
今日から衣替え、という方も多いのではないでしょうか

私も○年前、学生だった頃は毎年6月になると『まだ寒いのに〜』と思いながら
半そでの制服で登校していました

…寒かったので、いつもカーディガンを羽織っていましたが(笑)
ところで

衣替えって、どうして6月にするのかご存知ですか

衣替えはもともと宮中の行事として始まったもので
4月1日と10月1日に行われていたそうです

江戸時代までは年に4回も衣替えをしていたそうですが、
明治時代に入り、洋装が広がったこと・太陽暦が取り入れられたことで
国家公務員の衣替えが6月1日と10月1日に定められ、
それが世間にも広まったんだそうです

今年は東日本大震災に少しでも役に立てれば…と西日本でも節電の動きが今まで以上にありますね

MINI広島でもそろそろ半そでに変身するスタッフが現れそうです

ということで、
MINI SOMMER COLLECTIONをご用意いたしました

CROSSOVER Tシャツ
ROCK Tシャツ
などなどTシャツもたっくさんご用意しております

今年の夏に向けて、まずは1枚GETですね
