

せっかく夏を過ごすなら「暑い」と感じるだけではもったいないですよね。最近、通勤前に姪が小学校から持ち帰ってきた”あさがお”の鉢植えに水をあげながら・・・癒しを感じてます

「涼」を感じる夏の光景は、暑さを乗り切る元気をくれます

みなさんも、意識して日常にある「涼」を探してみませんか・・・

例えば窓辺に吊り下げられた”風鈴”・・・素朴で繊細ながらも風に揺れた時の澄んだ音

しかもガラス製なら見た目もひんやり、涼しげ・・・
目からも耳からも涼しさを感じる日本


何気なく過ごしていた、日常にも涼しい光景が隠れてます。夏の「涼」探しはまだまだ尽きません

日頃の暑さから、そろそろ夏の疲れが出易いこの時期。是非

心身を充電した後は



展示車がクール系なハンプトンに変わってますよ

