こんにちは![]()
MINI船橋の奥田です![]()
本日はMINI初のプラグインハイブリッドについてご紹介致します。

もう既に皆様お馴染みのMINI CooperSE Crossoverですが、
皆様はこのPHEVにどのようなイメージを持たれておりますでしょうか![]()
これからどんどん電気の時代になると言われている自動車業界ですが、
インフラ関係の不安や車両価格が高いなど様々な不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。
インフラに関しては確かにまだまだこれから![]()
最近はマンションに充電器が設置されているところもあるみたいですが...
イオンモールなどでお買い物中に充電できるので普段使いだけであれば十分かも![]()
戸建にお住まいの方でしたら工事はすぐです![]()
私のお客様でPHEVにお乗りのU様よりお写真の許可を頂きましたので
ご覧下さい![]()

200ボルトの電源は既に外につけていたので
工事自体は2時間程で完了したそうです![]()
ちなみにU様はご近所でのお買い物がメインですので、
今年の6月に納車をしてから一度もガソリンを入れていないんだとか![]()
そう考えると車両本体価格もあまり気にならないですね![]()
![]()
![]()
モーターだけで40km程走ることができますので、
短距離運転がメインの方にはとてもメリットが大きいのではないでしょうか![]()
もし電力が低下しエンジンでの駆動に切り替わっても
ハイブリッド燃費消費率は17.3km/l
十分の燃費ではあります![]()
しかし、より低燃費を求められるのであれば今はディーゼルがお勧めですよ![]()
MINI船橋では、
MINI CooperS(ガソリンモデル)
MINI CooperSD(ディーゼルモデル)
MINI CooperSE(ハイブリッドモデル)
と全種類のSを揃えております![]()
その他モデルのご用意も可能ですので
お気軽にお問い合わせ下さいませ![]()
![]()
