
森ラーメン

11/8、ブログの Oh!!No子てなんですの

え
何か嫌な事があったのかって
Oh
NoNoNo~
毎日楽しくお仕事しておりますYo
↑これ名前です

はい。どうも、大野です
本日は、今月のSPECIAL EVENT

MINI Sannomiya Original MINI を2台ご紹介


~Sannomiya Original MINI~
Hyde Park ハイド・パーク
Hyde Park ハイド・パーク
MINI の伝統ともいえるフロントのメッキグリルに、
アディショナル・ヘッドランプとボンネット・ストライプを装備
どこか先代のmini を思わせるクラシックなMINI に仕上げました
アディショナル・ヘッドランプとボンネット・ストライプを装備

どこか先代のmini を思わせるクラシックなMINI に仕上げました

ちなみにHyde Park とは、50th ANNIVERSARY でモデルになりました
Mayfair 地区の西に位置するロンドンを代表する王立公園地区の街名
またHyde とは、かつてのUK の面積単位で、
1Hyde=『家族に十分な広さ』という意味があったそうです…
ですので
こちらのMINI には、全長の長いCLUBMAN をご用意
ご家族様でゆったりMINI を楽しんで下さい

Mayfair 地区の西に位置するロンドンを代表する王立公園地区の街名

またHyde とは、かつてのUK の面積単位で、
1Hyde=『家族に十分な広さ』という意味があったそうです…

ですので
こちらのMINI には、全長の長いCLUBMAN をご用意
ご家族様でゆったりMINI を楽しんで下さい


Monte Carlo モンテ・カルロ
こちらは、1964年、1965年、1967年のモンテカルロ・ラリーで
総合優勝した走りをもつMINI COOPER を勝手に記念しまして(笑)
ラリー優勝当時のモーリス・ミニを再現



今にも走り出しそうなスポーティーなMINI に仕上げました
総合優勝した走りをもつMINI COOPER を勝手に記念しまして(笑)
ラリー優勝当時のモーリス・ミニを再現




今にも走り出しそうなスポーティーなMINI に仕上げました
ボンネット、ルーフ、トランクゲートに至るまで、スポーツ・ストライプを装備
さらにインテリアにも、フロアマットにもチリ・レッドをご用意
MINI 好き&UK 好きの方々のハートをくすぐる事かと思います
モンテカルロ・ラリーで優勝した歴史そのままに、
MINI COOPER で思いっきり楽しい走りを満喫しちゃいましょう


さらにインテリアにも、フロアマットにもチリ・レッドをご用意

MINI 好き&UK 好きの方々のハートをくすぐる事かと思います

モンテカルロ・ラリーで優勝した歴史そのままに、
MINI COOPER で思いっきり楽しい走りを満喫しちゃいましょう


どーです
MINI Sannomiya Original MINI 

両タイプとも、それぞれこだわりのコンセプトでご用意致しました

私ども、自慢のOriginal MINI です


さぁ皆様
Hyde Park
Monte Carlo 是非とも一度、ご覧下さい

もちろんあなたのこだわりで、1からの作製も可能です

なんだかなー
うきうき
わくわく
しちゃいませんか
笑世界にひとつだけのOriginal MINI がきっと、あなたを待っています…

MINI Sannomiya 大野でした