みなさま こんにちは
MINI緑 販売担当「 那須野 」です
風邪の引きやすいこの時期ですが・・・
今日は、そんな日にピッタリの『生姜の日』なんです
風邪に「生姜」を食べることは昔から伝わる伝統的な方法ですよね
生姜に含まれる【ショウガオール】が主に身体を暖める成分で
生の状態では、この成分が含まれておらず"温めること"で作られるらしいです
よく、ホットジンジャーなどにして飲むことが多いですが
温めるということは、科学的にも最適な方法だったんです
先人の知恵ってすごいですよね

風邪を引きやすい日が続きますが
風邪に負けずに元気にお過ごしください

MINI緑は、今週末も元気に営業しております
ショールーム内の展示車両も入れ替え、さらに明るくなって皆様をお待ちしてます
その中でも大注目のクルマがこちら












『MINI 60 YEARS EDITION』
今年で、MINIは生誕60周年を迎えるため
それを記念して、特別記念モデルとして登場しました
今回、この特別記念モデルのために新たなアレンジが要所に加えられております。
まずは、ボディーカラー

NEW ブリティッシュ・レーシング・グリーンとしてアレンジ
ルーフ・ミラーキャップには、落ち着いた雰囲気がある
『ペッパー・ホワイト』を採用

内装は、60周年記念モデル専用の
・「ダーク・マロン・カラー」のレザーシート。
・60周年のロゴを刻印した、ナッパー・レザーのMINI Yours レザー・ステアリング。
など・・・インテリアにおいても、見逃せないポイントがいくつもあります


ロゴ・プロジェクションやボンネット・ストライプ、限定のホイールも
《MINI 60 YEARS EDITION》専用の一台となっております

文字に起こしても、本当の良さが伝わりにくいです・・・
ボディーカラー、ルーフなどのカラーイメージや
車内のにおい、シート、ステアリングの肌触りなど
五感で体感してもらわないと伝えきれないです
MINI緑のショールーム内に《MINI 60 YEARS EDITION》を展示してあります
お気軽にお越しいただき、直接体感していってください

スタッフ一同皆様のご来店、心よりお待ちしております

MINI緑・公式instagram





こちらも是非、フォローお願いします
☆ MINI緑 ☆
住所 : 〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重3-201
TEL : 052-879-5532 FAX : 052-879-3200
URL : http://www.midori.mini.jp
皆さんこんにちはMINI春日井の道下です。
とうとう梅雨入りですね

晴れたので最近流行りのキャンプ
に
行ってきました。

やっぱりクロスオーバーには自然がよく似合いますね
タープやクーラーボックス、テーブル、ミニチェア。色々荷物が増えますが
さすがの収納量。途中急な坂道もあったりしましたがガシガシ登ってくれました

youtubeで見た火打石でイチから火を起こしてみたかったのですが...
15分経過しても着かず!あきらめてチャッカマンに...想像できてましたけどw
大自然の中でいただくステーキは格別でした^^(やってみたいだけ症候群)

最後は川に足だけひたして自然を満喫してきました。
なんでもベテランキャンパーのお客様曰く、キャンプは寒い時期にやるものだそうで......(そりゃそうだ)
暑さが去ったらまたチャレンジしたいと思います。
皆さんもクロスオーバーでアクティビティしませんか

いつもお世話になっております、
MINI春日井のオガワです
今回はMINIをご納車させていただきました
お客様のご紹介

T様、真っ赤のMINIすごくお似合いですっ
来年からお仕事頑張ってください

T様、MTのドライブフィールはいかがでしょうか?
ご主人様・・・また大会のお話聞かせてください
これから、名鉄AUTO「MINI春日井」「MINI緑」
「MINI名古屋中」のブログが統合されて配信される
ことになりました
今後もMINIの楽しいご案内からおすすめスポットの
ご紹介などなど、楽しくご覧いただけたらと思います。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします

こんにちは、MINI春日井ブログ更新担当の宇宙戦艦〇〇トです
。
長い時を経て、ここまで進化し、
特別な装備を携えていよいよ皆様にお届けできるようになりました。
今回は3色でお届けです、ブリティッシュ・レーシング・グリーンは今回新しくなり
NEWブリティッシュ・レーシング・グリーンと命名されました。

秋ごろに搭乗予定の、ミッドナイト・ブラック。

そして、ムーンウォーク・グレー。

3色とも、ルーフカラーは特別にペッパー・ホワイト仕様です。
ショールームではNEWブリティッシュ・レーシング・グリーンのお車を展示しております。

是非、実際に触れて確かめてくださいッ
進化を続けるMINI、でもよ~く観てください、ちゃんとクラシックMINIの
デザインコンセプトを引き継いでいます。
どこが引き継がれているか、探してみるのも楽しいですよ

みなさま こんにちは
MINI緑 販売担当「 那須野 」です
昨日からグズグズした天気でしたが
東海地方の梅雨入りは、昨日7日(金)に発表され
去年と比べると「2日遅く」、平年より「1日早い」梅雨入りの発表とのことでした
外に出れば暑くジメジメ・・・

室内に入ると、クーラーなどで寒く・・・
雨に濡れてエアコンの風に当たれば、より寒くなりますよね。。。

特に梅雨の時期は、風邪を引きやすくなります
温度の変化などに対応出来るように、自己管理が大事ですね
そして梅雨の時期の必需品は『 傘 』
皆様の中には、お気に入りの傘をお持ちの方も多いと思います
ご存じの方もいらっしゃると思いますが
MINIのアクセサリーの中にもMINIオリジナルの傘があるんですよ

この梅雨の時期に、お気に入りの傘の一つとして
お持ちになるのはいかがでしょうか

※持った体験は、『かるいっっ』です
このように、車に取り付けるアクセサリーだけでなく
生活の一部としても使える、MINIオリジナルのグッズが沢山あります

そんな数多いアイテムの中から
今回は『MINI 60周年を記念したグッズ』を紹介します
まずは・・・
MINIの愛くるしいブルドッグ

「MINI ブルドッグ2.0」
MINIのロゴの入った赤いスカーフがなんともかわいいですよね
足も自由に動かせてさらに可愛さが増します
お次はこちら

「 MINI キーリング・ヴィンテージ・ロゴ 」
60周年限定車にもマッチする色使いで
ワンポイントアイテムとして、とってもおしゃれです
今回の60周年に際して、約40点ものグッズが発表されております
アパレルや文具、キーホルダー類などライフスタイルに合わせた商品が多くございます
60周年という節目に、皆様の拘りのMINIアイテムとして取り入れてみてはいかがでしょうか

店頭にはご紹介した2つのアイテムと、オリジナルバッグを展示しております
ぜひ、店頭にて見て・触ってご体感くださいませ

スタッフ一同皆様のご来店、心よりお待ちしております

MINI緑公式instagram

こちらも是非、フォローお願いします

☆ MINI緑 ☆
住所 : 〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重3-201
TEL : 052-879-5532 FAX : 052-879-3200
URL : http://www.midori.mini.jp
ブログリニューアル第一弾
【MINI 60 YEARS EDITION】
のご紹介です


新色の ニュー・ブリティッシュ・レーシング・グリーン(噛みそうですね
)に包まれ、
ルーフには本来ボディ色の ペッパーホワイト が使用された、本当に今だけの限定車となっております


デザインも至る所に60YEARSの表示がなされており、特別感あふれるデザインとなっております






もっと詳しく知りたい方、実車を確認されたい方は、
MINI名古屋中店で現在展示中ですので是非ご来店ください

こんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです
この度、新しいブログアカウントとなりMINI名古屋中店/MINI緑店/MINI春日井店のブログが一つに纏まりますした。
今までの、ブログ記事はLINKに残っていますので、過去の記事をご覧になる場合はLINKの各店舗名をクリックしてください
宜しくお願いいたします。
簡単にアクセスできるQRコードです、お手持ちのスマホ等から読み込んでください。

現在、名鉄AUTOのMINI各店舗で、特別仕様のお車を展示しております。

MINI CULABMAN × BLUE NOTE TOKYO EDTION.
MINI 60 YEARS EDITION.
また、32時間モニターキャンペーンを実施中のMINI CROSSOVER PEHV.
も試乗車を御用意しております。

詳しくは、MINI名古屋中 / MINI緑 / MINI春日井
各店舗へお問い合わせください。
今後とも、名鉄AUTO MINI3店舗を宜しくお願い致します。