
先日チラッと紹介していただきました、高槻店新人のハットリです

今日は、買出しに出かける際、道路沿いに停めてあったクロスオーバーに乗り込む瞬間にダンプカーに水しぶきを浴びせられたり、先ほど書きかけのブログを間違って消してしまったりと、散々な一日を過ごしております

まぁこれも新人の宿命なのでしょう


今日は新人研修プログラムにて、MINIの歴史を学んだので、ご紹介させていただきます

現行のミニのご先祖様にあたる、クラシック・ミニは1959年、イギリスのアレック・イシゴニスによって開発されました

その車は小さなボディの四隅にタイヤを設置することにより、
現在のミニにも受け継がれる広い室内スペースとゴーカートフィーリング


そしてクラシックミニのデザインと走りは世界中で愛され、全世界で540万台も販売されました

この続きはまたの機会にご紹介させて頂きます

MINI高槻 ハットリ