いよいよ

明日は・・・

MINI meets SAKURA. EDITION NIPPON

発表会です。

ショールームをSAKURA色に飾り付けしました!

この日のために入念に準備をし・・・



こんな感じにしました。



力作ですのでOK皆様、ぜひぜひご来場下さいびっくり

お待ちしております。

3/13(土)・3/14(日)
あのSAKURAの木の下で待ってますドキドキ大ドキドキ小

ぎっくり。

営業部 中村です。

セールス・清水がぎっくり腰になりましたウインク

花粉症により、くしゃみをした瞬間びっくりびっくり

困った炎

当分はつかまり歩きヒヨコ

さて。

話題を変えまして。

花花花花花花お花見スポット紹介花花花花花花

南巨摩郡富士川町鰍沢の「大法師公園

アクセス:中央道甲府南ICよりR140・52経由で30〜40分、又は中部横断自動車道増穂ICより10分

山梨に遊びに来てください。
営業部 中村です。

今週の天気予報はまた雪雪マークがありました。

早く暖かくなるといいですね。

せめて気分だけでもと言うことで、山梨県内のお花見スポット花を少しづつご紹介したいと思います。

山梨県内の桜の開花予想はだいたい3月下旬からとの事です。

まず第①回目は・・・
鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘

私の実家のある笛吹市八代町
「八代ふるさと公園」 

田舎臭ささ全開のネーミング。

甲府盆地を一望できる丘陵にあり、毎年300本の桜が咲きます。この時期にはお祭りが行なわれます。

盆地の夜景を眺めながらの夜桜観賞というのもなかなか粋ですね。

この時期の八代町はサクラの薄ピンク桃の花の濃いピンクとのがとてもきれいキラキラです。

そうそう、この場所は、過去には山梨出身のレミオロメンのプロモーションビデオの撮影も行なわれました。

地元ネタなのでついついアツく語ってしまいました。

ぜひ、八代町へお越し下さい。

鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘鐘


サクラの満開時期には山梨県内各地へ出向きYUMI meets SAKURA.の写真を撮ってUPしたいと思います。

乞うご期待ダンス

花粉症対策。

営業部 中村です。

私にとってこの季節が1年間で一番つらい季節です。

毎日が花粉との戦いです。

昨日は全国的に暖かく過ごしやす・・・・・くありませんでした!!!

くしゃみ、鼻水、鼻づまり。

3拍子揃っています。

しかし今年は飲み薬に頼らずに乗り切ろうと頑張っています。

昨日ドラックストアで花粉症対策グッズを何点か購入したのでご紹介します。

①ノーズフィルター⇒鼻の穴に直接押し込んで花粉の侵入を防ぎます。(鼻水を止めるものではありません)息がしやすいようにプロペラみたくクルクル回ると思ったら、回りませんでした。

②鼻の周りに塗る薬⇒塗る事により、イオンパワーで花粉を撥ね返します。

③ノーズミント⇒世界的に売れている商品らしいです。ミントの香りがするスティックを嗅ぐことで鼻の通りを良くします。携帯に便利!!

④使い捨てマスク⇒定番です。

さて、私はこれで今期の花粉を乗り切ることができるでしょうか。
営業部 中村です。

MINI meets SAKURA.EDITION NIPPONのCM、ご覧になりましたか??

やっぱりMINIっておしゃれですよね〜。

ちなみに、MINI甲府は来週末3/13(土)・14(日)が発表会です花

お花見にお出掛けする気分で、ぜひご来店下さいね。

詳細はまた後日UPします。

3月2日。

営業部 中村です。

今日は何の日ふっふー電球

本日3月2日
MINIの日です。

MINI「ハル ガ キタ」
MINI meets SAKURA. EDITION NIPPON
デビュー!

「桜」をモチーフにした限定車が桜前線と共に日本列島を駆け巡ります花

というわけで、ブログをご覧の皆様だけにデスクトップピクチャーをプレゼントプレゼント

3月デスクトップピクチャー


CUTEな壁紙ですので、どんどんダウンロードしてくださいチューリップ

今日から

3月ですね。

すっかり暖かくなりましたね。

そろそろお花見の季節ですね花

日本列島のハイビスカスの開花と共に、MINIにも何か起きそうな予感・・・・

ちなみに明日は・・・・
営業部 中村です。

早速ですが・・・

新年度・新生活・新学期を迎えるにあたり、MINI中古車をお探しの方!

MINI甲府にMINI中古車続々入庫中ですびっくり

昨日2/26(金)の山梨日日新聞に掲載いたしました。

これはまだまだ、ほんの一部です。

お気軽にお問合せ下さい。

MINI甲府
055-236-3252


MINI ONE


MINI COOPER


などなど。

皆様のご来店、お待ちしております。

営業部 中村です。

全国の皆様、山梨県民はほうとうをご飯の上に乗せて食べません!!

と、一言だけ言いたかったです。

ゾロめ

営業部 中村です。

今日は

平成22222

にゃん。の日です。

と言うことで、私の実家の猫をご覧下さい。


この猫、しゃべるんです。
ちょうどこの写真は「ごは〜ん」と叫んでいる所です。

ホントです。



そして、こんな日に悲しいお知らせがありました。

営業スタッフの愛犬が天国へと旅立ちました。
ペットを飼うといつかはお別れしなければいけないので、とても悲しいですね悲しい

ジュニア



今日は2のぞろ目なので、22時22分22秒に時計を見れるように頑張ります。



Blog Top