2012年、
世界ラリー選手権(WRC)に参戦!!
MINI FANの皆様なら既にご存知かと思いますが、
MINI は2011年より、国際自動車連盟(FIA)が主催する世界ラリー選手権(WRC)の特定ラウンドに出場し、ラリーの国際舞台に復帰しました。
1960年代に、伝統あるモンテカルロ・ラリーを制してセンセーションを巻き起こしたMINI がついにラリー競技に本格復帰。
往年のMINI Cooper S のレジェンドを受け継いだ、MINIのハイ・レベルなスポーツ性能は、すでにMINIチャレンジ(MINI CHALLENGE)を通じて多くの国で広く知られています。そしてWRCに復帰したことで、その一段と高いレベルを世界に証明しました。
そして2012年も、さらに高いレベルで、その実力を試すこととなります。
40年を超えるブランクを経て、サクセス・ストーリーの続編を紡ぎ始めたMINI John Cooper Works WRCにご注目ください!
WRC
そして2012年、まずは、1月17日〜1月22日のモンテカルロ・ラリーで戦いの火蓋は切って落とされる!
ナカムラデス。
車両よりも一足先に
先日、少しご紹介いたしました、
MINI ROADSTER.の
フライヤーカタログと価格表が入荷しました!!!!!!!
ちょっと気になる方は、ショールームまでお問合せ下さい。
今日の天気予報は・・・









運転される方はお気をつけ下さい。
息子が季節はずれの手足口病にかかった、ナカムラデス。
今朝、起きてびっくり!!
雪でしたね〜。
私の実家(笛吹市)。5cmほど積もっていましたよ〜。
やはり、スタッドレスタイヤって大切ですね!!
純正品なら、尚さら安心。
備えあれば憂いナシ。
ご購入をお考えの方、まだ間に合います!!
大雪前に、ご連絡下さい!
MINI ROADSTER.
デトロイトモーターショーで初お披露目されました。
MINI COUPEのオープンタイプございます。
ソフトトップは軽量化のため手動式!!!
楽しそうですね〜。
気になる方はぜひお問合せ下さい。
寒いですが、いい天気ですね〜。
本日、ご納車がありました!!!
S様。(最近イニシャルS様が多いMINI甲府です)
COOPER ペッパー・ホワイト
MINIのお写真をたくさん撮っておられました。
記念ですね。
S様、今後ともよろしくお願い致します。
なかむらです。
昨日、新車のご納車がありました!!!!
S様。
COOPER S CROSSOVER /ライト・ホワイト
S様のご試乗にわたくしも同行させて頂きました。
とても気さくな方で、試乗中は楽しくお話させて頂きました。
S様のナンバーは希望ナンバーではないのに、奇跡の番号でした
S様、今後ともよろしくお願い致します。
今朝、晴れ着姿のお嬢さんを見て、ハッ

とした、三十路の
中村です。
今日、成人式なんですね。
あれは10年前・・・・♪


ひと昔前ですね。
さて、そんなおめでたい今日、ご納車がありました
A様。
COOPER CLUBMAN⇒COOEPR CROSSOVER
A様、いつも、遠方よりありがとうございます。
COOPER CLUBMANはナイトファイヤー・レッド/シルバールーフで山梨では希少なカラーです。とてもきれいに乗られていました。
お次の相棒、COOPER CROSSOVERトゥルー・ブルー/ホワイトルーフにミラーカバーをブラックジャックにして、とてもいい感じに仕上がりました。
A様、今後とも末永く、よろしくお願い致します。
つづきましては
S様。
COOPER ホット・オレンジ/ホワイトルーフ
奥様が乗られるのですが、免許を取ったばかりだそうです

人生で初めての車にMINIをお選び頂きました

ありがとうございます。
初めての車・・・叶う事なら憧れの車に乗りたいですよね。S様は見事に実現されました

これからのS様のドライビングライフがMINIと共に
HAPPPYになりますように・・・
S様、今後ともよろしくお願い致します。