どうも、昨日は家で飲み過ぎた森です![]()
GWも今日を含めて後2日ですね![]()
みなさん、どこかへお出かけされましたか![]()
私はGW前半にお休みを頂いて鳥取に行ってきました![]()
朝5時半に起きて洗車をしてピッカピカにしてあげました![]()
やっぱり自分のMINIが一番カッコイイなぁ![]()
と自己満足前回で出発![]()
初日は3月に開通したばかりの鳥取自動車道を通って『鳥取砂丘』へ行ってきました![]()
ラクダに乗ることもできますが、先に行くには砂丘を歩かなければなりませんが、
これが意外にしんどい![]()
てくてく歩いてこの写真の一番奥のところまでいくと・・・
こんな感じできれいな海が広がっています![]()
見渡す限りの日本海の眺めは素晴らしかったです![]()
それから、つい先日からリニューアルしたという『砂の美術館』へいってきました![]()
マーライオンが迎えてくれました![]()
中に入るとこんな感じでした![]()
全部砂でできているなんてすごい![]()
この後は『はわい温泉 ゆの宿 彩香(さいか)』で一泊![]()
ちなみに、泊まった旅館の露天風呂がこんな感じです![]()
朝風呂は気持ちよかった![]()
2日目はさらに西へ、『境港』へ行ってきました![]()
目的はこれ・・・
ゲゲゲの鬼太郎と目玉おやじということはもうお分かりですね![]()
そう、『水木しげるロード』へ行ってきました![]()
他にもいろいろと妖怪の銅像があり、写真をたくさん撮りましたが、
多すぎるので気になる人はご自分で行かれることをオススメします![]()
そんなこんなで帰路につき、米子道~中国道を通って約200kmを走って帰ってきました![]()
帰ってくる途中、中国道を走っていたころにはすっかり日も暮れてました![]()
その帰り道はまさに地獄でした・・・
それはなぜか![]()
なぜなら虫が窓ガラスにバチバチ当たってガラスとフロントあたりが最悪なことになったからです![]()
それはもう悲惨で、地獄絵図のようでした・・・
これからの季節、夜の山道などはあまり走りたくないと思う森でした![]()