こんにちは!
今回ご担当させて頂きますのは MINI静岡 セールスコンサルタント 梅田 です。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、皆さんはGWいかがお過ごしでしたか??
様々充実したお時間をお過ごしでしたかと存じます!
私はキャンプとサーフィンに行って参りました!

↑ 梅ヶ島

↑ 静波
やっぱり自然は良いですねぇ・・・。
特にサーフィンは最高でした
波の高さは膝~モモ程度の微妙なサイズでしたが
心地の良い時間をのんびり過ごすことが出来ました
サーフィンといえばこのほどMINIとチャンネル・アイランズという
カリフォルニアのサーフブランドがコラボした事は皆さんご存知でしょうか??
アルメリックと言ったほうが認知度は高いかも知れません・・・・
ジャーン!!

MINI CROSSOVER COOPER S ALL4 とのショット かっこいいっす!



ジャジャジャーン!!
MINIのバードロゴが可愛いアクセント(・v・)/


サーフィンしなくてもMINIファン必見!! 是非ともお部屋に飾りたい一品!
入荷時期は7月頃を予定しているようです。興味のある方は
コラボレーションの経緯や詳細を下記URLにてチェックしてみて下さい
わがMINI静岡でも展示予定!今から楽しみです!!
https://clubmini.jp/12778
カリフォルニア・・・・サーフィン・・・ヨコノリ・・・スケボー・・・
トニーホーク・・・
トニーホーク・・・
JCW・・・
あー忘れてターーーーー!!
【カリフォルニア】 【MINI】 繋がりで
これ見てーーーーー!!!!
NEW MINI JOHN COOPER WORKS !!
JCW もさることながら、トニーホーク氏のパフォーマンスは今も衰えません
見ているだけでワクワクしますよね!
今度はトニーホーク氏とMINIのコラボレーションした
スケートボードをBMW様にお願い出来ればコレ幸いですm(。。)m
以上、休日は俄然アウトドア&BBQ派でヨコノリCAカルチャーも大好きな
梅田 がお伝えしました
こんにちは
今年の1月、新たにNEXT店として加わりました、MINI NEXT Fujiでございます。
お店の場所は国道一号線新富士川橋の東側、ホームファッション ニトリ さんのお向かい
広い敷地にたくさんのMINI達
MINI好きだけでなく、MINIキニナリストのあなたも是非一度足を運んでみては
皆様の御来店を心よりお待ち申し上げております。

※一部では合成ではないかと疑われておりますが、運が良ければ実際に見ることも出来ます。
GW突入
となりましたが、皆様いかがお過ごしですか
浜松地区は、この時期は全国でも有名な 浜松祭り が開催されております

この勢いに負けじと、MINI HAMAMATSU―NISHI も元気に営業中
少人数ながらも バッチリなチームワーク
とアットホームな雰囲気
が自慢のショールームです
お店は、佐鳴台のホワイトストリート沿いにあるのですが、な、なんとっっっ!!
お店の屋根には赤色のMINIがちょこんと乗っているのです!!
そして、ただ乗っているだけではないのですっ!
実は夜
になると、ヘッドライトが点灯する
のですっっ!!
皆様、ご存知でした
ご存知だった方も、そうでなかった方も、ホワイトストリートを通られる際は、
屋根の上のMINI
に是非注目してみてくださいね
(運転中の場合は、運転に集中してくださいねっ
!)

MINIブログをご覧の皆様、こんにちは。MINI浜松でございます。
本日は、当店に併設する認定中古車【MINI NEXT浜松】から、とてもお得なお車の情報をお知らせ致します。
MINI PACEMAN
COOPER-S ALL-4
こちらの車両は、2013年11月登録のお車、弊社デモカー使用の車両となります。
状態ですが、走行距離4000km。程度良好!
こちらのMINI PACEMAN、通常価格¥3,650,000-(税込)になりますが、今回は特別に
ゴールデンウィーク特別プライス
という事で、驚きのプライス
298万円
にてご提供致します。
繰り返しますが、
298万円
にてご提供致します。

詳しくは、MINI NEXT浜松まで・・・
こんにちは、MINI沼津店の朝比奈です
これから毎週金曜日にブログを担当しますのでヨロシクおめがいしまーす
さてさて今日はMINI沼津店のスタッフを紹介したいとおもいま~す
まずはこちら
木村スタッフ
MINI沼津店のベテランスタッフです、丁寧な説明でお客様から絶大な人気を誇っています

次に藤井スタッフ(一番手前にいる人)
去年の11月に入社したばかりのニューフェイスです
不器用ですがやる気と根性はハンパないです

そして藤井の後ろにいるのが私、朝比奈でございます
MINI沼津店の店長として頑張ってます
次に女性のスタッフ
事務員の米満です
とってもキュートで働き者です
こんなMINI沼津スタッフでこれから頑張っていきますのでよろしくお願いします
MINI BLOGをご覧の皆様こんにちは、MINI浜松・土屋です。本日は、ブログをご覧の皆様にお知らせがございます。
MINI浜松、Youtubeチャンネル開設!
その結果がこちら。
・・・
メモリーカードの容量が足らず、十数秒しか撮影出来ず・・・
\(^o^)/
次回作に乞うご期待!!


漆黒のボディを纏う、
MINI CROSSOVER COOPER-SD BLACK KNIGHT.
残り、あと僅か。
こんにちは!MINI浜松のショールーム・アシスタント :SUZUKI です
(浜松には鈴木が2人おります。)(実はメカニックも含め3人です。)
私事ですが、先月終わりにあの!USJに友人3人で行って参りましたので報告です



USJと言えばの写真ですね
どどんっ!
今までUSJには1回だけ行ったことがあるのですが、
まだ出来て間もないころ、家族と行きました。
春休みや年末年始等、
いわゆる繁忙期に行ったわけではなかった(学校休んでまで平日に行った)ので、
待ち時間もあまりなくサラサラ~っとアトラクションを楽しんだ覚えがあります。



鼻歌まじりに 「USJはいい具合に混んでない、アトラクションも楽しい、いいところだ!」
というイメージのまま今回行ってきたわけなのです。
「楽しい、いいところ」というイメージそのままに、いい具合にすっごく混んでいました。

あまり混んでいるところは得意ではないのですが、
やはり友達と楽しい場所にいるってだけでテンションがあがりますね

!!
着いて間もないのに「帰りたくない」が口癖。
青い空!黄色いおまんじゅう!

角煮入り「ミニオン饅」美味
!
人だかり!黄色いミニオン

ちょこちょこ踊る姿に癒されました
日頃あまり会えない3人なのでカフェタイムも必要!と、
「少し歩いてはすぐ入店。」を×(カケル)3回。
ワッフルのお店やアイスのお店、カフェなど、
それぞれにお店のテーマがあり 待っている間見ているだけでワクワク。
(食べる+話すのに夢中で写真がありませんが今回の小旅行のメイン・イベントの一つでした。)
ハッ!!!!!!!
気付いたら何もアトラクションに乗ってない
予め取っておいたジュラシック・パークの整理券で するり と入場出来、
あまり並ぶことなくアトラクションに乗ることが出来ました

整理券、おススメですっ
そしてもう一つの小旅行の目的である「ハリー・ポッターのエリア」に行って
屋内ライドアトラクション「フォービドゥン・ジャーニー」へ!
待ち時間を見たら想像以上の数字「340分」。
何時間!?

フクロウもびっくりの待ち時間!
今回は断念です

しゅっしゅっと煙が出ています

天気も厳粛な雰囲気を後押し「ホグワーツ城」


「雑誌風に」(本人たちノリノリ)
こんなに素敵な場所もあるんですね
!!


「帰りたくないのに帰る図」(気分はドナドナ)
またお邪魔したいですっっっ

こんにちは、MINI HAMAMATSUのSUZUKIです!
新年度はODAWARAのKIMURAさんに負けじとBLOGを更新していきたいと思います!笑
そんな今回はMINIとの休日をテーマにお送り致します

昨日私お休みを頂いており、MINI HAMAMATSUショールーム近くの公園へ
ふらっとお花見に行って参りましたので、皆様に少しだけ春をお届けさせて頂きますね

この和洋折衷感。笑
スタバでおしゃれ感を演出したかったのですが
お花見といったらやっぱり三色団子ですよね
背景にアクトタワーが入っているのがまたなんとも浜松らしいです
時折花びらだけではなくお花ごと落ちてきたりも

東海地区は今ちょうど見頃を迎えているかと思いますので
皆様も「 お花MINI 」、いかがですか?
