こんにちは

少し早いですが

「 MINI姫路 サービス イベント 」 開催の予告をさせて頂きます
今月 9月19日(土)~23日(水)の
5連休 シルバーウイーク に 日頃の感謝の気持ちをこめて
”サービス&ライフスタイルフェア” を開催いたします
皆さん
シルバーウイークに外出する予定をたてておられますか

お父さん

なら 家族サービス

ETCを使って行楽地・・・

お母さん

なら 家事

からはなれゆっくり温泉

なんて・・・
いろいろお考えや予定があると思います


「日頃は仕事が忙しくて大切にしている
MINIを、メンテナンス等が出来ていない

」
「少し相談したいことがある

」など、思い当たる事をこの
シルバーウイークのひと時を使ってみてはどうですか
今回 イベント内容といたしまして
① サービス来店客全員に空くじなしの抽選会
② 12か月法定点検(作業所要時間2~3H) ※点検時期は関係ありません。
シルバーウイーク特別価格で
③ オイル交換(オイルとオイルエレメント交換)
シルバーウイーク特別価格で
④ 純正バッテリー(4年位が交換時期・サイクル)
シルバーウイーク特別価格で
と、かなり思い切ったお買い得な期間になると思います


なお、期間中にはかなりの混雑が予想されるため、
・ 完全予約制でお願いしますm(__)m
・ 代車をお貸しする事が出来ません

以上2点が条件となります。
何卒ご協力くださいますようお願い申し上げます。

「すいませぇ~ん」
作業中はショールーム2Fにて洋画・邦画・アニメのDVDを上映

します

またショールーム1FにはMINIのアクセサリーを展示、2Fにはライフスタイル(キーリング・Tシャツ・シューズ・バッグ・などなど)の展示をしております
このMINIグッズを期間中全品シルバーウイーク特別価格で

提供させていただきます。
中には・・・超特価品もありますので

お楽しみに…
MINIもオーナー様


もおしゃれに着飾ってみてはいかがですが
ご予約の電話、お待ちしております

予約専用番号・・・

079-233-8632
From MINI姫路サービス一同
こんにちは
明日・明後日に開催されるイベント情報です

この
9/12・13の2日間
”ZM1フェア” を開催いたします
ZM1って・・・
さて何でしょう

これは
オプションコード№になります
ZM1 = 「
レザーシートとガラスサンルーフのセット 」ということです
この仕様の車を特別価格

で販売します


MINI姫路の展示車両として
レーザーブルーの
”COOPER S” でブラックのレザーパンチ&ガラスサンルーフ仕様

こちらになります
ライトニングブルーの
”COOPER” で
トスカーナベージュのレザー&ガラスサンルーフ仕様

こちらになります
MINI三宮の展示車両として
ペッパーホワイトの
”COOPER S” で
トスカーナベージュのレザー&ガラスサンルーフ仕様

こちらになります
アストロブラックの
”COOPER” で
トスカーナベージュのレザー&ガラスサンルーフ仕様

こちらになります
価格ですが・・・

清水の舞台からとびおりる気分です

ショールームにて発表いたします。 是非

ショールームに
MINI来て下さい
4台限定です
早いもの勝ちになりますので
ビビビッ と来たら 迷わずMINI姫路/三宮のショールームへ
MINI姫路では クラッシックMiniの展示も継続しています

玄関先に移動をし皆様のお出迎えをしてもらっいてます
両店舗も皆様に喜んでいただき、選んでいただける店舗を目指しております。
よろしくお願いします。
from nokko
9月8日(火)晴れ時々曇り
午前中はとても天気がよく、私のMINIの色
(レーザーブルー)と同じような
青空が広がっていました
ふと思いつきで昼から淡路島に行こうと思い、MINIではなく趣味であるバイクに乗って
第二神明~第二神明北線~神戸淡路鳴門自動車道~明石海峡大橋
を通り、淡路ICで下車し、そこからひたすらに海沿いを走ってきました
その途中で奇妙なものと以外なものを見つけたので写真を撮ってきました
謎の石像がど~ん

見た瞬間、ジーパン刑事ばりに
「なんじゃこりゃあ

」とフルフェイスのヘルメットの中で叫んでました(笑)
またひたすら走ることおおよそ1時間半お城が見えてきて、
目の前を通ると、
「淡路城」という看板が出てました。
淡路にも城があるとはまったく知りませんでした

皆さんは知ってましたか?私は知りませんでした。淡路島のみなさんすみません
そうこうしているうちに淡路一周をしてまたまた明石海峡大橋を通って無事に帰宅しました
淡路一周の所要時間:およそ3時間(休憩含む)
今回はドライブしかしていないので、また今度はMINIで観光もしながら行ってこようと思います

皆さんもMINIで行ってみてはいかがですか?
以上、現場のMorrisでした。
おはようございます。
日中はまだまだ暑い



ですが、今朝はかなり冷え込んでいましたね

出勤途中

ですが、ふと空を見上げると・・・

秋らしい雲を発見

思わず携帯

で撮ってしまいました
なんか、とてもいい感じです


雲好きの私にとっては・・・
このblogを見て頂いている方々・・・ 今日も一日頑張りましょう

from nokko
お疲れ様です

ほっこり

編 報告させていただきます

5年前ぐらい前から休みの時に日帰り温泉

によく行っています

県下にもたくさん温泉

がありますが、私の自宅からちょうどいいドライブ時間で、車から見る景色

、温泉の露天風呂から見る景色

がいいところを紹介します
姫路バイパスから
太子竜野パイパス →
国道2号線 →
国道250号線と走り、道はかなり狭くなりますが、高取峠にさしかかる相生産業高校前信号

を左折し
県道568号線を走ります。大きな工場地帯

を抜け、
県道458号線、坂越湾の海岸線を走ります。この道に牡蠣販売や食事

が出来る
「しおさい市場」があり、本当は・・・ 今日はここに寄り道をせず、目的地に向かいます。道なりに進めば
県道32号線に変わり目的地である
「かんぽの宿 赤穂
」に到着です。
距離もそう遠くはないし、海岸線の道を走るので景色はいいし、少しだけですがドライビングも楽しめます。
入浴料金は¥800-

になります。(若干高めかなぁ・・・)
今回は夕方に行った関係で瀬戸内海の島々(家島諸島)の夕暮れ

を見ながらゆっくりお風呂

に入っていました

気分転換 リフレッシュできますよ


時間があれば是非
帰りは来た道をそのまま帰り、相生から
国道250号線 七曲り を通って帰りました。
そこで少し寄り道

国道沿いで少し道をそれますが、山の上にある
「万葉岬」というホテル

に行ってきました。
ここは景色が抜群です
特に
春
桜の咲く季節は本当に綺麗です。ここも是非

是非

のスポットです。
長々となってしまいましたが・・・
明日からまた仕事頑張ります

from nokko
おはようございます
この2日間のイベント

、ご来場

本当にありがとうございました


感謝

感謝

の一言です
たくさんの「Birthday

card」を持ってきていただき


いろいろなお言葉・・・
写真を張り付けたものや何と・・・韓国語まで
かわいい絵を書いてくれていたり、いろいろなメッセージ・・・
ありがとうございます


また来週もイベントを開催しております
ご来店いただき、その場で「Birthday

card

」に書く

のもOK

です。
来場記念でMINIオリジナル”
マーブルチョコレート”を用意しております。
数に限りがありますので、お早めに・・・

残りもうわずかです
ジュビリーライン
も好評でしかも

限定ものなので残りわずかになっています



「これは

」と思われる方は、すぐにショールームへ
スタッフ一同 笑顔

でお待ちしております
from MINIスタッフ一同
いつもブログを見て頂いてありがとうございます
イベント情報です
この週末

9月5日(土)・6日(日)の2日間はMINI生誕50周年を記念して特別仕様車”
JUBILEE LINE”の発表会



を開催いたします

まず ”
JUBILEE LINE” とは ”
JUBILEE”(=記念祭、歓喜

) ”
LINE”(=SPECIALでCOOL&SPORTYなストライプ)を装着した数少ない限定車

のことです。
ストライプ以外にも専用のサイド・スカットルとドア・シルプレート付きになります。
しかも、これだけの装備がついて
プライスはそのまま
MINI&MINI CLUBMANの設定で全国各
200台の限定販売になります。
車種によりカラーバリエーションが違いますので詳しくはスタッフに声

をかけてください
MINI姫路では
MINI COOPER CLUBMAN の
ペッパーホワイトの”
JUBILEE LINE”を展示いたしております。
どうです

かっこいいでしょう
是非



この機会に足を運んでみてください。
9月中は
クラシックMiniの展示もしています。
50年の歴史を感じ取ってみて下さい
同時開催でアクセサリーフェアもしております

来店ついでにMINIグッズをGETしてみては


たくさんの来店、MINI姫路/三宮スタッフ一同、笑顔でお待ちしております
from MINIスタッフ一同
ちぃ~す


いきなりですが・・・
おしゃれな雑貨屋さん

を紹介します。
最近、雑貨屋さんが増えましたよね
お店の外観もかなり
◎で、中に入っても面白い物がたくさん

てんこもり

あります。
正直、半日掛けて雑貨屋めぐりをしました。実は、このお店に1日に2回も足

を運んでしまいました
それぐらい楽しくて興味のあるものがたくさんあります。
bes general market 
という名前のお店です。
写真を見てるだけでなんか中が気になってきません

商品もいい

のですが、迎えてくれた

店員さん

も愛想がよく居心地のいいお店です



時間がたつのも忘れそうな時に・・・ 私の目に入ったのが・・・
クラッシック
Miniのマークが入った時計

しかも、
”SINCE 1959”もう買うしかありません
50th記念

何かの巡り合わせとしか思えません
この

火のついた気持

は最新の消防車

でも消すことはできませんでした
次に狙っているのは・・・・ 「インベーダー型をした製氷器

」
またお披露目することが出来るかも・・・
bes general market様
この度は突然、声を掛け、ブログの載せることも了承して頂き、ありがとうございました

また近いうちにお邪魔させていただきます
MINIと一緒に記念撮影しました
住所 姫路市市之郷町1-14

079 222 5550
営業時間 10:00~19:30
定休日 なし

shop.bes-d.com
宜しくお願いします。
さて・・・
この

火のついた気持ち

を消してくれたのは・・・
め組 でした・・・

意味、わかるかな
わっかるかな~

わかんないだろうなぁ~
古っ
from nokko
残暑厳しいこの頃、皆様お元気にされてますでしょうか?
そろそろ、CONVERTIBLE の季節
とういことで・・・・HOTなNEWSを、ひとつ

この度、コンバーチブルをご購入くださいましたお客様のご希望で、
まっかなレザー調シートカバーをつけさせていただきました
ホワイトのパイピングも入ってますので、とてもきれいな配色と
なっています

その他、色々なシートカバーもございますので、MINIの個性をさらに
パワーUP


できますよ

この製品は
top-selection でオーダーして造ってもらった
cabana という商品になります

もし私も・・・と言う方は是非!!!
MINI姫路 まで
10月12日には、MINIでツーリング行かれるそうですので、
ご希望のかたはMINI姫路 まで、ご連絡くださいませ

from ウィッキー