こんにちは

今日は現在ジュネーブ
国際モーターショーに
出展されている
MINIのコンセプトカー
ロケットマン
をご紹介いたします
サイズは3419×1907×1398mm(全長×全幅×全高)
現行MINIハッチバックのサイズは3470×1685×1430mm
幅が極端に広くなってますが存在感がより引き立ちカッコいいんじゃないでしょうか

私が思うに多分EV用のモデルとして発売されるのではないかと思います

今後が楽しみですね
こんにちは
段々暖かくなってきましたね
さて今日はMINIのとても可愛いKeyアクセサリーをご紹介したいと思います
<¥3.045->
<¥2.100->
<¥1.890->
MINI広島に展示しておりますので、気になる方は是非ご来店くださいませ

こんばんは

CROSSOVERがデビューして約1ヶ月

ショールームに遊びに来ていただいた方は、CROSSOVERがどんな車か見て、感じていただけたと思います

まだの方は、ぜひショールームに遊びに来てくださいね
さて、そんなCROSSOVERですが、ラリーデビューしたのはご存知ですか

クラシックminiでは、モンテカルロラリーに参戦し、
輝かしい
成績をおさめていますが、
今回CROSSOVERが参戦したのは…
ダカールラリー
です

結果は、テスト走行中のクラッシュのため、惜しくも
リタイヤとのことですが、チーム代表からは
『MINIクロスオーバーは非常にタフなマシン。しかし、ダメージの大きさから、リタイアを決断せざるを得なかった』
という話があったとか
今後は
WRCへの参加も目指しているという噂もありますし、
ますます楽しみですね

こんにちは

今日はちょっと変わった
JCWをご紹介致します
Louis Vuittonを思わせるようなデザインですが良く見てみると模様が違いますね
こんにちは

CROSSOVERがデビューして早二週間が経ちました

この二週間はLINKも観音もたっくさんのお客様にご来場頂きました

ありがとうございます

そして、CROSSOVERをショールーム内でご覧頂いたお客様の感想の中に
【
MINIじゃない。。】
というお言葉を耳にすることがあります

【MINIじゃない】という言葉の中には<小さくないからMINIじゃない>という意味が含まれていることがよくあるみたいなので、今日は【MINI】の語源について
簡単にご説明したいと思います
ご存知の方も沢山いらっしゃるかと思いますが…
まず、『MINI/ミニ』という言葉の発端はクラシックMINI、つまりは今のMINIという車の原点の車名だ!!という説が有名です

そのMINIという名の車がコンパクトカー、要は小さかったためその後小さいものに『ミニ』とつけるようになったそうです

よく例として取り上げられるのが、ミニトマト

やミニスカート

です

そのミニスカートというものも、MINIに乗っていたデザイナーのマリー・クワントが『愛車のようなキュートなファッションを作りたい』と提案したのがミニスカート!!とも言われています

ご存知でしたか?
車名がこんな風に何十年経った今でも当たり前のように会話の中で使われているなんて、いかにMINIという車が昔から愛されていたかが分かって、またより一層誇らしい気持ちになりますよね
小さいからミニ/MINIと一概に言うのではなく、MINIにはもちろんコンパクトカーということに加えMINIにしかない個性的でオシャレなデザイン、ドライバーを思わず笑わせるような工夫がされた機能…等々色んなものを含めた上での【MINI】という車ですので、MINI CROSSOVERを『MINIじゃない!!』と仰らず、どこにMINIらしさが表現されているか皆さん探してみてはいかがでしょうか

もちろん、乗ると一発で
『MINIだー!!』と分かるんですけどね
こんにちは

春は待ち遠しいけど、花粉は待ち遠しくないしなあ、、、、
という、微妙な心境になる季節になってきましたね

皆さんは花粉症、大丈夫ですか

私はおととし30歳にして花粉症デビューしました

いやー、あれは辛いですね
今年もたっぷり飛ぶみたいですよ、花粉・・・・。
いい予防法があれば教えてください
さて今日は、先月ご納車させて頂いたF様のこだわりの
COOPERSのご紹介です

タイトルのとおり、真っ黒なCOOPERSなんですが、
とてもかっこよかったですよ

ボディーとルーフがブラックなだけでなく、、
ホイール&フェンダーモールまでも真っ黒なんです
そしてアクセントとして、ボンネットにホワイトのストライプと
ミラーにチェッカーを入れていらっしゃいます
最初、真っ黒にしたいと言われたときに、
「いや、屋根は白いほうが・・・・」とか、
「いや、せめてホイールはシルバーのほうが・・・・」とか、
一応担当セールスとしてご意見させて頂きましたが、
ご主人様にはしっかりとこの完成形のイメージできていたようで、
「いや、3ヶ月待ってでも全部黒のMINIがいい。」
とはっきりと意思表示を頂きましたので、それならばと言うことで、
日本中探しましたところ、3台だけあった真っ黒なMINIのうち、
1台をもらえることになりました

やっぱり固定観念をもってはダメですね

ぜんぶ黒だと重たい印象になるんじゃないかと思ってましたが、
真っ黒にちょっとアクセントを入れた、このF様仕様のCOOPERS,
とってもかっこよかったです

いい勉強になりました
F様、今後とも宜しくお願い致します
こんにちは

今日はMINIのクーペの最新情報(写真)がインターネットに
載ってましたのでご紹介いたします
コレを見る限りではハッチバックベースなので
こんな感じなるのではないのでしょうか

楽しみですね
こんにちは
本日もたくさんのお客様がCROSSOVERを見にご来店されました〜
ありがとうございます
さて、今回はお客様のとても素敵なお車をご紹介いたします

COOPERからのお乗換えです
< COOPER CONVERTIBLE インターチェンジイエロー >
S様ご出演ありがとうございます!!
とても鮮やかなイエローにチェックのミラーカバーとボンネットストライプがマッチして
CUTEですね
これからも色々デコレーションしてください