みなさんおはようございます。




MINI春日井の狂犬かつみです。



MINI春日井の店長が

昨年、第一弾企画で富士山頂のポストに

暑中見舞いを投函し、夏のご挨拶をさせていただきました。




E9AAFC91-79F9-4CBE-B0A5-7BCEFC43AA8F.jpeg

0D5A9241-6878-4A6A-8660-51B9420D3A33.jpeg




狂犬も昨年、初めて富士山頂の消印に

お目にかかりました。本当にすごい( っ˘ω˘ )




そして、本年、2020年夏も、

MINI春日井店長が

富山県立山から暑中見舞いを投函いたしました。





6F5A3556-5632-4BB7-9B23-A10A78B06CC7.jpeg



1000通を超えるハガキの重さはなんと5キロ。




そして、昨日届いたハガキがこちら( っ˘ω˘ )




15F59687-4FA6-4001-A6AD-9A4E110083E6.jpeg




消印に天然記念物のニホンカモシカが描かれています。
(クマでもヤギでもないですよ(笑))





消印が大きくて風景がそれぞれ、とてもかっこいいです(`ω´)⭐︎






E7080875-6914-477A-80D4-B48D5A69C4E7.jpeg





日本三名山(日本三霊山)をご存知でしょうか。


『富士山』『白山』『立山』の3つです\(^^)/




富士山は2019年に、

今年はコロナウイルスの影響で、白山の

山頂郵便局が開局していなかったので

2020年は立山にて投函いたしました。





来年は最後の砦となる、白山に挑戦しようと思っております。

3つのハガキが揃うとご利益がありますよ( っ˘ω˘ )




MINI春日井から夏のご挨拶でした( っ˘ω˘ )



狂犬かつみでした(^^)//



MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png




みなさん、おはようございます。



MINI春日井の狂犬かつみです。





4連休真っ只中ですね。




昨日は新しくできた国民の祝日、

『スポーツの日』でしたが、

狂犬はスポーツは観戦する方が得意です...

(誰も聞いてないですね(笑))





ちなみにNピーは『茶華道(さかどうぶ)』に所属していました。

詳しくはNピーに...( っ˘ω˘ )



スポーツで大切なのは準備運動ですよ!!!!




実は4連休中、

たくさんの方にご来場いただき、スタッフ一同フル稼働、

そしてショールームが賑わっていて嬉しいばかりです。

EE6FF593-D4F1-4372-9F5D-735871D68A65.jpeg

お客様の笑顔のために。

MINIの楽しさを届けるために。



MINI春日井は本日も明日も

パワフル営業中です。






今日も元気に頑張ります(`ω´)⭐︎






狂犬かつみでした(^^)//





MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png

こんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです手(チョキ)


グルメドライブ「蕎麦」「スイーツ」「寿司」に引き続き「街中華」をお送りいたします。


街中華で外せないのが、名古屋市千種区千代ヶ丘にある「パンダラーメン」人差し指サイン

過去に、何度となくこのブログに登場しているかと思いますが、敢えて投稿させてください。



6-20パンダ4.jpeg

看板も新しくなって新鮮な感じ。



パンダ塩バター.JPG

サッポロ塩バターラーメン、どんぶりの大きさが伝わりにくいのが残念・・・


上に乗ってる野菜(具材)を食べても食べても、麺に辿り着かない、

麺を食べれる頃にはお腹がいっぱい。



パンダ炒飯.JPG


お客さんのほとんどが注文する「チャーハン」、


そう言う私も必ず注文しますおやゆびサインおやゆびサインおやゆびサイン


パンダから揚げ&厨房.JPG
今日はから揚げも注文人差し指サイン、これはお持ち帰りが出来るので多くてもOK手(チョキ)顔1(うれしいカオ)


黄色のTシャツがトレードマークの店主、背中にはパンダが描かれています。


是非、一度訪れてみてください、きっと満足していただけるでしょう。


パンダらーめん
〒464-0005 名古屋市千種区千代ヶ丘6-10 平和ビル1F

営業時間

11:00~14:00
17:00~22:00

定休日

土曜・日曜・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。


MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png

みなさんおはようございます。




MINI春日井の狂犬かつみです。




カレンダー通りですと今は4連休の方が多いのではないでしょうか。

心も体も休めてリフレッシュしてくださいね。






さて。

タイトル通り、MINIクロスオーバー・クーパーDで店長が

富山県、立山へ行ってきました( っ˘ω˘ )







3C7CB4CC-D5CF-49C6-943F-FE01BBFE9146.jpeg





走行距離往復475KMのロングドライブ。






F9C70F0E-ECC9-474F-9167-DA732FC806C5.jpeg

ちょうど黒部ダムが観光放水中です。

連日の雨でダムが濁り気味、流木が見えますね。







黒部ダムからロープウェーに乗って立山に

向かいます。


8E5F8A87-D016-4800-985C-DC589EB48D10.jpeg

眼下には黒部ダム湖。

ステキな景色です( っ˘ω˘ )





D21156BB-1130-46B1-9419-968A98E0FB01.jpeg


64A58639-934A-410F-851F-085EB633D8C0.jpeg



所々白くなっているところは雪が残っています( っ˘ω˘ )







37673DD7-9CE5-44B7-B9B2-492D08EE03A0.jpeg





道中で特別天然記念物の『雷鳥』の親子に遭遇。

貴重な出会いです。

冬に羽が真っ白になるのでそうです。



自然を大満喫できて、緑がとても綺麗ですね(`ω´)⭐︎




そして今回、

高速道路を走行して、クロスオーバーの燃費が

なんと20.4km/ℓ\(^^)/





2B42C011-F7DD-4E8A-801A-722766115EE3.jpeg

爽快なドライブが想像できます⭐︎⭐︎

今回のロングドライブで使用したクロスオーバーと

同じモデル、クロスオーバー・クーパーD(クリーンディーゼル)は

MINI春日井のショールームにて展示中です\(^^)/




ご来場をお待ちしております( っ˘ω˘ )



ロングドライブ結果のご報告でした。





狂犬かつみでした(^^)//



MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png






みなさんおはようございます。



MINI春日井の狂犬かつみです。



無駄に引っ張ってしまった
前回の話の続きです( っ˘ω˘ )




拳よりも小さくて
黒い何かが奥の方にいました。

手前にいなくてよかったです(°_°)














携帯電話で調べたところコウモリではないかと...








菌を運んだり、住みついてしまうと大変と

書いてありました。




こんな小さな隙間から入ってくるなんて(°_°)















63E38404-17A4-4D5A-A31B-2632F98705E9.jpeg









ショックを隠しきれず(誰に(笑))、

その日は眠りにつきました。




朝起きて通気口に近づくと音がせず、

覗いてみると、

(この覗く作業がすこぶる勇気が必要です。そして完全防備)













いない!!!!!!!!!!!








\(^^)/










すぐさま着替えて

マスクをしてホームセンターに。


接着剤と目の細かい金網を購入( っ˘ω˘ )






まず通気口の中を掃除しました。

割り箸とキッチンペーパーとハイターを駆使して

何度も何度も拭き取り。

根気のいる作業です。

そして徹底的に綺麗にしたい。







金網を通気口のフードカバーの大きさにカットして

接着して完成\(^^)/




5ABD6A5D-8BA9-4D74-8707-DC3B33581E92.jpeg





かつみの雑さ加減が気になる方申し訳ございません‪( ˟_˟ )



だけどこれでコウモリの侵入を防ぐことに成功なのです\(^^)/



とりあえず、

2階の部屋の通気口は全てこの後同じようにしました。










自然との共存の一部分を体感したかつみの24時間でした。




もし朝起きても通気口の中にいたら

家の駐車場で車中泊して過ごそうかと思っていた次第です。




ホッとしました。










コウモリについて検索して以来

携帯電話の広告のページがコウモリの写真など

コウモリについての情報を

お勧めするようになってしまいヒヤヒヤするので



最近はMINIの情報が表示されるように

積極的に『MINI』と検索する日々です。





最後までご覧いただきありがとうございました。






狂犬かつみでした(^^)//







MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png

みなさん、おはようございます。



歯ブラシを新しい形のものに変えて

気分の上がっているMINI春日井の狂犬かつみです。









実は先日まで結構おちこんでいたことがありました。

今日はその出来事についてお話しさせてください。





狂犬かつみの家は2階建なのですが、

夜に2階のリビングにいた時のことです。







壁の辺りから『ガサガサッ』『ゴソゴソッ』物音が...








勘違いかと思い壁に近づくと『キュキュキュキュ』と





鳴き声のような音が‪( ˟_˟ )









心臓バクバクでエアコンを消して音を確認。





そこに何かいる!!すぐそこに!!!(°_°)





C26D1F5D-4BD9-45BA-81BE-1ACC3616E28E.jpeg




そこはおうちの通気口がある場所なのですが、

この中に何かがいることが判明。










ちなみにここ一度も開けたないです(笑)

そもそもにこれ何!?状態でした。










蓋を押すとぽんっと蓋が飛び出てきて

フィルターがあって中は見えません。







うー怖い(`ω´)










マスクと使い捨て手袋を着用して

フィルターを外して中を覗いてみることに...











怖すぎます(`ω´)





514EB693-6CBF-4BE9-A735-7B8A2D5A8F5F.jpeg











続きはまた明日。






狂犬かつみでした(^^)//



MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png

こんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです手(チョキ)


MINIで行くグルメドライブ蕎麦編も、パート5を迎えました。


どのお店にしようかと考え、コストパフォーマンスの素晴らしい中津川の「あお木」さんを

ご紹介したかったのですが・・・なんと! 突然の閉店ふらふらふらふらふらふらふらふら これはショ~ック「!!」ほえーほえーほえー


蕎麦あお木.jpgそばあお木ざる.jpg

以前、行った時の写真ですが。。。




気持を取り直して・・・本題へ人差し指サイン人差し指サイン人差し指サイン


今回はちょっと遠くまで、と言ってもお寿司編と同時期だったんですけどね・・・顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)


そば処花川看板.jpgそば処花川.jpg



そば処花川お通し.jpg


静かな街並みの旧道沿いにありました。

そば処花川ざる.jpg
そば処 花川

石川県白山市吉野ウ17

076-255-5007

そば処花川.png



MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png






こんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです手(チョキ)


毎日、雨が雨雨雨雨続きジメジメで嫌になっちゃいます・・・ショッキングショッキングショッキング


こんな天候でも、MINIメカニックはコツコツと作業をすすめます、常にお客様のMINIを


最善の状態で保つように細かくチェックし、安全快適なMINIライフを過ごして頂くために


日々努力を怠りません。


3店舗それぞれワークショップ(工場)の広さに違いはありますが、常にフル活動ダッシュダッシュダッシュ雫(涙・汗)雫(涙・汗)雫(涙・汗)


入庫キャパいっぱいで稼働しています雫(涙・汗)雫(涙・汗)雫(涙・汗)雫(涙・汗)びっくりびっくりびっくり



MINI名古屋中サービス工場 - Spherical Image - RICOH THETA




MINI春日井サービス工場 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA





MINI緑工場 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



これから、暑い暑い雫(涙・汗)雫(涙・汗)雫(涙・汗)夏が太陽太陽太陽やってくるので、熱中症対策で水分補給と、


スポットクーラーを駆使して暑い夏を乗り切ります手(チョキ)


ひと夏過ぎると、体重は5~10Kgくらい減ります人差し指サイン人差し指サイン人差し指サイン


ダイエットしたい方は一度体験してみてはいかが?




MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png




みなさんおはようございます。



MINI春日井の狂犬かつみです。





Nピーの『私人生で1度も猫を触ったことがないんです。』

というカミングアウトに驚きの隠せなかった狂犬の夏。

肉球ぷにぷにをしたことがないなんて(°_°)!!



確かに猫を触るタイミングは、なかなかないですよね。




かつみは小学生の時に、友人が飼っていた猫ちゃんズと

遊んだ後に目の痒みとくしゃみが止まらなくなり

『猫アレルギー』であることが発覚しました(°_°)



猫は好きなのに...ショックでした‪( ˟_˟ )

キティちゃんで我慢でした。

キティちゃんその節はお世話になりました( っ˘ω˘ )⭐︎




Nピーが猫と触れ合うことができた時には

またご報告させてください。







さて、かつみの今週末のオススメの試乗車は

こちら( っ˘ω˘ )

2641318F-6279-4794-8C68-80731823A728.jpeg

5ドア・クーパー(ガソリン車)・ホワイトシルバーメタリック(ブラックルーフ)



初めてMINIに乗られる方にオススメの

スタンダードなタイプです\(^^)/





エンジンの大きさや排気量、

トルクについて数字で聞いてもよくわからない...

どのタイプを試乗したらいいのかわからない...



そんな時は、一度このタイプでご試乗をしていただきたい。

悩んだときの乗り比べの第一歩のお車です。






7E646B86-B81D-4635-9ACB-58AF335BE484.jpeg



試乗して走り心地を感じていただくのが1番です。
テールランプはもちろんユニオンジャックです\(^^)/




クーパーをご試乗された後、

クーパーで十分過ぎるようであればワンを。

もっとスポーティーさが欲しいなということであれば

クーパーSをお試しいただきたいです。




その他にもクリーンディーゼル車など
ご試乗車のご用意ありますので是非乗り比べや、

MINIの乗り心地、ナビゲーションシステムなどを

使ったり、納得いくまでお試しください(`ω´)⭐︎





お客様にピッタリの運命のMINIと出会うことができますように。





狂犬かつみでした(^^)//



MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png

こんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです手(チョキ)


グルメドライブ蕎麦編・スイーツ編に続き、寿司編寿司をお届けします。


多くは語りません、とにかく写真をご覧ください人差し指サイン



寿司飛.JPG

寿司飛1.jpg
どうでしょう、こんなお寿司をいただくのは1年に1回くらいでしょうか・・・びっくりびっくりびっくりびっくり


旬な地のネタと、丁寧な職人技で素晴らしいお寿司の完成です。拍手拍手拍手拍手


予約必須のお店、わざわざ東京から新幹線で食べにくるお客さんも居るとの事ですびっくり



飛(とび)

石川県金沢市尾山町12-5 左矢印1左矢印1左矢印1 クリックで詳細

076-255-2768

飛地図.png



MINI名古屋中店  f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加 ホームページ

yt_logo_rgb_light.png





Blog Top