6月としては珍しい台風の上陸で19日は日本列島が大荒れでしたが・・・みなさんの周辺では被害などございませんでしたか?先日お天気
も良かったので美ヶ原に行って来ました。目的は”美ヶ原高原美術館”でしたが、雄大な山並みを車で
登って行くにつれ標高2000m日本一高い場所にある道の駅の屋外展望テラスからは、浅間山、北アルプス、美しい山々の景色が楽しめましたが・・・とにかく寒かったー
ので今回はお預けという事にして
遠くから屋外展示場の現代彫刻(オブジェ)を眺めてました。ショッピングモールの中に入っていったら美術館オリジナルグッズや信州の特産品をグルグル見ながら楽しんだ感じでした。
私は天使とハート
のモチーフ好きで・・・(笑)見事ビンゴ
なガラス工芸の天使の置物を見つけ大喜び
早速2つ購入して気分は
→
感じになりました(笑)梅雨があけてから、今度はビーナス城と緑あふれる草原の屋外展示場に現代彫刻を中心に常設展示するユニークでスケールの大きい野外彫刻美術館を散策しに行きたいですね

もし、お薦めの美術館とかありましたら是非、教えて下さい