
いつの間にかもう6月ですね・・


先日ご紹介しましたMINIのNEWなほうの続編です。
HAMANEに代わりMINIのECOな改良点を説明いたします

≫エンジン・オートマチック・スタート・ストップ機能【MT】
信号等で停止し、ギアをN(ニュートラル)に戻してクラッチをリリースするとエンジンが自動的に止まります

発進時には、再度クラッチを踏むとエンジンが再起動されます


≫シフトポイント・ディスプレー【MT】
刺激的なドライビングだけではなく、燃料消費や排気の少ないドライビングも提供します

ギア・チェンジのタイミングを、速度や加速に応じて最適なシフトタイミングをタコメーター内でお知らせします

また、走行時に使用しているギアが最適でない場合も運転手にギア・チェンジを提案します

≫ブレーキエネルギー回生システム【MT】【AT】
ブレーキを踏んだ時やアクセル・ペダルから足を離した際に、これまで無駄に放出していた運動エネルギーを電力に交換してバッテリーに蓄えます

皆様いかがですか?
これが新しく追加されたテクノロジーですよ

今ご紹介したもの以外にもMINIには、たくさんのMINIMALISM精神に
のっとったテクノロジーが以前から搭載されています

是非、ショールームまで“MINIMALISM”を体感しにご来店下さいませ

スタッフ一同、心よりお待ちいたしております

IKOMA