こんにちは!
ご無沙汰しておりました![]()
![]()
MINI練馬のかいとうです
.
本日の猪股SC![]()
![]()
(横幅の成長が著しい...)
↓意識してみました![]()
さて、本日はある機能を
ご紹介させていただきます![]()
![]()
その名も、
\ダイナミックトラクションコントロール/![]()
エンジンスタートの右隣についている
このトグルスイッチです![]()
![]()
![]()
このスイッチを押すと...![]()
メーターパネルをご覧ください![]()
![]()
ダイナミックスタビリティコントロール(DSC)を
OFFという表示が出ます。
ナビ画面をご覧ください![]()
ダイナミックトラクションコントロール(DTC) オン
と表示されます。
このように切り替えたらどうなるのか![]()
DSCがOFFなので、
後輪のスリップを感知し、
個別にブレーキをかけるシステムがOFF。
加速時、コーナリング時の走行安全性に"制限"がかかります。
ちょっと危ない![]()
![]()
(これ使うときは慎重に...)
じゃあ、いつ使うの?って感じです。
大雪!ぬかるみ!
そんな道を通らなければならない時、
なっかなか抜けだせないですよね。
今は梅雨で、ぬかるんだ道が増えてくると思います![]()
![]()
![]()
そんな時にONにしていただくと、
発信した際、後輪が多少スリップしていても、
強引に動かす力をくれるのです![]()
![]()
![]()
いつもより力強く踏ん張ってくれる
ということです![]()
![]()
なので、地方にお出かけの際、
あまり走りなれていない道で
雪泥などにハマってしまった時にも、
このスイッチは活躍するのではないでしょうか![]()
![]()
イメージはついていただけましたでしょうか![]()
![]()
こんな感じでちょこっと私からも
発信していこうと思います![]()
![]()
今日もMINI練馬は
皆様のことお待ちしております![]()
![]()
試乗のご予約、お問い合わせは
お気軽にご連絡ください!
-------------------------------------------------------------------
MINI 練馬
〒177-0032
東京都練馬区谷原1-21-17
電話 03-3995-0032
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水曜日