こんにちは!しおPです![]()
![]()
先日テレビを見ていたら、桜の開花予想が発表されていました!
もうそんな時期なんですね~![]()
![]()
あ
そんな中、先週私はまだ雪の積もる群馬県の草津温泉へ旅行に行ってきました![]()
![]()
草津温泉といえば、日本を代表する三名泉の一つとして有名ですよね![]()
草津の湯はとっても泉質が良く、入るだけで傷が癒えたり、身体の疲れが取れちゃうと聞いたので
色んな温泉に5回も入ってきました!(笑)
こちらは観光名所の湯畑![]()
ぬれせんべいや揚げまんじゅう、温泉たまごなどいっぱい食べ歩きしながら
足湯も何か所か回ってきました![]()
有名な湯もみや踊りのショーも観賞してきました!
夜は、雪で作られた小さいカマクラがカラフルに光っていたり、湯畑もライトアップされていて
とっても素敵でした♪
草津へ行く途中、国道292号を通ったのですが
草津町メロディーラインで「草津節」が流れました![]()
![]()
車でお出掛けすると、こんな風に面白い事があったり
途中で車を停めて景色を見たり出来るので、私は大好きです![]()
![]()
あ
皆様もどこかに行かれた際は、またお話しを聞かせてくださいね~![]()