COOPER乗りのみなさん、明日は愛車に何してあげますか?
わたくしMINI伊勢崎のしゅうさんは、洗車マニアのくせに最近洗車をサボり気味・・・
内装の掃除機までちゃんと掛けてあげないと。と思いつつ、時間がないのもまた事実。
でも、ショールームの準備はしっかりできました!
COOPER乗りのみなさん、明日は愛車に何してあげますか?
わたくしMINI伊勢崎のしゅうさんは、洗車マニアのくせに最近洗車をサボり気味・・・
内装の掃除機までちゃんと掛けてあげないと。と思いつつ、時間がないのもまた事実。
でも、ショールームの準備はしっかりできました!
MINI乗りなら、クリスマス以外になんとなくソワソワする日。
3月2日(ミニの日)と9月8日(クーパーの日)。
そう、Cooper Day がすぐそこに!
SNSを通じて、Cooper Day 2017のキャンペーンが始まってます。
お気に入りの色を写真に撮って、オリジナルのカラー名と「♯MyColour3298」をつけて投稿しましょう。
ショールームで投稿したSNS画面を見せていただければ、先着でメモパッドとステッカー差し上げます!
そして、ショールームもCooper Dayに向けて準備中。
いつもよりちょっとスペースが・・・ 続きは、飾り付けが完了したら報告しまーす。
こんにちは、MINI伊勢崎のしゅうさんです。
ショールームにコンバーチブルを入れるたび、オープンカーへの熱が・・・
梅雨入りしたこんな時期だからこそ、MINI CONVERTIBLEをショールームに投入です。
ジメジメは吹き飛ばせばいいのです。
MINI CONVERTIBLEで風と戯れて走れば、いつだってハッピー!
MINI CONVERTIBLEなら、みんなでハッピードライブもできなくない!
梅雨空の合間を縫って、オープンで走りたいですね。
こんにちは。MINI伊勢崎のしゅうさんです。
きました、きました。
MINI JOHN COOPER WORKS CROSSOVER!
まずは、MINI伊勢崎のショールームにデビュー。
MINI のサイト全体がデザインリニューアルに伴い、ブログ更新に間が開いてしまいました。
そんなこんなしているうちに、MINI 伊勢崎のMINI CROSSOVER試乗車、
3グレードが全て揃いました!
MINI COOPER D CROSSOVER ラピス・ラグジュアリー・ブルー
MINI COOPER D CROSSOVER ALL4 ライト・ホワイト
MINI COOPER SD CROSSOVER ALL4 アイランド・ブルー
さて、どれから乗ります?
どれを毎日の冒険に連れて行きますか?
赤MINI乗り日本代表を自負している、MINI伊勢崎のしゅうさんです!
ワタクシメ、大興奮です!!
だって、チリ・レッドが標準カラーに復活なんですよ!!
(THE NEW MINI CROSSOVERだけですが・・・)
そうそう、クーパー・グリルといえば、クロームという方!
ギラギラ輝いています
あっ、最近、展示車が青系統ばかりだったのですが、一気にイメチェン!元気な赤です!
こりゃ、今週末MINI伊勢崎ショールーム、要チェックですね。
MINI伊勢崎のしゅうさんです。既にFacebookページで写真をアップしてありますが、詳細レポート。
気になりますよね、新型のクロスオーバー。一言で言います。
「イイくるま」です。
栃木県は那珂川町にある、キャンプ&コテージ「サンタヒルズ」さんまで長距離ドライブ兼BBQツアー。THE NEW CROSSOVERをお手本のように使ってみます!
総行程305キロ。高速が222キロ、一般道が83キロ。
まずはBBQと焚き火に必要な道具一式。まぁ、こんなもんでしょ。ラクラク乗ります。シートアレンジの必要一切なし。
道中の高速移動は、快適です。快適すぎて写真撮影・・・忘れました。普段乗っているMINI COOPER S CLUBMANより静かなのに加え、アクティブ・クルーズコントロールのおかげで時速100キロ設定しておけば、前走車に速度合わせて走行、追い越し加速は強大なトルクのおかげでラクラク。。。でも気は抜きすぎず、ちゃんと前を見て運転しましょうね!
ほら、ほら!似合いますよね、こういう風景!
そして未舗装路でユラユラ揺られて走ると、CROSSOVERがカントリータイマーの中でリフトアップ、最終的にはモンスタートラックまで進化しちゃうとか、遊び心はピカイチ。(でも自然には優しく走ってくださいね)
さて、帰り道はしゅうさん長距離ドライブ恒例の実燃費アタック!再びアクティブ・クルーズコントロールをセット。結果がこちら。
トータル燃費でカタログ値どおり、帰り道だけ計測したトラベルボードコンピュータでは、カタログ値越え。こんな数字が出ると最高燃費をトコトン追及したくなります。
「でも車重あるし、下道じゃ伸びないんでしょ?」って思う方。今朝、前橋市内の警察署を2軒、回ってきました。
走らせ方が肝心です。クリーン・ディーゼルは一定速度で走ってあげれば、急減に燃費が伸びます。目の前の車だけじゃなく、数台前の車の動きや信号のタイミングもチェックし、交通の流れを予測した運転をしてあげれば1.5トンある4駆と思えない燃費をたたき出します。あとは、瞬間燃費計をスピードメーター内に表示しておくのもいいですね。無駄にアクセルを踏まなくなります。
これを機に、車の走らせ方、チェックしてみるといいかもしれませんね。
MINI伊勢崎、しゅうさんです。
本日、THE NEW MINI CROSSOVER、発進いたします!
試乗車に、COOPER Dおよび、COOPER SD ALL4をご用意いたしました。
乗っていただければ、良さがわかります。
もちろん店内の展示車もご用意、雰囲気たっぷりです。
ぜひ、遊びにいらしてください。
MINI伊勢崎のしゅうさんです。
MINI伊勢崎にも、MINI JOHN COOPER WORKS CLUBMAN、ショールームデビューです!
いろいろスペシャルに仕上がってます!
ALL4のトラクションが強烈なため、ボディが大型化しても、加速は3ドアのJCWに匹敵する勢い。
走らせてみたいものです。。。
特派員より、スペシャルな動画を入手しました!
これなら、どこに住んでても、どこに行くにも安心です!!!