皆様こんにちは
MINI名古屋中のITOです
毎日お昼ご飯に悩む日々・・・
皆様は、決まったものとかおススメ等ありますか
先日、悩みに悩んだ結果数年ぶりにラーメン福さんへ行ってきました
見てください、このボリューム
これで、700円なのがとてもいいですね
上のもやしが相変わらずで、なぜかほっとしました笑
このもやしが、シャキシャキでいいんですよねー
ちなみに、聞いた話によるとこのもやしが消化吸収を助ける?とかで、食べ合わせがとてもいいんだとか
しばらく、通おうかなと思います
また、ここがいいよ!などなど情報ありましたら、教えてください
それでは、また次回も宜しくお願いします
みなさんこんにちはブログ更新二等兵のmansakuです。
本日は、新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言の発出に伴う営業時間変更のお知らせです。
本日より、当面の間、営業時間の変更をさせていただきます、お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
当面の間とさせて頂いていますが、緊急事態宣言の期間変更が懸念されるためです、
期間変更の場合は、改めてお知らせさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´) ↓↓
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井の狂犬かつみです。
MINI春日井に新たなプラグインハイブリッド車が仲間入りしました。
MINI クロスオーバー クーパーSE ALL4
今までは、ライトホワイトでしたが今回は、ミッドナイトブラック・メタリックです。
ボンネットのレッドストライプがかっこいいポイントです!!!
プラグインハイブリッド車なので、
充電しておいた電気で走行の場合はとても静かですし、
電気を使い切ってもガソリンで走行することができるので安心ですね。
ホイールのセンターキャップも赤で合わせました。
クーパーSEですので、もともとは↑「S」のマークも、オール4の「4」の部分も
明るい黄色でしたが、ステッカーシールで赤にしています。
さっそくご試乗可能です(´ω`) !!!
気になる方はMINI春日井までお問い合わせ、ご来店くださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
狂犬かつみでした (`ω´) ☆☆
MINI緑池田ちゃんです(*´ω`*)
年明けにおかげ横丁へ行ってまいりました
池田ちゃん初めてのおかげ横丁で終始ウキウキとまりませんでした(笑)
写真スポットのまねき猫ちゃんの前でしっかり写真撮っちゃいました
この肉寿司おいしかったです~(*´ω`*)
ですが池田ちゃん食べ歩きというものが下手なんです・・・
なぜかというと空腹に負けて序盤で満腹になってしまうのです(´・ω・)
次回はちゃんと計画的に頑張ります(´・ω・)(笑)
では今回はここまで
おはようございます
MINI名古屋中よこいです
今日はスマートキーの電池交換方法についてご説明したいと思います!(^^)!
スマートキーは現行モデル(スマートキー機能)ものでご説明をしております!
用意するものは、出来るだけ細いマイナスドライバーです!
1.まず本体から鍵の部分を抜きます
横の銀ボタンを押しながら
2.出来るだけ細いマイナスドライバーで差し込み、外蓋を開けます
少し怖いですが、勇気をもってぐっとマイナスドライバーを入れ込むようにして外してください!
パキッと音がします
3.スマートキー内部の内蓋もマイナスドライバーで開けます
4.ボタン電池が出で来るので新しい電池に変えておしまいです電池は下にスライドさせると取れますよ
電池の種類はCR2032という種類です
以上よこいでした
みなさんこんにちはブログ更新二等兵のmansakuです
遂に あのモンテカルロ・ラリーでMiniを優勝に導いたレジェンド・ドライバー
PaddyHopkirk「パディ・ホプカーク」氏を称えた特別仕様車が登場しました
昨日、1月15日にプレス発表があり、ネット上でも写真が見れるようになりました。
カーナンバー【37】を誇らしく装備し、PaddyHopkirk氏のサインを随所に入れた
特別仕様の限定車で日本へは、
MINI 3DOOR Cooper S 120台、
MINI 5DOOR Cooper S 80台の入荷ですッ!!
ショールーム・デビューは1月23日(土)/24日(日)です、ご自身の眼で確かめましょう
スペシャル・サイトではカタログのダウンロードも可能です。
https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/paddy-hopkirk-edition.html
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´) ↓↓
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井の狂犬かつみです。
UMEマネージャーのMINIオーナーM様の、
新車ご納車のご紹介です(´ω`)
MINI コンバーチブル ジョンクーパーワークス
ボディカラーは、カリビアン・アクア・メタリックです。
ジョンクーパーワークスの特別なエンジン音がすごくかっこいい~!!!!
フロントグリルのレッドラインもジョンクーパーワークス仕様ならではです(´ω`)
ご納車の日のM様のお手元はMINIスペシャルネイルでした!!
ブラックジャックやMINIロゴ、カラーも本当に素敵でした(´ω`)
M様、お写真のご提供ありがとうございました。
MINI春日井一同で、M様のMINIライフをサポートさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
狂犬かつみでした (`ω´) ☆☆
MINI緑 池田ちゃんです(*´ω`*)
まだまだ寒い日が続いておりますね
そんな寒がりな池田ちゃんですが「なばなの里」に行ってまいりました(*´ω`*)
やはり何度行っても綺麗すぎて感動します
MINIとイルミネーション・・・
絶対映える
っと思い写真を撮ろうと試みたのですが、池田ちゃんが止めたところでは全然撮れなかったのです( ;∀;)
では今回はここまで( *´艸`)
皆様こんにちは
MINI名古屋中のITOです
いやー最近はとても寒いですねぇ
冷え性持ちの僕にはとてもツラい時期になりました
最近、毎日、朝、車に乗る時に思うのですが、、、
シートヒーターほしいいいいいいいいいいいいいいい
なんでシートヒーター付きの車にしなかったのか・・・
皆様も、寒さが気になる方は是非、シートヒーター付けてみてください
車に乗って20~30秒くらいでもう暖かくなってくるので、エアコンが暖かくなるまでガタガタ震えていなくてもいいんです
後付けでも取り付けできるので、付けたい方はご相談ください
僕も、付けようか真剣に悩んでいます・・・
では、今日の本題
YOUは何故にっぽんni・・・じゃなくて、この車に乗ってるの?第2回
第2回は、僕、ITOです
以前もちょろっとお話しはしてしまいましたが、去年の10月にLCIしたてのNEW CROSSOVER COOPER Dに乗り換えました
前の車は、CROSSOVERのONEであった為、そちらと比較もしていきますー
新しい相棒のクロスケです
さて、まずはエンジンから
・ONE→1500cc 3気筒 ガソリン
・COOPERD→2000cc 4気筒 ディーゼル
となりますので、もう全然パワーが違います
もちろん、ガソリンとディーゼルのパワーの出方の違いもありますが、それを差し引いてもグングン走ってくれてストレスフリー
足回りも、ONEよりもちょっとフワフワ感が少なくなって、GOOD
更に、3気筒と4気筒の違いなのか、振動が大きいといわれるディーゼルですが...僕はONEより少なくなった気がしています。
特に、信号などのアイドリング時が顕著に振動とエンジン音が静かだなーと思います。
装備面も全体的に、エアコンやアクティブクルーズコントロール・ETC内臓ルームミラー等アップグレードされているのでとても使いやすくなりました
静音性も、LCI前のCOOPER Dと比べてもAdeblueを導入して、処理機関を分けたおかげか静かになっている気がします
気になった方は、試乗車もありますので是非1度乗ってみてください
それでは、また次回も宜しくお願いします
※今回の記事は多分に僕の主観が入っていますので、ご注意ください
みなさんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです
2021年のウィンター・スポーツは冬山へ!
今年は昨年と違い、雪が多くてウィンター・スポーツには最高の年になりそうです
年明け、早々に奥美濃へ出掛けましたが、雪質も良くとても気持ち良かったです
午前中、しっかり滑って、SKI場近くの温泉で身体を温め、
帰り道にある本格的イタリアン
レストランでパスタ・ランチ
(デザート
付き)を頂き、
夕方前には帰って来ました
そして、これは昨日。「Gおか」こと、岡治SCと息子さん。
でもってこれは、早朝の第2駐車場、さすがALL4にスタッドレス・タイヤの組み合わせ。
第2駐車場へもスイスイ、mansaku号はどこへでも行けそうです
次はどこへ行こうかなぁ・・・
*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。