どうも、4代目MINI Soul Brothersの森です顔1

前回のブログでクリスマスプレゼントにMINIはいかがでしょうか「!?」

とご案内させていただきましたが、実際にそうされましたお客様がいらっしゃいましたクリスマスツリー

そのうちの1台をご紹介しましょう人差し指サイン

お車はこちら

MINI COOPER CLUBMAN

ボディカラーはピュアバーガンディー/シルバールーフ

F54 CP M.JPG

THE CLUBMANカラーが素敵ですねメロディ

『あったりめーだ、これ誰のMINIだと思ってんだ「!?」

 

 

 

 

 

 

IMG_2970.JPG

森さんだぞ「!!」

スーツとニットもボディカラーに合わせたんだぞチェッカーフラグ(モータースポーツ)

はい、茶番はここまでにしときましょうふっ

 

ネタでもなんでもなく、こちらのMINIは紛れもなく、

『イッツマイカー上向きカーブ矢印

もちろん、CROSSOVERからの乗換ですよダッシュ

ナンバープレートの数字が私らしくないかもしれませんが・・・

前回までは『1119(私の誕生日)』でしたが、

今回から、『32(ミニ)』にしましたおやゆびサイン

そして、今回4代目のMINIで初めてCOOPERにしました手(チョキ)

ほんとはCOOPER Sがよかったんですけどね・・・『マーイッカー・・・横目

 

そのかわり内装だけこだわりましたよ電球

IMG_2973.JPG

じゃん指差し確認右

レザーチェスターインディゴブルー大丸2

レザーシ-トが・・・冷たい・・・けどシートヒーターで何とかしのいでますスマイルフェイス

夏場はどうかな・・・あせあせ(飛び散る汗)

とまぁ、4年半ぶりに新しい相棒になって気分も一新スパーク2(キラリマーク)

それにしても、今年は新しいものが多い1年でしたNEW

5月には息子が産まれ、

10月には新築に引っ越し、

12月には新車に乗り換え、

なかなか怒涛の一年でした炎

これだけを聞くととてもいいことばかりですが、

もちろん、日ごろのいろいろがんばってますんでね力こぶ

今年もまだ2週間ありますから、まだまだ気を緩めず頑張っていきたいと思います上向きカーブ矢印

そして、いい形で締めくくって、また来年もいい年にしたいと思います星2

皆様も交通事故等に気を付けて、あと2週間お過ごしくださいませハーブ

BE MINI.

★新年に向けて★

こんにちはハート3(大きい&小さい)

MINI姫路 吉岡です花嫁きらきら

1

1

皆さま!いきなりですが問題です!

今から3枚の写真をご覧いただきます!

何が違うのか探してください!!!

1

では!どーーーーーーーーーーぞ!!!

1

1

IMG_4077.jpg

IMG_4078.jpg

IMG_4080.jpg

どーですか?分かりましたか?

撮ってる角度とかはやめてくださいね顔4(つかれたカオ)!

さてさて~鳥ハート3(大きい&小さい)そろそろ答えを発表しちゃいましょうかハート(トランプ)

1

1

答えは《ルーム・ミラー・カバー》でした風船風船風船

少し分かりにくかったでしょうかサボテン

FullSizeR.jpg

こちらの3種類を付けてみましたハート3(大きい&小さい)

どれも可愛いでしょペンギンきらきら

ETC内臓のタイプのお車には装着できないのですが...

いずれは発売される事を願っておりますハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)

新年に向けてちょこっとイメージチェンジはいかがでしょうかてれてれ?

11

1

1

そして、最近スタッフ専用のあったかいんだから~ジャケットが届きましたダンス

IMG_4083.jpg

これを着れば冬も怖くないですねゆきだるまきらきら

なんせ、あったかいんだから~

何をしててもあったかいんだから~

雨が降っても雪が降ってもあったかいんだから~

特別なスープをあなたにあげる~あったかいんだから~

                                                  クマムシ 吉岡でした花嫁きらきら

ども!ジョニ男です!!

今週はますます寒さが厳しくなってきて、関西でも地域によっては雪混じりの天気となってきているようですゆきだるま

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は学生時代に福島県に住んでいたこともあり、雪に関しては慣れ親しんでおります。

もちろんスキー、スノボも大好きですが、一般生活において、雪国の人と、そうでない地域の人で決定的に違うのが、歩き方です。

 

 

雪に慣れていない人は、雪道でも普通の乾燥した時と同じように、かかとから足を付け、つま先で地面から離れますが、これはNG!これをやるとたちまち(特に凍結した路面では)転んでしまいます。びっくり

 

雪国の人が雪(凍結)路を歩く時に気を付けるのが、かかとから着地するのではなく、足の裏全体を同時に着地して、つま先を跳ね上げずに、足の裏全体を上に上げるように歩くことを、生活の中で無意識に心がけています。

なので、雪についた足跡を見れば、慣れているかそうでないかがすぐに分かります。

snow_walking_03[1].jpg

このように、「ベタッ」とした足跡は雪に慣れた人の足跡ですね。

普通の人の足跡は、つま先がもう少し掘れています。

もちろん、「滑りにくい靴」を履く事も重要ですが、雪国の人が普通のビジネスシューズでもホイホイ歩けるのは、このためなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、お車にも同じような事が言えるんです。



車の場合は、スタッドレス等雪用タイヤを履く事があくまで大前提なのですが、以下の項目に関しても非常に重要なんです。

①車重が軽いこと

②駆動方式(4駆、FF、FR 等)

③変速方式(AT、MT)

特に①の軽いことは加速と減速両方に一番大きな影響があります。

また、良く言われる②4輪駆動は滑りやすい路面においては、より安定していますが、FFも比較的雪道には強いです。

あと③はスムーズな変速が出来る分、ATの方が雪道では安心ですね。

 

 

 

 

良く、「雪道には4輪駆動が一番!」人差し指サインなんて事を言いますが、これは正確ではありません。

駆動方式に関しては、発進時には大きく影響しますが、減速時にはあまり関係ありません。

 

昔、スキー場に行く峠の下り坂で、大きなSUV車が道端でスタック(いわゆる亀の子状態)して、身動きがとれなくなっているのを見かけました。カメ

4駆なんでガンガン登るんですが、車重が重いのでブレーキ踏んでも止まらなかった、という例ですね

 

 

 

 

 

 

実は、雪道において駆動方式以上に重要なのが、「軽さ」です。

軽いと、走るにも止まる(曲がる)にも、滑りやすい路面では、とにかく有利に働きます。

 

 

 

脱線しますが、MINIは1964年~1967年に世界ラリー選手権において、優勝を果たしています。このMINIが出場したラリーはモンテカルロ・ラリーといって、モナコとフランス国境沿いの山岳地帯で、1月に開催されるラリーなんですが、当時このラリーは基本的に雪道のラリーだったのです(今は温暖化で雪もまばらな、舗装路ラリーになっちゃってますが・・・)。

da129227ebacb3f6c156fb656bcec632.jpg

 

他のラリーと同様、ランチア、ポルシェなど、大馬力のスーパーカーが出場する中、4年間もの間(正確には1966年は1位にはなりますが、ライトの規定違反で失格)、この小さいMINIが優勝を取り続けたのは、上記のように、軽さとFFという駆動方式が他車を圧倒したためでした。

 

 

 

 

 

 

ということで、雪道の対策としては、「軽量化」が一番効きます!ショッキング

 いらない荷物を満載して走るよりも、スタッドレスを履いて、要らない荷物はなるべく積まないようにして走るのが、一番雪道には効果的なんですよ。

 (燃費にも良いですしね)

 

 

 

もちろん、これからお車を検討されている方で、雪道を走る事を前提とされるのであれば4駆は良い選択ではありますが、雪道を安全に走るための条件は4駆だけでは無い、という事です。

MINIは全車、比較的コンパクトで車重も軽い方なので、意外と雪道でも しっかり走れますよ!

 

 

これからの冬シーズン、雪のある所へ行かれる際は、タイヤのチェックや、積荷のチェックなども行い、快適な冬ドライブを出来るよう、準備を怠りなく、お過ごしくださいね~ゆきだるま

 

 

 

今回 私

亀吉こと 高田はカメ

兵庫県姫路市を遠く離れて

栃木県佐野市より 中継してまいりたいと思いますマイク

 

 

なぜそんなに 遠方で来ているかと申しますと

遊びでも何でもなく 確りとお仕事でございます顔2(おこったカオ)

 

そう 新車のご納車でございますスパーク2(キラリマーク)車スパーク2(キラリマーク)

 

 

 

姫路駅より 東海道新幹線に乗って まず東京駅へ新幹線ダッシュ

その後 東北新幹線に乗り換え 一路栃木へ

小山駅にてJ R在来線に乗り継ぎ

着きましたるは 栃木県の佐野駅ダンス

 

DSC_0214.JPG

 

 

あれ

肝心の 新車はどこ「!?」

 

ご安心下さい

決して忘れてきたわけでは ございません人差し指サイン

 

 

遡る事 1週間前

既にMINI姫路を 陸送業者のトラックにて出発済みですOK!

 

 

ですので 私も 新車とは1週間ぶりの再会目がハート黄ハート

 

ゆっくりと操作説明の後 近辺を試運転していただき

無事にご納車完了致しました

 

 

写真が暗いのは 帰り道に撮影したため

 

DSC_0215.JPG

 

 

そして私 帰る際までまったく 気がついておりませんでしたが雫(涙・汗)雫(涙・汗)

 

栃木県佐野市

ゆるキャラGPで

2011年 20位

2012年  4位

そして

2013年 見事グランプリに輝いた「!!」

 

超人気ゆるキャラの

"さのまる" のお膝元でしたびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

 
DSC_0213.JPG

 

 

 

ローカル線

皆さまこんにちは!

 

 

寒い青ざめ

 

とにかく寒い!!

 

12月に入りましてすっかり冬本番ゆきだるま

 

そろそろ、各地で雪の結晶雪の結晶の季節となってきまして

 

MINI姫路でもスタッドレスへの交換がピークを迎えていますおやゆびサイン

 

皆さま、車の冬支度はお早めにふっ

 

 

さてさて、師走で慌ただしくなるこの時期に

 

お客様宅へのご納車帰り、短い時間でしたがローカル線で

 

のんびりしましたので少しご紹介しますにこにこ

 

今回乗車しましたローカル線は兵庫県の中部、加古川市の加古川駅から

 

東部、丹波市の谷川駅までを結ぶその名も「加古川線」です電車

 

正直、私も加古川駅で加古川線が停車しているのを

 

見てはいたものの、乗るのは初めてきらきら

 

で、今回乗車した駅が下矢印1コチラ下矢印1の滝駅OK!

滝駅1.JPG

良いですねぇてれてれ

 

ローカル感溢れてますねぇ光るハート

 

当然のように無人駅です光るハート

 

馴染みのない方にとっては乗車方法から「?」ですが

 

そこはさすがJR!

 

もう一つの「?」ポイントであるワンマン運転と合わせて...

滝駅2.JPG

きちんと解説の看板が掛かっていました八分音符

 

そして、駅に到着したのが12時15分頃...

滝駅3.JPG

次の電車は34分後の49分発びっくり

 

1時間に1本ですから、待ち時間も必然的に長くなりがちあせあせ(飛び散る汗)

 

まぁしかし、そこはコーヒーでも飲みながらのんびり過ごして

 

ゆったり待ちましょうチュッ

 

車窓の写真を撮ろうかと思っていたら

 

高校生のまさかのラッシュになり撮れずじまい下向きカーブ矢印下向きカーブ矢印

 

気になる方は是非一度乗車してみて下さい八分音符

 

 

MINIに乗っていると運転が楽しいので、MINIで出掛けがちだと思いますパンチ

 

ただ、たまにはこうして電車で出かけてみるのも良いものですね目がハート

 

時間のある時に、また電車で出かけてみたいと思います電車ダッシュ新幹線ダッシュ

MINI HIMEJI -FUJI上向きカーブ矢印NO-

こんにちは上向きカーブ矢印

めちゃ寒いですねー下向きカーブ矢印

  

明日、明後日は兵庫県北部でも雪の予報!ゆきだるま

冬本番ですOK!

  

    

こんな日のドライブ、特に北部に行くには  

もうスタッドレスタイヤじゃないと不安ですよね失敗

  

    

  

ただ、スタッドレスタイヤに交換するのはいいけど...

  

     外したタイヤを持って帰るのが大変顔4(つかれたカオ)

  

     外したタイヤの保管場所に困る顔3(かなしいカオ)

   

    

   

  

そんなお客様にご案内です電球

 

MINI TIRE HOTEL

   

  

簡単に申しますと

外したホイール・タイヤをお預かりするサービスですOK!

  

  

  

FullSizeRender.jpg

  

  

  

 ホイールもキレイスパーク2(キラリマーク)にして、1年間お預かりして

工賃も含めて上記の金額です上矢印1上矢印1上矢印1

      

      

         

    

メリットを整理すると下矢印1下矢印1下矢印1の通りOK!

    

   

FullSizeRender2.jpg

 

 

詳しくはMINI姫路/三宮スタッフまで      

ぜひお気軽にお問い合わせくださいダンス

 

こんちわうさぎ

ちまたはクリスマス一色に彩られてきましたねサンタ

MINI姫路のショールームも同じく、Xmas一色になっているのはブログでもあったかと思いますが

今日、ますますXmasカラーになりましたー目がハートリボン

IMG_2895.JPG

じゃん!!

MINI3DOORのブレイジングレッド/ホワイトと

MINI5DOORのブリティシュレーシングリーンⅡでクリスマスカラーになりました八分音符

クリスマスツリーを挟んですてきでしょてれてれ

是非ショールームにいらしてくださいさくらんぼ

素敵なキットカットをお渡しさせて頂きますプレゼント

珍しいMINIもあなたをまっていますよ...きらきら

IMG_2896.JPG

まるで水色のトナカイのように天の川

新色のデジタルブルーのMINI ONE CLUBMAN星3

MINI HIMEJI SMILE TANIスマイルフェイス

皆様こんにちわですーにこにこ

今日も日中は昨日同様に良い天気で気持ちがいいですね。トラ

さて、旧型MINIの後を受け継いで、新世代MINIの生産を2001年から英国オックスフォード工場で開始して

約13年間で累計300万台達成。これもひとえにMINIを愛する皆様のおかげでございます。

1128117.jpg

本日も皆様と共にMINI LOVEを邁進していきまーす目がハート目がハート

MINI田

 

☆新商品のご案内☆

1481244603100s.jpg

 

 

 

オッケーバブリー 口紅婦人服UFO 波乗りジョイナですバニー

やっと聞こえてきました耳耳耳ブログを書かせて頂いて早いもので数か月が経ちました祝マーク祝マーク祝マーク人差し指サイン

 

やっとこさです困り手(パー)

 

ブログ読んでるよ~のお声をいただきましたスマイルフェイス

 

Pちゃんが第1号ですうっしっし祝マークPちゃんはまさに身内なんですが笑クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

他拠点の方です卵割り

 

今後も皆さまに楽しみにして頂けるようなブログを更新してまいりますので

 

ご愛読のほど宜しくお願い申し上げます。

 

近頃のジョイナといえば、ルミナリエ「!?」いえいえおやゆびサインクリスマスにウキウキ「!?」「!?」いえいえおやゆびサイン拍車をかけて

 

おいしい日本酒を探しもとめ日々飲酒三昧でございますダッシュダッシュダッシュ

 

御影の閑静な住宅街のなかに隠れ家的なおいすぃ~い和食のお店があるのですが

 

ここがほんとにおいしいチュッ

 

何をたべてもおいすぃ~新鮮なお魚に隠し酒etc・・・・・星座(さそり座)星座(かに座)

 

是非ともお薦めしたいのですが・・・・・

 

すみません私の隠れ家家なんで指差し確認右指差し確認左

 

非公開とさせて頂きます←じゃあなんで書いたんや炎炎炎ですよねくるり

 

自慢したかっただけなんです目がハート

 

てへっ紫ハートハート(トランプ)光るハート

 

でもこちらはお薦めさせてください右矢印2右矢印2右矢印2

 

 

1481244671034s.jpg

 

マグカップゥですチュー

 

可愛いロゴ入りですチュー

 

ぜひアベックでお使いくださいカップルチュー

 

このカップにHOTなドリンクとハート(トランプ)を注いでスパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

 

二人の仲もHOTHOT!!(藤井隆風にチュー2

 

寒い冬もゆきだるま

 

寒くなんかないですね星座(双子座)花丸

 

皆さまのご来場心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

 

 

少し前のコト... I様のお子様☆慧くんから

心がほっこりするプレゼントをいただいちゃいました(^^)

6DF38A60-.jpg

慧くん!いつも本当にありがとう(^^)♪

 

こういうお子様のお気持ちって・・・

ほんまに心がほっこりしますよね(:ε;)アリガタイ...☆

 

しかも

注)ホントはクマ なんやねっ!?笑

いちいちコメントが可愛いこの飴ちゃんに天晴れです♪

 

さて!慧くんからのこの差入れ食べて~

今日も頑張りますかーーー!!(〝  ε〝  )v

 

I様☆慧くん☆

いつも本当にありがとうございます!

またいつでもお店に遊びに来てくださいねっ(^^)♪

 

 

 

MINI Sannomiya 大野でしたバナナ

Blog Top