自分の意志に合わせてグイグイ走る
そんなMINIのドライビングフィールに魅了された皆様、
春も間近になってドライブにお出掛けできる日も増えてきましたね![]()
MINIがコンパクトながらも安定したカーブを演出できているのは
様々な技術や工夫があるからこそですが、
その楽しさを特にダイレクトに感じてもらえる1台を本日はご紹介いたします。

思わず握ってみたくなる丸いシフトは
今すぐ走り出してくれるドライバーを捕まえるための可愛らしい罠です。

一目見てMINIだとわかるインテリアデザインは円を基調として構成されており
パワフルながらも乗員にリラックス効果を与えてくれます。
センターに位置したスピードメーターは、
かつてMiniがラリーに参戦した際
ドライバーと助手席のナビゲーターが狭い車内で共有で使用するために採用されたという
歴史の名残として採用されているデザインです。
このクラシカルな空間を見て一目でわかった方も多いと思いますが、こちらは
今の一つ前の世代、通称R56というMINIになります![]()
正直に申し上げて、乗り心地や性能は格段に現行のMINIが1枚も2枚も上です。
ですが、
この頃のMINIはクラシカルでシンプルな分、走りもカスタマイズも遊べる要素をたくさん持っています。
ましてや現行では生産の終わってしまったMT車両、
入荷した日に私も久しぶりに試乗させてもらいましたが
手綱と鞭を手に、じゃじゃ馬と意思疎通しながら駆け抜けるカーブは
「これこれ!これがMINIだよね!」
と、楽しいの一言に尽きる時間でした。
現行のMINI(通称F系)ではなかなか味わえない楽しみを五感で感じられる1台です![]()
10年前と比べて圧倒的に便利になった世の中ですが
ある種不便なキャンプも同じくらい流行していますよね。
このMINIは、そんな不便を楽しみに行くキャンプのような存在かなと感じています。

そんな飛びぬけた楽しさを求めているような方にはお勧めの1台!
純粋にオモシロいヤツ!
※詳細はこちらからご覧ください。
只今MINI NEXT松本に展示していますので是非ご一報ください。
ご試乗の準備をしてお待ちしております![]()
と、いうわけで今後 毎週土曜日は

MINI認定中古車専門店
MINI NEXT松本
からブログをお届けいたします。
MINI松本とは違った味をお届けしますのでどうぞお楽しみに![]()
最新のMINI認定中古車ラインナップは
お問合せ・試乗のご希望は
・0263-85-3201
個人的には3年ぶりの登場、失礼いたしました![]()
![]()