
MINI長崎_8 <そら> 6才 ぬいぐるみ 欲しいよー
応募期間は12月18日まで
どしどし、エントリーお待ちしています
先日、福岡の天神を歩いていたら何やらドラム缶のような物をくっつけた車が走っていました

夕方6時近くで暗くなってて最初は分からなかったのですが
よく見ると
MINIではありませんか

思わず走って追いかけてしまいました

家でこのMINI

の正体を調べてみたら

、
レッドブルのPR用に特装された車らしいです。どこかでイベントをした帰りだったのでしょうか
長崎にも来て下さ〜い
こんにちわ

。
先日、
東京モーターショーに行ってきましたのでご報告させていただきます

。
まずは、
MINIクーペ。どうです、この写真!
「
MINIクーペはもうみましたよ」って言われる方もいらっしゃると思いますが、
なにか変だと思いません?
実を言うと、
壁にMINIクーペがはりついています。しかもこれはFRPなどの樹脂製ではなく、「
本物」です。さすがにエンジンは外しているとのことですが、すごいですね!!種をあかすと下の写真の通りです。
さすがに
MINIの発想は面白いですね。他にも色々な車が展示してありましたので次回、ご報告させていただきます

。