実をいうと、前回の更新がこのブログの100回目をひっそりと迎えておりました。
2代目ブログ担当として、100回目を迎えられたことをとてもうれしく思います。
お客様から「読んでるよ」といわれると、とっても嬉しいのですが、いつもダルイ文章で、こんなお話しにお付き合いしていただいていて、申し訳なく思ったりもします。
でも、このブログを通して、MINIの楽しさを少しでもお伝えできればと考えながら、書いておりますので、更新の頻度は少ないですが(すみません

んで、今日は「自腹で試そう!MINI COLLECTION」を久しぶりにお伝えしようかと思います。
前回があまりにも前でしたので(半年くらい前?)、初めて読まれる方は「なんだ、こりゃ?」と思われるかもしれませんが、軽くご紹介すると、ワタクシ自らが、MINIのグッズを買って、その使い心地、感想をお伝えしようというタイトル名そのままのコーナーであります。
それで、本日はといいますと、MINIのミニカーです。
意外とMINIのミニカーっておもちゃ屋さんでも見つからないんですよね。
お値段は840円(消費税込)です。
ルーフがユニオン・ジャック柄だったり、チェッカー・フラッグ柄だったり、種類も豊富

自分のMINIと同じ柄のミニカーを買っちゃいました。エヘヘ…。
ダッシュ・ボードの上にマジックテープで固定してます。
もうひとつ、MINIのプルバック・カーです。
これは、だいぶ前に買いましたが、ウチの愚息の破壊工作にも負けず、まだ元気に走ります。頑丈です。
お値段は903円(消費税込)。
どちらも、お手頃価格で、満足感いっぱいです。
ぜひMINI秋田ショールームにて、お求め下さい
