タイトルなし

ドル札全国MINIファンの皆様 こんばんは

ALCON本社 アフターセールス 部品担当の足立です

12月に入り 今年も残すところ 1ヵ月を切ってしまいました

月日が経つのは 早いものですね

ついこの間 入社したらと思ったら・・・・・

あれから もう20年・・・びっくりです

そしてBMWは100周年を迎え

MINIは2002年ぐらいからBMWになったので 

14年くらいでしょうか・・

今では MINIの進化はすばらしく 機能、性能ともに最先端です

ブレーキング、ハンドリング、コーナリング、運転して楽しく感じます

BMWやMINIは 乗せてもらう車ではなく 運転して楽しむ車だと思います

先日、MINI COOPER S を運転する機会がありまして・・・

走りが軽快でついつい スピードを出してしまいました

各店舗に試乗車がありますので 

是非、新型MINIの走りを体感してくみてください

きっと 欲しくなると思いますよ

MINIMINI1.png

ミニークリスマス★

ゆきだるま今晩は♪

MINI松江の藤原です♪

12月に入りだんだんとクリスマスムードに包まれてきましたネ♪

MINI松江もツリーを飾りお客様をお待ちしておりますスマイルフェイス

ツリー.JPG

受付.JPG

スパイクも♪

スパイク.JPG

スパイク&プレゼント.JPG

そしてショールームの車も♪

(あ、ちなみにプレゼント出来るわけではありません汗)

車.JPG

そんなクリスマスの時期にぴったりな商品をご案内します!

「MINI JCW マグカップ」

ホワイトとブラックをご用意しております!

実は発売されたばかりの新作です。今日もお買い上げいただきました!

カップ2.JPG

ミニのエンブレムとJCWエンブレム!

カップ1.JPG

お値段  一個 1,512円(税込)

プレゼントにいかがですか??てれてれてれてれ

数に限りがございます、お早目にお問合せくださいネ!

MINI松江 藤原

山口県初上陸!

皆さまこんにちは!

本社の合田です顔1(うれしいカオ)

 

旅行好きの私は、先日お休みを頂きまして山口県へ旅行に行ってきました車ダッシュ

同じ中国地方にもかかわらず、米子からは遠い為、

一度も行ったことがありませんでしたが、やっと行くことが出来ました上向きカーブ矢印

 

今回私が行った所を少しですが写真付きでご紹介しますきらきらきらきら

 

まずは一日目に行った秋吉台サファリランド

レッサーパンダ.JPG

写真はリンゴをおなかいっぱい食べてだらりとしているレッサーパンダですパンダ

この他にライオンやトラなどの猛獣もいて、エサやりバスに乗ると

エサをあげることもできます!

 

次に行ったのが近くにある秋芳洞です

秋芳洞入口.JPG

こちらは秋芳洞入口です。

神秘的な雰囲気ですね!

秋芳洞.JPG

こちらは秋芳洞の中です。

夏でも冬でも気温が17度前後らしいので快適でしたよ。

 

この後、長門湯本温泉に行き旅館にてフグを堪能しました。

てっさ.JPG

こりこりして非常においしかったです!

 

続いて長門湯本温泉にある大寧寺というところに行きました。

大寧寺.JPG

かつては西の高野といわれるほどの隆盛を誇り、紅葉の名所でもあります。

11月中旬はちょうど見ごろで綺麗でしたよ。

 

長門湯本温泉にて一泊した後角島に行きました。

角島大橋.JPG

日本海とは思えないほどの綺麗な海の色ですね~

皆さまも魅力たっぷりの山口県へ是非行かれてみてはいかがですか「!?」

皆様こんにちは。本社サービス部の米原です(・∀・。)米子は今日も気温が低く、雨も降っていて外に出ると寒いです雫(涙・汗)

また、おとといは雨にまじってアラレが降りました雪の結晶

アラレはすぐにやんだのですが、寒さは変わらず・・・11月も終わりに近づいてきましたし、これからどんどん寒くなるんですね。

冬に向かってタイヤ交換のご用命も増えてまいりました。

 

さて、本日はウィンターキャンペーンのご案内です。

ウィンター.PNG

MINI 2016 ウィンターキャンペーン

期間は1月末までです。

 

ご来店頂いてウインターチェックと同時にエンジンオイル・オイルフィルターの交換をご依頼されたお客様へ、エンジンオイル・オイルフィルターの部品代を半額にさせていただきます。

 

また、純正アクセサリーをキャンペーン価格にてご提供しております。

 

その他、詳しい内容は各拠店サービスアドバイザーへお問い合わせくださいませ。

 

マグ.PNG

そして期間中にご入庫頂いたお客様へ、MINI オリジナル・マグカップをプレゼントしております。

数に限りがございますので、終了の際はご了承くださいませ。

 

 

 

本社 米原

アルコン週末カフェ

こんにちは! 松江システムの湯川です。

入社してもう一か月が経とうとしており、日の速さを感じています。

来週には12月が入り、雪が降る時期になりアルコン入社して初の雪を体験するわけですが、みなさまはもうスタッドレスタイヤへの交換はお済になりましたか?
私の地元大阪府では,"スタッドレスタイヤへの交換"という習慣が無かったので今回初めてスタッドレスタイヤへの交換をいたします。
島根県、鳥取県ではどのくらい雪が積もるのかわからないので、ドキドキと少し楽しみ・・・という気持ちがございます(#^.^#)

そして、冬になればイルミネーションがより一層綺麗に感じる時期になりますよね。先日私が行ってきて綺麗だなと思った所は島根県大根島にある由志園です。

数々のイルミネーションで、見る人を虜にさせる技術が素晴らしかったです。

是非皆様も一度機会があれば行ってみる価値ありですよ!!

さて、今週も週末恒例アルコンカフェを開催しております(^O^)
*****今週のケーキの協力を頂いたお店はこちらです******

yonago.JPG

yonago1.jpg

yonago2.jpg

 【米子】
リビドー洋菓子店 米子本店
鳥取県米子市道笑町4-124-1
電話番号:0859-33-8979
営業時間:10:00-20:00

 

 matsue.JPG

matsue1.jpg

matsue2.jpg

【松江】 
CLAUDE(クロード)
島根県松江市上乃木7-10-6
TEL:0852-25-7540
営業時間:AM9:00~PM7:00

totto.JPG

【鳥取】
シャンティー
鳥取県鳥取市松並町1丁目141-1
TEL 0857-26-2288

皆様こんにちわ!

MINI MATSUEの藤原みです。

 

一気に寒くなってきて、なかなか朝が起きれず・・・

ここ数日はお弁当作りもさぼってしまっていますm(__)m

 

 

 

 

 

さてさて、本題に入りたいですが・・・

ネタが見つからず、とりあえずプライベートネタを(笑)

 

 

 

 

ここ数年、紅葉を見ていないな~と思い

先日行ってまいりました!!

 

 

 

 

昼間の紅葉も綺麗ですが

夜にライトアップされる紅葉も綺麗なんじゃないか?と。

 

 

感想一言! かなり綺麗でした♪♪

 

 

行先は大根島の「由志園」さん!

紅葉1.jpg

 

こちらの由志園さん、期間限定でイルミネーションも開催されており

紅葉も見れて、イルミネーションも見れて一石二鳥です(*^_^*)

あれ、一石二鳥って使い方合ってる?...

私国語が大の苦手で、学生の頃はテストの点数とっても悪かったです。

何点かは・・・教えません(笑)チュッ

 

紅葉2.jpg

綺麗ですよね~!文章じゃ伝わらないか・・・

でも本当に綺麗だったんですよ!

紅葉3.jpg

プロジェクションマッピング

水中イルミネーション

 

紅葉4.jpg

宝石をイメージされたイルミネーション

 

 

 

由志園さんって、こんなに美しかったのか!!と

改めて感動致しました♪

私、こう見えてキラキラした物大好きなんですハート(トランプ)

←どう見えてるのか知りませんが(笑)

 

 

 

紅葉ライトアップは12月4日まで開催されているようです!

皆様も是非!行かれてみてはいかがでしょうか?

絶対おすすめです!

デートにも・・・良いですよ(゜-゜)笑

 

 

 

 

 

 

そして今年も早いものであと1ヶ月ちょっと。

新年から新たな気持ちでスタートしようと

考えておられる方も多いのではないでしょうか?

 

MINIと共に新しい1年をスタートさせませんか?(^O^)

皆様の楽しいカーライフをお手伝いさせて下さい☆

 

 

 

MINIを検討の皆様、既にお乗りのお客様も!

是非、アルコン ショールームへ遊びにいらして下さい♪

MINIの試乗車もご用意してお待ちしておりますにこにこ

JCW⑫.jpg

※撮影が夜でゴメンナサイm(__)m

 

 

そしてそして!

毎週恒例の美味しいケーキもご用意して

皆様のお越しを心よりお待ちしております(●^o^●)

 

それでは皆様

アルコン ショールームでお会いしましょう♪♪♪

昨日から急に寒くなりましたね雪の結晶

暑いのも苦手ですが寒いのはもっと苦手な

本社 湯浅ですパンダ

先日、小6の息子その②が自転車自転車で軽~い接触事故を

起こしたんですが、初めての事でかなりびっくりしたらしく

泣きながら電話してきて私も血まみれなんじゃないかと

慌てて帰宅しました。

幸い怪我は擦り傷程度で相手の軽自動車も擦った程度でしたが

事故証明取ってもらったり、初めての事でドキドキでした。

こちらの方が過失割合は少ないのですが、保険屋さんに連絡したり

何かとバタバタでした。

本当に大した怪我もなく、相手の車も磨いただけで綺麗に成る位の程度

だったので良かったですが、しみじみ思ったのは

『弁護士費用特約は絶対つけるべき』

と言う事です。

相手の方が事故知識が無く、文句を言われるケースって多いそうです。

最近ニュースでもよく流れていますが、高齢者の事故も多いですよね。

今回はこちらは車では無かったのですが、いつ自分が事故するかわかりませんよね。

弁護士費用特約を付けていると無料で相手の方や相手の保険屋さんと

事故の交渉をしてもらえるというものです。

皆さまも任意保険の更新時には是非、弁護士費用特約を付帯して安心なカーライフを

お過ごし下さいませ。

damImage.wide.j_1469542462022[1].jpg

今年は早く雪ゆきだるまも降りそうですのでスタッドレスタイヤへの交換もお早めに。

スタッフ一同、皆さまのご来店 心よりお待ち致しておりますてれてれ

humming

ハローハロー みなさまこんにちは

MINI tottori の樹下です。お元気ですか?

日々寒くなってきた今日この頃、店舗前の街路樹が抱えていた若葉たちも

すっかり色付き、風に乗って旅立っていきました(ポエム調にww)

気温が下がるこれからの季節、ゆでたまごの私には辛い気候です。

そんな晩秋の最近ですが私が個人的にとても楽しみにしていた事があるんです。

言っていいですか?聞いてもらっていいですか?

これでーーすっ v(゚∀゚v(゚∀゚v(゚∀゚)v゚∀゚)v゚∀゚)v━

f57bfc4a3af4aa.jpg

METALLICA New Album

じつにじつに8年ぶりの新作っっ

私はこの時を8年も待ったのだーっ カッチョエエーーっ (年甲斐もなく興奮しました。スミマセン)

現在、超が付くほどのヘビーローテーションなのです。

皆さんもお気に入りのアルバムがありますよね!そんなお気に入りの曲たちを高音質で聞きたいっ

そんな希望もMINIなら叶います!

じゃーん

IMG_3082.JPG

Harman Kardon スピーカーシステムです。

(詳しい説明はWikipediaに譲りますwww)

MINIのサウンドシステムならばあなたのお気に入りの楽曲たちをさらに鮮烈に、さらに繊細に

そして情熱的に奏でてくれます。楽しいドライブの時、あなたのMINIが美しくハミングしてくれます。

ご購入の際はご検討されてはいかがですか?

MINI tottori にはHarman Kaardonシステム装着車両も展示していますので是非ご視聴ください。

ご来店お待ちしてます。

 

 

 

MINI tottori 樹下

タイトルなし

こんにちはにこ(ネコ)

枯れ葉日増しに寒さが身にしみるようになってきました

冬はもうすぐそこまで来ていますね雪の結晶雪の結晶雪の結晶

皆様、お体の調子はいかがでしょうか

 

体調管理もとっても大切光るハートですが

最近、事故の話やケガをした話を

よく耳耳にします失敗

 

 車を運転する際は、車間距離を十分に保ち

常に安全運転を心がけていくようにしたい思いますキャラクター(挙手)

 

皆様もお気を付けくださいませ四つ葉

 

ハーブハーブ週末アルコンカフェで寒い季節に

            温まって頂けたらと思いますハーブハーブハーブ

 

いつもご来店いただいている方も

まだ、アルコンカフェに来られたことのない方も

ぜひご来店くださいませ!!

スタッフ一同心からお待ちしております

 

                    本社 遠藤

冬支度はお早めに

皆様こんにちは。MINI松江の野津です。

皆様、もうスタッドレスタイヤへの交換はお済みですか?

気の早い情報かもしれませんが、すでにタイヤチェンジをお済みの方も多数です。

【 気象庁 10月25日発表3か月予報 】 をまとめると

気温 : 平年並みか低い日が多い

降水(降雪)量 : 曇りや雨または雪の日が多い

との事です。

間もなくすると、雪は降らなくとの「初氷」の便りも届くはずです。

夜間や早朝の運転が多い方は、特に早めのタイヤ交換をおすすめします。

楽しい CAR LIFE は安全運転から!

MINIにお乗りの皆様もそうでない方も、この冬も安全にドライブをお楽しみください!

また、タイヤ交換の予約は平野部の初雪の前後に集中します。

工場も追いつかないほどの入庫になります。

皆様をお待たせしたりご不便をお掛けしないためにも。早めの入庫予約をお待ちしております。

dGVhc2VyX25ld3NfMTXV.jpg

Blog Top