MINI秋田もBMWの隣りへ移転し10日目…先週の土日はやはり多数のお客様でにぎわっておりました。 「これからいってみようかな」とお思いの方は、ぜひいらっしゃって見て下さいませ(^−^)
前回の佐藤の記事でも紹介しておりましたが、新しいショールームはブラックを基調としており、MINI特有のキュートでモダンな感じを、高級感あるブラックでまとめており、個性的な雰囲気です!

↑CROSSOVERの存在感もより一層に御座います。

↑Coupeのストライプも映えますね。

↑入口付近の受付

↑とってもキュートな方も御来店☆(可愛くてずっと遊んでいただきました(^O^)/
突然ですが、
↓こちらはなんと、アメリカ・マンハッタンのMINIショールーム。 ※展示車はマンハッタンのMINIでございますのでこちらにはありません


あるお客様が先週立ち寄ったそうで、許可をいただいて撮影し、写真を送って下さいました

MINIはショールームの内装すらノーボーダー!
こちらもBMWと隣接工事中だそうです。
見慣れたショールームなのに、スタッフやお客様はアメリカン…んー、不思議な感じ!
時差は有れども同じ仕事を同じ景色でやってるんですよね、お互い頑張りましょうと言いたいです(^O^)/
いつか行きたいなあ…

まずはMINIに浸れるMINI秋田ショールームへぜひお越しください♪
とっても素晴らしく丁寧で優しい店長

車とラジコンが大好きなトークセンス抜群の佐藤

若くて仕事のできる素敵なサービスマン2人

最近セロリ食べれるようになったわたくし (目立たないように白文字で…)
がお待ちしてます!隣りはもちろんBMWの皆さまも勢揃いで待ってます。
ぜひ、ショールームでお会い致しましょう(*^^)v
さて、久しぶりの余談ですが、
最近早寝早起きを頑張っておりますワタクシ…
休日はとっても楽しみにしていたイベントに行って来たので御紹介。
アトリオンにあります千秋美術館へこちらを観にいきました!!!

絵が大好きなワタクシ、自分も少々たしなむのですが、とても感動しました!
はがきとか買ってみました↓

有名なゴヤの絵もさりげなく展示してあり、歴史や当時の絵特有の素晴らしさを肉眼で観れ、大満足です。もう1回行こうヽ(^o^)丿
ゴヤは映画にもなりましたね…

家政婦は見た…??
みたいな題名なんですが、
この映画は、あまりにも内容が濃くて…当時のヨーロッパを美化していない話なのですが、
もの凄く記憶に残ってしまう話で、私は1回観たら充分でした…。ナタリーポートマンの演技は凄かったです!
話は脱線しましたが!!新しいショールームで皆さまとMINIワールド、楽しんでいきたいと思います!来店時はお気軽にスタッフへお声掛けください。
ショールームでお会いできます時をお待ち致しておりますね
