サマーキャンペーン



おはようございますにこ(ネコ)太陽

MINI名古屋中いかちゃんです!


IMG_3747[1].JPG

6月〜8月末までサマーキャンペーン中、純正アクセサリーが20%OFF‼️


お買い求めは今ですよ🤍

IMG_3717[1].JPG

IMG_3781[1].JPG

IMG_3786[1].JPG

IMG_3794[1].JPG

それではまたバイバイびっくりバイバイ


MINI名古屋中ホームページはこちら指差し確認右 指差し確認右 指差し確認右 http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら    
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック              

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井       yt_logo_rgb_light.png

★秘境の旅(春編)

みなさん、こんにちはブログ更新二等兵のmansakuです。


今日は、春に行った秘境の旅をご紹介させていただきます。

IMG_6838 (2).JPG

IMG_6839 (2).JPG IMG_6843 (2).JPG


そうです、JR東海飯田線の観光臨時列車「秘境号」で、長野県飯田駅から愛知県豊橋駅までの天竜川沿いを走る、国内有数の秘境駅をめぐる旅です。

春と秋にこの臨時列車が運行されますが、その切符の争奪戦は凄まじい状況です。

JRや旅行会社のメール会員に登録して、情報をキャッチするのですが、公開された途端完売となっちゃいます。

秋にもチャレンジしたのですが、日程の確認をしている10分そこそこの間に売り切れてしまい断念しました、なのでこの春はリベンジマッチだったんです。


IMG_6848.JPGIMG_6847.JPG

秘境号のシートでご満悦のS.Y氏。

この列車には通常の車掌さんの他、観光案内役の車掌さんが乗務しており、運転手含めて5名ほどで運行されていました、JR東海の名物路線になっているんですね。


秘境駅に到着すると、担当の車掌さんが、ビューポイントまで案内してくださり、危険な場所へ入り込まないように安全に気を遣ってくれています。


IMG_6860.JPG
出発して間もなく「きんの」に到着、この駅名看板に触れると金運がUPするとかしないとか・・・😅


IMG_6861.JPGIMG_6864.JPG


田本駅の時刻表をご覧ください、乗り遅れたら・・・と言っても、ここから乗る人は居ない?


IMG_6870.JPG

IMG_6882.JPGIMG_6880.JPG


途中いくつかの秘境駅に停車し、有名な「小和田」へ。

天皇陛下御成婚の際には、非常に賑わったとのことです。👍


小和田駅眼下には、ダム湖が見え始めます。

佐久間ダムの水が天竜川を堰き止め、ダム湖となり始めたあたりです。
写真は佐久間ダムでの一コマ。

IMG_1205.jpg
このダムの対岸を県道1号が飯田まで伸びています、豊根村まで走りましたが、カーブ走行に「ご馳走様、おなかいっぱいです」と言いたくなる道でした・・・💦


ここまで来ると、民家が目立ちだします、秘境号の旅もあと少しです。


午後「飯田」駅を出発し、夕方暗くなるころに「豊橋」駅に到着、317系と373系が並んで停車。

IMG_6883 (2).JPG(小ネタ)豊橋駅は、JRと名鉄が同じホームを共有していて1・2・4番線はJR飯田線、3番線は名鉄、4~8JR東海道線、11・12・13番線はJR東海道新幹線となっています。

名鉄の駅名は通常「新名古屋」「新岐阜」と言うように「新」がつくのですが、豊橋はJRが管轄しているため名鉄も「豊橋」となっています、また、有名なミュージックホーンもこの間は鳴らすことができません。


秘境の旅もここまで、今度は秋を狙って「紅葉を駆け抜ける秘境号」を楽しみたいと思います。



名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

→最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🐹
 
 →http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html



おはようございます🌭

MINI春日井セールス、狂犬かつみです。


ずっとお客様にご相談させていただいておりましたが、

ゴルフの件です。



いつかフィールドデビューしたいと憧れているのですが。
とにかく練習ですね。


やっといろいろ揃いました。

IMG_7907.jpg


さあ出発。

かつみのツキヨミ号(5DOOR COOPER S)も

普段、大きい荷物を載せることがないので嬉しそう。



IMG_7901.jpg


私も、ツキヨミ号で練習に行くのは初めてなのでウキウキです。


IMG_7903.jpg


シートを倒して、ゴルフバックも楽々載ります。

空いたスペースに靴もバッグも帽子も載せられます。

乗せてみないとわからないことがたくさんあります。


続編はまた今度🍔


運動の際は、水分補給をお忘れなく。

楽しい休日でした。



本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

狂犬かつみでした🐾



名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

W

緑店です🥦🥦🥦

雨が降り、晴れ、緑育ち、草を刈る。

ここ最近のルーティンです。

DB565E6B-A897-4F1F-8ABD-1DDBB8F27B8E.jpg

そっとしておくと、もう草が

WWWWWWこういう状態です。

緑化地域となっておりますので、周辺は自然が豊かです。

1日一か所と部分的に刈るのですが

もぉ、その日の夜は箸を持っても震えるくらい、腰はがくがく

完全な運動不足ですねw。

どなたか、ご存じでしたら2つ教えてください。

1.

草を草刈り機で刈るのですが、草を刈るまでは背の高い草が生えていたのですが

都度、刈り込めば刈り込むほど、放置していても背の低い草しか生えてこなく

また、草の種類も変わってきました。なぜですか?

2.

道路に面してない事務所の裏口周辺も草を刈っていたところ

野鳥が刈ったところによってきて、何かを探しています

わ、もしかして巣があって壊してしまったか、と思い確認しましたが

そんなことはなく。

私がその鳥のお気に入りポイントを破壊したのでしょうか・・・。

教えてください。

無題.png





MINI名古屋中
   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井

翼を授ける~

こんにちは!!🌞





MINI名古屋中店のひらてぃ~です!!



先日、名古屋中に珍しい車が入庫したのでご紹介いたします!!

IMG_1001[1].JPG


Red BullのMINIです!! 点検でのご入庫!


しかも2台も!!(点検は1台)


普段は、たくさんの人に翼を授けてくれてますが、もちろん羽休めは必要です。

今回は、我々がMINIに翼を授けました。👐



ところで、、、、、

Red BullのMINIはすべてナンバーが283(つ・ば・さ)になっているのをご存じでしたか?

もし、街中で見かけたら注目してみてください!😎😎😎




点検が終わり、車をお返しする際には、Red Bullさんから我々にもしっかり翼を授けてくださいました!!


IMG_3749[1].JPG



こちらのマンゴーパイナップルは新作だそうです!!

これから暑くなる夏に合う味だと思うので皆さんもRed Bullを飲んで、羽ばたきましょ!!



ではまた👋



MINI名古屋中ホームページはこちら指差し確認右 指差し確認右 指差し確認右 http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら    
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック              

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井       yt_logo_rgb_light.png


みなさんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。


2023年7月7日金曜日、

犬山市五郎丸にカーセブン愛知犬山店がグランドオープンします。


ここで、お知らせするという事は・・・、そうです👆、名鉄AITOが運営する、

「車買取・車査定・中古車販売ならカーセブン」

現在、オープンに向けて工事中です。


場所は国道41号線を北へ向かい、犬山市五郎丸交差点の手前右手になり、名鉄AUTOの新車センターの隣地です。



完成予想図

カーセブンーパース.pdf_ページ_1.jpg


工事中の様子

IMG_0995.JPG


セキュリティも完全にするため、外構から新しい技術が取り入れられる予定・・・。


インスタグラム、フェイスブックアカウントも公開済み、是非フォローをお願いいたします。



カーセブン愛知犬山店

フェイスブックロゴ.jpgのサムネイル画像  👈 クリックしてフォローをお願いします👐


カーセブン愛知犬山店
instagramロゴ.jpg  👈 クリックしてフォローをお願いします👐




カーセブン愛知犬山店

〒484-0066

愛知県犬山市大字五郎丸字神明下20番地

フルーダイヤル 0120-403-777

営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週水曜日、第1、第3、第5火曜日。








名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

→最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🐹
 
 →http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html





みなさまこんにちは!!








たなやん🐥です!!!









本日は!!!








久しぶりにMINI春日井のショールームの展示車を紹介させていただきます💖






IMG_3167.JPG



💚🚗MINI CLUBMAN COOPER UNTOLD EDITION🚗💚







IMG_3166.JPG


💗🚗THE MINI JOHN COOPER WORKS 3DOOR🚗💗






IMG_3165.JPG


♡🚗THE MINI JOHN COOPER WORKS CROSSOVER ALL4🚗♡








どれも特別感のあるかっこいいMINIばかりなのでぜひショールーム見に来てください!!









皆様のご来店を心よりお待ちしております🥰







以上!!!!








たなやん🐥でした!!








次回のブログ更新もお楽しみに!!!









それでは!!!           🎂ばいちゃ🎂





名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

コピペ ~空気圧~

MINI緑です🐸🐸🐸

なんと、今日は過去のブログの

【copy&paste】

つまりコピペです。

手抜きではなく重要な内容でしたので・・・

では、昨年6月2日の緑ブログです。

.

GWが過ぎ、『連休明け』も少し落ち着いてきましたね。

気温も上がってきましたので、そろそろ

『夏の準備』です。

レジャーの準備ではありません・・・

では準備とは・・・

三択にしますね

1.タイヤの空気圧

2.タイヤの空気圧

3.タイヤの空気圧

難問ですね、

正解は、『タイヤの空気圧』でした

正解の方、おめでとうございます!

なぜ空気圧の準備か解説しますね

気温があがり、タイヤの温度も高くなります。

空気は温度で膨張しタイヤの空気『圧』は膨張します。

秋冬で点検された方は、空気の膨張が少ないため、今からその空気圧で走行すると

乗り心地はマイルドではありません。

しかし、秋冬にもしくは昨年の春夏に空気圧調整や、点検を受けたっきりの方は

空気圧はわずかながら抜けてしまいますので、結構、この時期の車の空気圧は

適正でない方が多いです。(寒暖差があり仕方ない部分もありますが・・・)

MINI本来の乗り味を体感するには、適正空気圧に合わせないといけません。

空気圧の調整も何キロもしばらく走行し、タイヤ温度が上がっているときよりも

タイヤ温度が低い時に適正値を充填してあげることが最良です。

そろそろ感じられている方も多いかもしれませんが

活字多!

私もそう思いますので、簡単にまとめます。

緑店に立ち寄り、空気圧のチェックしませんか?

タイヤの状態もチェックできますしいかがでしょうか?

特別な費用はかかりませんが、事前にご予約を頂けると、お待ちになられる時間も長くなりません。

簡易チェックだけでは、何だか心配になってきたという方は

シーズンチェックという夏と冬にある簡易点検(有料)がありますので、そちらをご利用ください。

.

無題.png





MINI名古屋中
   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井

ごきげんようマーキーですっ🤣🤣🤣🤣🤣

梅雨に入り紫陽花の季節がやってまいりました。

紫陽花は土壌により同じ株でも色を変える特性がございます。

アルカリ性の土壌では薄紅色になり酸性の土壌では青や紫色になります。

今回、マーキー邸の紫陽花は・・・白!! 白い紫陽花です。

花言葉は「寛容」とのことです。

IMG_3176[1].JPG

実は紫陽花、色によって花言葉が変わるそうです。


青、青紫の紫陽花の花言葉

日本でよく目にする、青い色の紫陽花。日本の土壌は弱酸性であることが多いため、青〜青紫の紫陽花になりやすいそうです。

その青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』など。雨に耐えて咲く姿から、そんなイメージが連想されるのかもしれませんね。

ピンクの紫陽花の花言葉

MINIの出身地ヨーロッパなどの雨が少ない地域では土壌がアルカリ性になりやすく、そこに咲く紫陽花には濃いピンクがあらわれるそうです。

このピンクの紫陽花の花言葉は、『元気な女性』『強い愛情』など。

このように色で変わる紫陽花の花言葉ですが、実は色を問わず共通の花言葉も数多く持っているんです。

紫陽花には、さまざまな色があること、また咲いた時からずっと同じ色なのではなく、根から吸う成分によって咲いている間にも色が変わることから、『移り気』『浮気』『変節』という花言葉があります。

一方で『和気あいあい』『家族』『団欒』など、ポジティブな花言葉もあります。これは、小さな花が集まって咲いているようにみえることが由来と言われています。紫陽花は、家族いつまでも仲良くいたい、という気持ちを込めて贈るのにも ぴったりなお花です。


最後に、私事ですが、6月6日に第二子となる男の子が生まれました!!
紫陽花の花言葉のように、家族の団欒を大切にしたいものですね。


名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png


みなさん、こんにちはブログ更新二等兵のmansakuです。


昨日から、MINI3店舗で開催中の【MINI ICONIC COLLECTION FAIR.】今週末と来週末の2回開催です。


ICONIC_FAIR10_11.jpg
ICONIC_FAIR10_11試乗プレゼント.jpg
ICONIC_FAIR10_11TLCサポート.jpg


名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

Blog Top