


主な主要装備内容ですが、
・ボディーカラーは専用色・ハイクラスグレーメタリックとブラックルーフ
・CRYSTAL専用17インチ・ツイン・ブレード・スポーク・アロイ・ホイール
・専用ボンネットストライプ / ミラーキャップ / サイドスカットル / インテリアサーフェイス / サテライ トグレー・レザーラウンジシート / マルチファンクション付スポーツレザーステアリング


とても特別感満載な大人のMINIですね!早速展示しております。
今回のCRYSTAL,名前の由来について少しお話しします。
1851年、ロンドンで開催された第1回万国博覧会の会場にたてられた 「The Crystal Palace(水晶宮殿)」に由来しているそうです。 鉄とガラスで洗練された建築物で、そのモチーフが合致し、CRYSTALパッケージと付けたそうです。


1851年、今から160年前…日本でいいますと、嘉永4年。幕末…?(多分…)新撰組や坂本龍馬などの時代ですたい。幕末って結構歴史ファンが多い時代ですよね。坂本ファンは今でも沢山いるみたいですが、幕末って結構濃い感じがドラマを感じる時代ですよね。
司馬遼太郎の新撰組の文庫本、結構面白かったです。
その頃、日本とは遠く離れた産業革命の英国では、こんな建物が…!
現代ではインターネットの普及もあり、海外とは密接につながっている感じがしますが、当時はきっと、何もかもが違っていたんだろうなあ…。だからこそ、自国の建物や風情がそれぞれ素晴らしいのかもしれませんね。
今年は日本含め、世界の先進国がとても大きな壁にぶつかってしまう年でもあった気がします。
今やアメリカでのデモのニュース、ギリシャをはじめとし、イタリアも危ない財政難。TPP問題など、世界中の毎日が深刻でニュースから目が離せませんね…。
話が恐ろしく脱線してしまいましたが、洗練された上品をまとったMINI,必見です。
特別なオーラが素敵です!!
ぜひショールームへ会いにいらして下さいね

詳しくはセールスコンサルタントまでお気軽にお問合わせくださいませ(^−^)