最近、臭い系の記事ばっかりです。
消臭推しです

先日、ご紹介した光触媒による抗菌・消臭加工。
スタッフKURISUがマイカーでぜひに

実施したい
と申しますので。

急遽、今。
実施中です

KURISUカーは、BMWですが。
手順はMINIでも変わりません。
手順はMINIでも変わりません。
光触媒は室内に霧状の液剤を散布しますので、
最初にしっかりと目張りします
。最初にしっかりと目張りします
今回、使用する液剤は2種類
KURISUの強い希望で、
消臭加工+光触媒
の組み合わせで施工します。

KURISUの強い希望で、
消臭加工+光触媒
の組み合わせで施工します。
室内の臭いが特に気になる方は
光触媒に加えて
光触媒に加えて




組み合わせて施工するとBESTです

写真中央の銀色の物体が噴霧器です。
下がパカッと開きますので、液剤を流し込み…
後部座席に乗せて、フロントガラス方向に
噴霧
することの30分程度

この作業を使用する液剤ごとに
繰り返します。
繰り返します。
すると・・・
気になる車内の臭いが



気になる車内の臭いが




まだ、作業が終了しておりません
でした、結果は水曜日にレポート致します。
ちょっと、やってみたいな
とお考えの方…
水曜日のブログを読んでから。
すぐにMINI広島に電話しましょう


でした、結果は水曜日にレポート致します。
ちょっと、やってみたいな

とお考えの方…
水曜日のブログを読んでから。
すぐにMINI広島に電話しましょう

