こんなカワイイブルドックは実は・・・・


結構。イカつい。というか怖そう・・・・。
完全に2枚目はなにわ金融道の竹○力さんにしか。。。
ブルドッグはマスティフ系の犬種で、
イギリスに於ける700年にわたる犬の闘技の歴史に
翻弄された犬種だそうで・・・。
19世紀に至るまで庶民の娯楽として人気があり、
スポーツとみなされる程で熱狂的なファンに
支えられていたらしいです。
ブルドッグは必然的にこの闘技に都合の良い体形、
性格に改良されて行く事になりました。
美しさや均整など他の犬種に望まれたものが
ブルドッグに求められる事はなく、
ひたすら獰猛な系統の犬が作り出された。・・・ふむふむ。
↑↑
ワタシが大学の卒論で時間がないのでつい、やってしまった
”コピペ”ではナイことを祈ります

たぶんやってないです。
でもちょっと勉強になりました。