みなさん、こんにちは
春が、ついに春が来たようです![]()
世間で
桜の単語が
飛び交うようになると もう気分は春モードですよね![]()
![]()
本日はドアミラーのお話です
先日お客様からお問い合わせを受けまして
スギちゃんとしてもとても勉強になったんですが・・・
みなさん
こちらはMINIのお車の運転席側のサイドミラーなのですが、
ミラー面の外側の方に細~い黒の縦線があるのって
知ってましたか?![]()
写真だとわかりにくいので
わかりやすくなるように
黄色い線を 引いてみました
![]()
これなんだかご存知でしたか??
MINIスタッフの今○SCが丁寧にわたくしに教えてくれました
これは ミラーに写る視界を広くするために、
1枚のミラーの途中で曲率を変えているんです
曲率が変わると写っている物体の距離感(遠近感)が変わるため、
「この線を境にして内側と外側では距離感が変わりますよ、注意してください」
と教えているのです
MINI以外のお車でも
このようなラインが
入っているミラーはありますよね
そんな役割があったんですね![]()
そしてMINIのお車には全モデル
ドアミラーヒーターが付いてます![]()
イグニッションをオンにすると
すぐさまミラーの面を温めてくれるんですよー![]()
寒い日でも安心です
さらに
MINIといえば なんといってもお洒落なミラーキャップ![]()
![]()
![]()
自分好みのMINIに簡単にアレンジできちゃうので
人気なアクセサリーのひとつです![]()
これぞMINIならではの お洒落ポイントですよね![]()
以上ドアミラーのお話でした![]()
認定中古車のお問い合わせも随時受け付けております
スギちゃん![]()