ブログをご覧の皆様こんにちは MINI浜松西サービスアシスタントのIizukaです。
梅雨
に入っても雨の降る日が少ないでね。でも湿度が高くて・・・
ムシムシ感を吹っ飛ばす
MINI COLLECTIONの自転車をご紹介させて頂きます
こちらは、MINI FOLDING BIKE ライムです。
鮮やかなグリーンで爽やかさ感満載です。
8段変速ギアと軽量アルミボディで、スポーツサイクルに匹敵する快適な走りを実現
短時間で簡単に組み立て可能です。
しかもシート・ポストにポンプ(空気入れ)内蔵の優れものです。
MINI浜松西に展示車ございます。是非現車をご覧ください





イベントのお知らせ






日時 : 6月15日(水) 9時~17時
場所 : 浜松市ギャラリーモール ソラモ
出張イベントを開催いたします。
アンケートをお答えいただいた方にもれなくMINIオリジナルグッズを
プ レゼント
お時間のある方は是非お越し下さい。お待ちしております。






















MINI浜松西
静岡県浜松市中区佐鳴台6丁目1-8
tel 053-415-3200
facebook
http://www.facebook.com/hamamatsunishi.mini
こんにちは、MINI浜松西のWADAです。
先日、素敵な1台をご納車させていただきました



MINI JOHN COOPER WORKS
ミッドナイトブラック&レッドルーフのジョンクーパー
街中ですれ違ったら思わず振り返りたくなる
サーキットスタイルMINI
足元も18インチアロイJohn Cooper Worksカップスポークで
キマッてますね
オーダーの為、ご納車までお待たせを致しましたが
M様これから素敵なMINI LIFEをお過ごしくださいませ









イベントのお知らせ









日時 : 6月15日(水) 9時~17時
場所 : 浜松市ギャラリーモール ソラモ
出張イベントを開催いたします。
アンケートをお答えいただいた方にもれなくMINIオリジナルグッズをプレゼント
お時間のある方は是非お越しください。お待ちしております。




















MINI Hamamatsu-nishi
浜松市中区佐鳴台6丁目1-8
TEL 053-415-3200
↓Facebook↓
https://www.facebook.com/hamamatsu-nishi.mini
こんばんは、MINI浜松西メカニック近藤です。
ブログ書いていていつも思うのですが、冒頭の「こんばんは」って挨拶、昼間にご覧になる方にとっては違和感じゃないかなといつも思っているのです。。。それで某アラレちゃんのように「おはこんばんちは」でまるっと解決するではないか!!ということで
おはこんばんちは、MINI浜松西メカニック近藤です。笑
今後この挨拶を使うかはさておき、今回はこんなとこ行ってきました!ということでいきなり写真をお見せします。
そうまさにタイトルの通り秘境!!ここは、「下栗の里」と言って長野県は飯田市にあるのです。
浜松から国道257号、151号、418号を経由しておよそ3時間半です。笑
(全て一般道です)
しかしながら!!!!ここには時間を掛けて行くだけの価値はあります!!!
言うまでもなく絶景です。日本のチロル(オーストリアの地方)とか天空の里とか言われるだけあります。にほんの里百選にも選ばれ、かの宮崎駿監督も訪れインスピレーションを得たらしいのです!
こことか映画に出てきそうな雰囲気ですよね。
スケール感が麻痺しそう。。。
ああ、もちろんMINIで行ったのですが、道中はMINI大活躍!!って感じに楽しいワインディングロードがいっぱいです!!
MINIのパワフルなエンジンとしっかりとした足回りの良さを再認識させてくれるはずでず。
「下栗の里」興味のある方は検索してみてください、そしてあわよくば足を運んでみてください!!きっと絶景にもMINIにも満足するはずです。
訪れたのが約半年前なのは秘密。
それではまた、近藤でした。









イベントのお知らせ









日時 : 6月15日(水) 9時~17時
場所 : 浜松市ギャラリーモール ソラモ
出張イベントを開催いたします。
アンケートをお答えいただいた方にもれなくMINIオリジナルグッズをプレゼント
お時間のある方は是非お越しください。お待ちしております。













MINI浜松西
浜松市中区佐鳴台6丁目1-8
TEL053-415-3200
Facebook
https://www.facebook.com/hamamatsu-nishi.mini













皆さんこんにちは!MINI Atsugi Kanekiです
とてもオシャレなトートバックが到着しました。こちらの商品はBMW創立100周年を記念した商品になります。

こちらの商品は、イタリア海軍練習艇の帆に実際に使用されている生地が使われているそうです。
MINIカパナトートバック(右)は、どんなシーンにでもマッチしそうなデザインなっています。
そして、MINIカパナ2WAYトートバック(左)です。
2WAYのトートバックは、持ち手を中に折り込むと手提げになります。ファッションに合わせて楽しんでみてください

つづきまして~
MINIカラートートバックです。
MINI STYLEの各モデルのイメージカラーをモチーフにしたカラーバリエーションとなっております。
軽くて丈夫でA4サイズが楽々入るサイズですので、荷物の多い普段使いから小旅行まで。また、ハンドルは持ちやすく荷物の重さも軽減、また経年変化も楽しめます
実際に商品がありますので、
ショールームへお気軽に遊びに来てください。
MINI BLOGをご覧の皆様、こんにちは。HAMAMATSU-NISHIのTSUCHIYAです。東海地区も遂に梅雨入りし、ジメッとした日がこれから何日も続くと思うと気が滅入りますよね

そこで!(強引) そんなジメジメを吹き飛ばす様な、オススメのドライブソングを彼からご紹介させて頂きます。
N「ま~た君か
今日は俺のサインでも貰いに来たのかな?(笑)」
T「(無視)世界に名高いラッパーとして名を馳せたN藤さんに、梅雨のジメジメを吹き飛ばすイチオシのドライブソングを教えて頂ければ・・と」
N「たまにはいい質問だな。ん~そうだなぁ、こんな曲はどうかな? 2 ChainzのWe Own Itとか。」
T「?」
N「ワイルドスピードEURO MISSIONで使われた曲さ。とにかうクールでテンションが上がる
一曲だ。梅雨のジメジメを吹き飛ばしちまうから、吹き飛んだ序でにすぐに夏が来ちまうさ!HA HA HA!」
Fin.