こんにちは!MINI姫路です![]()
昨日、森SMと洗車をしたところなのに。
雨が・・・![]()
![]()
泣
明日お休みなのでおうち時間の合間にまた洗車しようかな。笑
気を取り直して。
本日はMINI 3DOOR/5DOORのLEDリアコンビランプの
光り方をご紹介しようと思います![]()
![]()

最新のMINIは後ろ姿も魅力的でテールライトがユニオンジャック模様に
光ります![]()
![]()
![]()
![]()
とってもお洒落でかわいいのでMINIに乗るなら是非装備したいオプションですよね![]()
運転されるオーナー様はなかなか後ろ姿見る事が出来ないと
思いますので「こんな風にひかってるんやぁ~
」と、改めて
確認していただければと思います![]()
![]()
『ブレーキ』
ユニオンジャックの縦線の部分が光ります![]()

『ウインカー』
ユニオンジャックの横線部分が点滅して光ります
ピカ
ピカ
ピカ♪

『スモールライト』
ユニオンジャック型を縁取るように光ります![]()

全てが光るとユニオンジャックがハッキリ![]()
![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

こんなお洒落なテールライトの車MINIだけですよね![]()
![]()
車内から見えなくても後ろの車にもLEDの光で分かりやすく
止まる、曲がる、を伝えられて車の特別感もアピール出来て
MINIに乗るとドライブが一層楽しくなりますよね![]()
次のブログではCLUBMANのユニオンジャックテールライトの光り方を
ご紹介します![]()
![]()
Instagramには分かりやすい動画の投稿を行いますので
是非、そちらのチェックもお願いします![]()
![]()
