こんな日は、さわやかに高原ドライブに行こうと、先日のお休みの日に、夏休みに入った愚息と仁賀保高原へドライブに行ってまいりました。
いつの間にか、ドライブレポート担当になってしまったサトーです、こんにちは。
毎日の通勤で、快適に、かつ楽しくMINI CROSSOVERを乗っていましたが、山道を走るのは、ジツは今回が初めてです。
「史上最もBIGなMINI」と呼ばれるCROSSOVERは、果たして「小さいMINI」と比べてどうなのか、自分自身、興味を持って試してきました。
…とその前に、トランクルームに遊び道具を積んでいくワケですが、ワタクシの趣味のラジコン道具、カメラ機材、サッカーボール、バットにグローブなどをいとも簡単に飲み込むラゲッジスペースはさすがにCROSSOVERです。
さらにリアシートは前後にスライドもしますので、もっと荷物が多い場合は、ラゲッジをもっと拡大することも可能です。
「BIGなMINI」はとても広いです。
当日は、まだ梅雨まっただ中だったので、どんよりな天気でしたが、MINIらしいキビキビした走りは痛快そのもの!

厳密に言えば、3ドアMINIと比較すると大きくなった分、確実に車両重量は増えているので、そこは否定できない部分ですが、そんな事は忘れてしまうくらい「MINIらしさ」は健在でした。
仁賀保高原では、土田牧場さんで、ジンギスカンランチです。
そんなワケで、休日を満喫してきました

仕事ガンバらねば…
