先日、南信のH様から西穂高岳登山の写真を沢山送って頂きましたので、その中から一部をご紹介させて頂きます。
それでは西穂高岳に向かってスタート。
何と30kg超の荷物を背負っての登山です。これまた凄い

よく見てください。登ってます!
凄いの一言

困難を乗り越え冬の西穂高岳に到着

マスクで顔は分かりませんが、達成感や満足感がとても伝わってきます。
これが登山 → 登山道の魅力ですね!
帰りは、登りよりも大変そうですね。
先ほどの30kg超の荷物の中身ですが、実はクリスマスチキンと今回はタジン鍋+

でした。
とても美味しそうですね。

ブログを書いていてお腹がすきました。
H様登山チームは、この登山途中にテント内で行う 宴会 失礼しました。
食事会も楽しみの一つなのですね!

N様、U様も沢山食べて下さいね。
H様、沢山の写真を送って頂きありがとうございました。
登山メンバーの皆様、これからも安全に登山を楽しんでください。
陰ながら応援しております。