CROSSOVERデビュー!

こんばんは笑顔


外は(福山にしては)すっかり(うっすら?)雪景色です雪


天気予報は当たるのですね・・・


窓際のHATTORIⅡは窓からの冷気でシンシンと冷えてきております困った汗






さて、今日は待ちに待った、キラキラCROSSOVER内覧会キラキラ


どのくらいのお客様が来られるか、朝からドッキドキドキドキ大でしたが、
たくさんの方にご来場頂きました笑顔


逆にかなり混み合ってしまった時もあり、
充分なご説明ができておらず申し訳ありませんすいません




さて、CROSSOVERを見つめながらウチのBOSSが
『後姿がカイエンのようだ・・』



ええぇっ!?



どれどれどれどれどれ・・・












いやいやいやいやいや


大きな声では言えませんが、
むしろカイエンより格好いいんじゃないですか!?



まぁ、もちろんそこはお好みですけどねまる




でも、あのカイエンにも負けていないのは事実ですパンダバラ


まだご覧になられていない方は是非MINI福山、もしくは広島輸入車ショウへ走るダッシュ
こんばんは笑い


いよいよ明日は待ちに待った、CROSSOVER内覧会ですキラキラ






・・・ですが、今日のトピックスは別の話題です(笑)



以前カーラッピングをご案内させて頂いたのを覚えていらっしゃいますか???



住友スリーエムのカーボンフィルムをルーフやボンネットに貼って、
気軽にイメージチェンジキラキラという、あれです笑い


今まで施工例は写真しかなかったので、少々分かりにくかったと思います・・・


そこで今回試乗車に貼ってみましたびっくり




かわいらしい赤白COOPERが・・・





あっという間にレース仕様のちょい悪に怒り




このカーボン調ステッカーが中々優秀でキラキラ


この質感、いい感じなんです拍手







写真では分からんわ〜という方は、ぜひ今週末MINI福山へGO車ダッシュ


















モチロンCROSSOVERもしっかりスタンバイしておりますッびっくり

TV撮影!

こんにちは笑顔


なんと


TVクルーが撮影に来ました!!!





広島テレビ


2月19日(土) 9:30〜20:00


『夢の通り道』に、
バルコムモータースとして取り上げて頂くそうですびっくり



"がんばれ広島" 
「夢」をキーワードに、
広島の企業の過去・現在・未来を描くドキュメント番組キラキラ




せっかくなのでCROSSOVER撮ってもらいましたOK


もしかしたらボスかHATTORIⅡかK様(笑)が、ちらっと映るかも???


要チェックですぞパンダバラ


私は店があるので、早速録画予約しよ〜っと

R56キーホルダー

こんばんは笑顔月


HATTORIⅡはこれでもディーラーの人間なので、
いつも純正品ばかりを眺めておりましたが・・・


とーっても感動の商品がありましたので、
社外ですが紹介させて頂きますキラキラ


buzzhouse design buzz mini キーホルダー





R56のキー形状に合わせて作成されているため、ジャストフィットキラキラ


クロームメッキの保護にもなりそうですね!


しかもよく見るとブラックジャックの刻印まであります〜!!!


しかも、しかも、キーとキーの間にはタグがあり、
キー同士がぶつかったときのカチャカチャ音を軽減!!!


モチロン本革キラキラ イタリアンレザーキラキラ


ブラックとキャメルがあるようですパンダバラ


この完成度の高さはディーラーのアクセサリー販売隊長HATTORIⅡも、
目を見張るものがございました・・・


buzzhouse design さんは、実際のMINIユーザーさんだそうで、
この仕上がりにもMINIへの愛を感じますドキドキ大


buzzhouse design さんのところには他にも豗phoneケースや豗Padケース、パソコンケースなど、お洒落なものが揃っているようですOK


是非一度HPのぞいてみてくださいね音符




この情報はK様や、A様から教えて頂きましたラブ


ハートありがとうございますハート


みなさまからのMINI情報お待ちしております笑い

OMIYA

こんばんはラブ


今日はW様よりシュークリーッムを頂いちゃいましたハートハートハート




しかもマザーベア!!!







ここのシュークリームはサックサクでとっても美味しいんですよッびっくり


ここは本当に尾道!?ってとこにあるんですが、
いつもたくさんお客様がいらっしゃいます笑顔


TVにもよく出てますキラキラ


ちなみに


ボス&HATTORIⅡ、大好物ですハートハートハート



超感激して、美味しく頂きましたラブ


W様、いつもありがとうございますびっくりびっくりびっくり
こんばんは笑顔


昨日、素晴らしいものを見つけてしまいましたびっくり


こちら↓↓↓




細長いマクラ状のものです


中身は米ぬかと玄米と塩で、
これを電子レンジで3分チンすると・・・


まるほっかほかまる


つまりは天然成分でできているホッカイロですね音符


使い捨てのホッカイロと違って繰り返し使えるし、


じわ〜ッと、しっとり、あったかいし、


米ぬかのなんともいえない香りにとても癒されます笑い


昨日はうれしくて夜マクラがわりに寝たり、
今朝も肩にのせたまま出勤しました(笑)


日本伝統のものって素晴らしいな〜と感じた、今日このごろラブ



ちなみにホッカイロを家庭に常備している数が日本イチなのは、
広島県だそうですロケット


そういえばウチにもホッカイロ30個入りの箱が・・・・





この米ぬかホッカイロは東広島の『庵(あん)』という骨董品屋さんで、
あまりに気に入って試供品だったものを購入しました


庵には他にも素敵な器がいっぱいですキラキラ


近くまで行くことがあれば是非お立ち寄りくださいね音符

タイヤホテル

こんばんはラブ


今日はBOSSが広島会議で、

スタア☆☆☆が営業に出っぱなし、

ぽたぽたは休み・・・・、

と、なんだかひとりぼっちで若干アンニュイなHATTORIⅡですパンダ








そんなときには他のお店のブログをチェック♪♪♪


この辺りでは、キラキラMINI倉敷のプレヴォさんキラキラと、
キラキラMINI宝塚のショウガキさんキラキラ
が、特に私のブログ師匠でありますロケット


今後ともよろしくお願い致しますびっくり


是非一度お会いしたいものですハートハートハート






そして、今日のブログテーマはジム走るダッシュ


と思ってたのですが、
なんと見事にプレヴォさんとかぶってしまいました(笑)


ちなみに私はカーブスって30分サーキットトレーニングに通ってます走るダッシュ


最近頑張って通ってるんですが、なかなか効果が現れず・・・
寄る年波には勝てないのかしら・・・うーん


なにかオススメあれば是非教えてください!!!!!!!







というわけで(!?)急遽別テーマ


新サービスのお知らせですっまる



タイヤホテル



今年の冬からSTARTした新サービスです


夏用タイヤ・冬用タイヤの保管に困ってらっしゃいませんか?


14,400円/1年で夏用タイヤ・冬用タイヤをお預かりしちゃいます!


ご加入いただくと・・・

タイヤ交換時におもーいタイヤをMINIに積まなくてもOKキラキラ


タイヤホテルの方がMINI福山までタイヤを持ってきてくれますキラキラ


しかもMINIが汚れないキラキラ


しかも専用倉庫保管なので直射日光や風雨から大切なタイヤを守りますキラキラ




ちょっと費用はかかっちゃいますが、
これってかなりラクチンじゃあーりませんか!?


ちなみに一月あたり1,200円の計算になります




是非ゼヒ、ご検討よろしくお願い致しますラブ




NEW

じゃーんっ






CROSSOVER



ショールームの垂れ幕(?)が新しくなりましたキラキラ


今回垂れ幕変わるの早くない!?


さすがCROSSOVERデビュー、気合入ってますびっくり



カタログもご用意できましたラブ


早くクルマもこないかな〜音符









ちなみにコチラも最新号届きましたキラキラ





今回はドレスアップ特集リボン


とっても参考になりますよまる






そしてコチラも最新ですキラキラ




MINI コレクション 2011


僕の新しい仲間は登場してるかな〜音符





ラブおNEWがいっぱいのショールームへ是非遊びに来てくださいねラブ

スタア登場☆☆☆

こんばんは





久しぶりのスタア☆☆☆

笑顔で登場ですラブ






ちょっと光ってますが、
ぽたぽたに負けじとペニンシュラポスターパチリキラキラ







おおっと、その手にあるのは・・・





HATTORIⅡがずっと食べてみたくて、でもいつも売り切れていた、
はっさく大福ではないですかッッ


ベストドレッサー賞受賞のA様から頂きましたびっくり







写真を撮るのももどかしく(笑)、早速スタア☆☆☆が手にとって・・・


すごいはっさくの香りするよ!


一口食べて・・・


すごい、新感覚だ・・・ う、うまいキラキラ


と、感動しきりでした笑顔


A様、ありがとうございますハートハートハート


美味しいおみやを頂いたスタア☆☆☆は元気になって、
颯爽と営業活動に出かけて行きましたとさ車ダッシュ


めでたし めでたし

Blog Top