関東が梅雨入りしたそうですね
皆様いかがお過ごしでしょうか![]()
こんにちは MINI高輪 宮田です。
確かに最近お天気が不安定な気がしますね![]()
皆様、雨の日の走行には充分ご注意下さい。
雨の走行と言えば、大事なのはタイヤの状態![]()
タイヤのコンディションの話になると、まず磨耗状況に目が行きがちですね。
もちろん溝が無いタイヤが危険なのは大前提。
意外に見落としがち且つ大切なのは『経年劣化』に対する配慮です![]()
タイヤはゴム製品なので使わずとも時間の経過と共に劣化していきます。
最初は柔らかいゴムでグリップ等が良いタイヤも、5年くらい経つとすごーく硬いゴムに変化します。
ゴムが硬いと滑りやすくグリップしないですし、乗り心地の悪化やロードノイズの増加など良いトコはまるで無しです![]()
硬くなったタイヤが至る所からヒビ割れを起こしパンクしてしまう
可能性もあるのです。
上の画像に【0213】と記載があるのはお分かりいただけますか?
タイヤの接地していないサイドの面に、どんなタイヤメーカーさんでもこのような記載があります。
ご存知の方も多いと思いますがこれは、『2013年の2週目に製造されたタイヤ』と言う意味があります。
製造年週の記載と言う事ですね![]()
ココをチェックしてもらえれば自分のタイヤが何年前製造の物か分かります。
そう言えばタイヤ交換ってしてないし...乗り心地も新車の時より悪いような...そんな方はぜひチェックしてみてください![]()
空気圧のチェックもセットで忘れずにお願い致します![]()
全く話は変わりますが(笑)
今週末MINI高輪に、白金にありますMARUICHI BAGLEさんのマフィンをご用意致しました![]()
ぜひまた今週もMINI高輪に遊びにいらしてください!
ご来場お待ちしております![]()