MINI緑です
F56 JCW チリレッドに干支の寅ステッカーを貼ってより精悍な赤虎になりました
先日、岐阜城の撮影に行ったときチャイニーズダイニング赤虎というぴったりのところがありましたのでランチしましたよ
なかなかきれいでおしゃれな感じの中華料理店でした
MINI緑です
F56 JCW チリレッドに干支の寅ステッカーを貼ってより精悍な赤虎になりました
先日、岐阜城の撮影に行ったときチャイニーズダイニング赤虎というぴったりのところがありましたのでランチしましたよ
なかなかきれいでおしゃれな感じの中華料理店でした
皆様、AUTOGLYM(オートグリム)というカーケア用品はご存じでしょうか
ロイヤルワラントとは英国政府が1840年に定めた制度(正式にはロイヤル・アポイントメント制度)です。 これはイギリス王室がその厳格な審査基準を通して信頼できるブランドに紋章を授与する制度です。 消費者からしても絶大な信頼を置けるブランドの象徴になるわけなんです。
現在、イギリスで「ロイヤルワラント」を認定できるのは、エリザベス女王・エジンバラ公・チャールズ皇太子の3人のみ。そして"ロイヤルワラント"を認定されたブランドのみが「ロイヤルアームス(紋章)」を掲げることができる。また、認定されたブランドは5年ごとに精査・更新されるため、一度認定されても5年後には脱落する可能性があるという厳しい世界なのです。
余談ですが名鉄AUTOにも選ばれております
ボディから内装、ゴムや樹脂部品に応じ様々な商品を展開しています。
なかでもとりわけ重宝するのがこちら!
高性能コーティング剤
ロイヤルワラント3つのエンブレムのうち2つのエンブレムを獲得しています。
赤色と呼んでおりますがこれが凄いのなんの
ドアハンドルのクローム部分に使用すると、クロームの輝きが美しくなることはもちろん、手で触れた時のあたりが柔らかくなるんです さすが英国王室御用達です
MINI春日井店のOセールスが入社してきた時にあまりの凄さにマジでスゲーと連呼してました(笑)
ボディに使用するんですが、トゥルントゥルンになります。これは本当に一見の価値あり商品です。
マーキーからお車を購入されたお客様は皆様クローム部分に使用させて頂いております。
少しでも気持ちよくご納車をさせて頂ければと、ご納車前日に夜な夜な磨かせて頂いております。
MINIの純正品アクセサリーではございませんが弊社で購入も可能です。
ご興味のある方はぜひお問合せください
2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら
http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
みなさんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。
明日2月1日より【2022 MEET MINI スプリング・テストドライブ・キャンペーン】と題して、春の大試乗会が始まります、期間は2月1日~3月20日。
A/B2つのコースがあります、それぞれご自身の目的に合わせてお選びください。
Aコース:しっかりじっくり24時間体験(抽選で全国32名様)試乗実施期間4月-6月。
応募期間2月1日~2月14日、ご応募いただいた中から、MINI JAPANで厳選なる抽選のうえ当選者発表。
Bコース:今すぐ、近くで!MINIディーラーで試乗体験。
応募期間キャンペーン中随時、ご指定のMINI店舗(又はテリトリー内のMINI店舗)よりご連絡のうえ日程調整し、テストドライブ実施。
Spring Test Drive_30sec_1_1.mp4
▼詳しくはコチラ
MEET MINI スプリングテストドライブキャンペーン
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井のKもんです。
本日は前回の続き
ショールーム展示車の残り2台をご紹介いたします。
入りたてホヤホヤでございます
それではさっそく...1台目
THE NEW MINI COOPER D 5DOOR
アイランドブルー×ホワイトルーフ
3ドア/5ドアでも選択可能カラーになって以降、人気なお色です
寒い冬にもってこいのシートヒーター付き車両です。
シートヒーター、Kもんも重宝しております
続いて2台目
THE NEW MINI COOPER S 3DOOR
エニグマティックブラック×ブラックルーフ
ピアノブラックエクステリアでMINIのエンブレムやマフラーなど、
すべてが黒で統一されておりバチバチにカッコいいです
そしてそして、ドライビング・アシスト・パッケージ・プラスもついています
(え、なにそれ?)
と言いますと...
*リア・ビュー・カメラ
*フロント&リアPDC(パーク・ディスタンス・コントロール)
*パーキング・アシスト
*アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)
*ドライビング・アシスト
(前車接近警告機能・衝突被害軽減ブレーキ・レーン・ディパーチャー・ウォーニング機能)
こんなにも多くの機能が全てついているのです。
安心安全に運転できること間違いなしですね
皆様ぜひホヤホヤのMINIを観に遊びにいらしてください
MINI春日井一同お待ちしております。
※1/31(月)・2/1(火)は名鉄AUTO全社定休日をいただいております。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願いいたします。
Kもんでした
MINI名古屋中
MINI緑です
岐阜県安八在住のストリートアーテイストROAMCOUCH/小川亮さん
墨俣、安八町界隈にはたくさんのストリートアートが点在しています
https://life-designs.jp/webmagazine/roamcouch-no1/
MINIで見て廻るのも楽しいと思います。
おはようございます
MINI名古屋中いかちゃんです
星ヶ丘でおしゃかふぇ発見しました
SODA UP NAGOYA
インスタグラム
住所名古屋市千種区星が丘元町14-71 02/HM 2階
どこを撮っても写真映えでした
その場で生搾りするフレッシュなフルーツソーダ最高でした
ちなみに全てのドリンクがアルコールにもできるそうですよ!!
私のお勧めはリンゴです皮ごとすりおろしたリンゴがシャリシャリして美味しかった
まだお店もオープンしたてなので話題になる前に是非!
以上いかちゃんでした
*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら
http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
みなさんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。
お正月の混雑を避け、密にならない日を厳選して、昨日やっと熱田神宮へ初詣に行ってきました。
元旦は、近くを通りかかったのですが、とてつもないクルマと人の量、感染防止なんてムリッ!
と思い、人流が少なくなるのを待っての詣でです。
おかげさまで、駐車場も境内の無料駐車場に入れましたし、本殿前もガラガラ状態。
昨年のお礼と、今年も頑張りますと「天照大神」へ宣言してまいりました。東海3県は、新型コロナまん延防止等重点措置が発出中ですので、伊勢神宮へはしばらく後かなぁ。
お詣りの後には、改装になった「宮きしめん」さんで、金しゃちきしめんを・・・名古屋のソウルフードですが、ほぼこの初詣でしか食べなくなった「きしめん」、出張がある時は新幹線ホームの「住よし」さんで良く食べましたが、今は出張へ行くこともなく・・・。
ちなみに、一味唐辛子は僕の必須栄養素です・・・
熱田神宮について ホームページより。
熱田神宮の創祀は、三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)の御鎮座に始まります。第12代景行天皇の御代に、日本武尊(やまとたけるのみこと)は神剣を今の名古屋市緑区大高町火上山に留め置かれたまま三重県亀山市能褒野(のぼの)でなくなられました。尊のお妃である宮簀媛命(みやすひめのみこと)は、神剣をここ熱田の地にお祀りになられました。以来、伊勢の神宮につぐ格別に尊いお宮として篤い崇敬をあつめ、延喜式名神大社・勅祭社(※)に列せられ国家鎮護の神宮として特別のお取り扱いを受ける一方、「熱田さま」「宮」と呼ばれ親しまれてきました。約6万坪の境内には、樹齢千年を越える大楠が緑陰を宿し、宝物館には信仰の歴史を物語るものとして、皇室を初め全国の崇敬者から寄せられた6千余点もの奉納品が収蔵展示されております。境内外には本宮・別宮外43社が祀られ、主な祭典・神事だけでも年間70余度、昔ながらの尊い手振りのまま今日に伝えられております。
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井のKもんです。
本日はお久しぶりにMINI春日井のショールーム展示車をご紹介いたします
2台ご紹介させていただき、もう2台最新の展示車が近々入りますので、
その際にまたご紹介させていただこうと思います。
それではまず1台目
MINI COOPER S D CLUBMAN
ホワイトシルバー×ブラックルーフ
このホワイトシルバーというお色、名前の通り!なお色で、
白ともシルバーとも違ってカッコカワイイのです
クルーズコントロールもついています
ぜひどんな色なのかご自身ので観てみてください~
続いて2台目
MINI COOPER D CROSSOVER
ミッドナイトブラック×ブラックルーフ
ホイールも黒色でごつくてカッコいいのです
こちらのお車もクルーズコントロール付きです。
Kもん一押しのクルーズコントロールぜひお試しあれです
そういえば...
先日Red BullさんがMINI春日井へエナジーチャージに来てくださいました
Red Bull号がMINIなの皆様ご存知でしたか?
ナンバーは「翼を授ける」のつばさ=283らしいです。凝ってますよね
色味がそっくりだったので思わずマルチトーンルーフとパシャリしました
それでは残りの2台もお楽しみに~
MINI春日井インスタグラムでもご紹介しておりますので是非ご覧ください
Kもんでした
MINI緑です
1月の満月は18日でした
ウルフムーンともいうそうです
この撮影は月の出の、月が低い位置にいるときに合わせて超望遠レンズで狙います
金華山と重なった時を狙いますので建物や樹などが邪魔で撮影ポイントを探すのが非常に難しかったです
露出もピント合わせも難しく月に合わせると月が明るすぎてお城は陰になってしまいます
お城に合わせるとクレーターのないただの明るい白い球体にしか映りません
3枚目は高く上がりすぎてもう重ねる事は出来ません
4枚目はウルフムーン風のブルちゃん(こんなんだったら簡単ですけどね)
興味がある方はぜひ挑戦してみてください面白いですよ
こんにちは!
名古屋中えぐちです
お肉はお好きですか??
最近食べた美味しいお肉ユッケドンです
いいお肉を使って作ってもらいました!
最近は焼肉より生肉派です
2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら
http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
店舗名をクリック