時代は変わっても

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

気づけば5月も末に、、、😱

年々、月日の速さを実感します🤧

昨年、第4世代へと進化をしたMINIは、時代ごとに進化を続けながらも
どの世代でもその魅力が色褪せない特別な存在です。
新世代に関しては既に多数のお客様にご覧頂き
テクノロジーや走りの進化にワクワクしている方も多いはずです😤


その一方で、多治見店のお客様でも初代BMW MINIやR56(第二世代)など多くの年月を共にしたMINIを

今も大切に乗り続けているオーナー様もいらっしゃいます。

そのMINIたちは、もはや"クルマ"を超えた"相棒"のような存在ではないでしょうか。



私事ですが私の両親は15年目のMINIに今も乗り続けています。

走行距離は15年で2万キロ弱とかなり少ないですが

年式はもう立派なベテラン😤

私も仕事柄(とほんの少し両親に自分が販売した車を乗ってほしい気持ちもあります。(笑)🤐)もあり

正直、そろそろ新しいMINIに乗り換えてくれたら...と思うこともあります。


aaaaaa.jpeg

ただ、そんな話をすると

「まだまだ走るし、何よりこの形と色の組み合わせ好きなんだよね、愛おしい」

そんなふうに話す両親を見ていると、クルマってただの移動手段じゃないんだなと、改めて感じます。


そんな、自分の両親も踏まえて大事にMINIを乗っていただいている全てのお客様へ

私たちは、新しいMINIも、15年目のMINIも、同じ気持ちで整備・サポートさせていただいています。

年式や型に関係なく、お客様とMINIとの「絆」を守っていくことが、私たちの役目だと考えています。

「古いMINIでも診てもらえますか?」

いつでも、どんなMINIでも、大切にお預かり・メンテナンスいたします。

damImage.narrow.1920w.j_1646703713327.jpg

皆様こんにちは、MINI多治見です。

ゴールデンウィークもアッという間に終わり、5月も折り返しの時期になりましたね😁

連休の疲れは残っておりませんでしょうか👀

本日は5月17日で大安という事もあり、いつもの癖で何の日かリサーチしてみました🧐

✨「生命・きずなの日」✨

ドナー(臓器提供者)に関する理解を深め、生命の大切さを考える人になれるよう、

2002年に日本ドナー家族クラブが発案・制定されました。

きずなといえば。。

我々MINI多治見もお客様との絆は大切にしております。

先週の🏁john cooper works🏁のショールームイベントでは本当に多くの皆様にご来場いただきました😊

いつも足を運んで頂ける皆様、初めてのご来場の皆様、本当に感謝しております😌

そして今週ですが、ショールームに新しいモデルが入りました。

「MINI ACEMAN E」⚡⚡🚗

IMG_0916.jpg

ナノクホワイトの黒ルーフでとっても私自身一番好きなカラーになります。

なんとこのモデル、エンジンは搭載されておりません。

EVの電気で走るモデルなんです。😯⚡⚡

白と黒のコントラストはとっても可愛いくて微笑ましいですよね😊

IMG_0917.jpg

リヤも丸い形でとてもかわいいですよね。

なんとこちらのMINI ACEMAN ご試乗も出来てしまうんです😁

是非この週末MINIの全く新しいモデルACEMANの走りをご体感してみてはいかがでしょうか🛣️

皆様のお越しをお待ちしております☺️☺️

MINI多治見のブログをご覧の皆様こんにちは🖼️

皆様GWはMINIでお出かけされましたか?

それとものんびりGWでしたか?

中には、お仕事です!という方も、、?お疲れさまです👨‍💻

いよいよGW明けの今週の土日は

電気モデルのモンスター(John Cooper Works)のショールームデビューです⚡

これで、全てのモンスターが出そろいます!!

画像1.png

やっぱり、JCWかっこいい!

そう思っていただけると思います🔥!

電気モデルのモンスターは2車種ございます。

1つは、J01と言われますが3Doorのモデルです。

こちらをショールーム展示してます。

6491a0b334c8ff17c86343ac628cb634-250508121659927.png

2つ目は、ACEMANです。

J05と言われますが5Doorのモデルです。

こちらは試乗車のご用意あります😎

b287c1aad5afc03399120234e73354cf-250509112720420.png

写真より、やはり実物です。

実車を見ていただいてこそのモンスターです🔥⚡


ご来店プレゼントもございますのでこの機会にぜひ実際にご自身の目でお確かめください🔥

ご来店お待ちしております😁

こんにちは、MINI多治見のブログをご覧いただきありがとうございます。

こいのぼり.jpg

皆様の中には、すでにゴールデンウィークが始まっておられる方も多いと思います。

もう、どこか行かれましたでしょうか?

また、この後 どう過ごすご予定でしょうか?


先週のブログでもお知らせいたしましたが、

私どもMINI多治見もゴールデンウィーク休業をいただきますので

ご案内させていただきます。


ゴールデンウイーク休業のお知らせ

5/3(土)~5/7(水)までの5日間


誠に勝手ながら上記期間、休業とさせていただきます。


緊急の場合は、

MINIエマージェンシーサービス

0120-56-5532

24時間営業 年中無休

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。


上記までご連絡をお願いします。


またMINI自動車保険ご加入のお客様は、

ご契約者様専用ダイヤルで、24時間365日体制で事故のご連絡をお受けします。

三井住友海上火災保険株式会社 0120-494-590 (無料)

となります。


休業期間中、皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが

何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。



5月は気候も良く、お花もきれいでドライブ日和の日が多いかと思いますが、

連休中は、交通量も増加しますので運転にはいつも以上にご注意いただき

楽しい休日となりますよう心がけてください。


ご来店の際には、楽しいお土産話でもお聞かせいただきましたら幸いです。



また、只今 MINI Japanでは、このような企画を開催しております。

IMG_1.jpg

im__02.gif

im__03.gif

im__04.gif

            お申し込みは、コチラから


新型MINIにご興味があり、じっくりと走りや快適性を体験してみたいという方は、この機会に是非ともお申し込みを!!


また、ちょっと気になる・見てみたいという方は、
       
      当店ショールームまでお気軽にお越しくださいませ!!!



MINI.jpg

それでは、皆さまこれからも素敵なMINIライフをお過ごしくださいませ

スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。



 ブログをご覧の皆様こんにちは!

4月も後半になりました。少し暑くなってきましたね。

いよいよゴールデンウイークが始まります。

MINI多治見もGW休業をいただきますので

ご案内させて頂きます。

5/3(土)~5/7(水)

誠に勝手ながら上記期間を休業とさせていただきます。

休業期間中、皆様にはご不便をおかけいたしますが

何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。

緊急の場合は、MINIエマージェンシーサービス

TEL:0120-56-5532(24時間年中無休)まで

ご連絡お願いします。

MINI多治見ブログをご覧の皆様こんにちは!

4月も中旬にはいり、ぼちぼちと暖かい日もありますが、急に寒い日も。。。

どうぞ体調管理にお気を付けてお過ごしください😣

さて、大変お待たせいたしました!!

今週末ついに伝説のモンスターマシーン

     ショールームに!!

~THE NEW MINI JOHN COOPER WORKS~

JCW.PNG

MINI最高峰モデルであるJCW、エンジン、足回り、空力、重力バランス。
そしてゴーカート・フィーリング。。。

あなたはこのモンスターを乗りこなせるか?

JCWシリーズであなたと響き合うのはどのモンスターか

4/19・4/20 のMINI多治見2日間限定のスぺシャルコンテンツ

ご来場プレゼント1️⃣

IMG_8512.JPG

モンスターマシーンがデビューとのことで皆様にも小さなモンスターをプレゼント🕶



ご来場プレゼント2️⃣

image0.jpeg

モンスターマシーンでのドライブでも蓋付きで飲み物をしっかり守ってくれるバンブーファイバータンブラー



🍹皆様お待ちかね限定ドリンク🍹

image1.jpeg

JOHN COOPER WORKSをイメージしたMINI多治見のオリジナルドリンク🤩
モンスターブラットオレンジジュースをご用意しております。
ぜひショールームでJOHN COOPER WORKSを眺めながらご賞味ください!

※来場プレゼント、オリジナルドリンク多数用意しておりますが万一品切れの際は

ご容赦くださいませ。1組様につき1点とさせていただきます。

JCW2.jpeg

~皆様のご来場をモンスター達と共にお待ちしております~

ブログをご覧の皆様こんにちは!

4月に入り春を感じる温かさが続いてますね!

温かくなると愛車と共に遠くで出かけてみたくなりませんか!?

私も先日、MINI電気自動車で三重県までドライブに行ってみました😀



12 IMG_1268.jpg




IMG_1093.jpg



出発前に満充電で350キロ走行可能と表示されており

多治見市から国道19号で勝川インターまで走行し

名古屋第二環状自動車道から伊勢湾岸自動車道を経由して

東員ICで高速を降りて

目的地のいなべ市、阿下喜ベースに到着!


近くにはレトロ感満載のナロゲージ(線路幅が国際基準軸よりも狭い)

三岐鉄道北勢線の車両が駅に停車しておりました。



1111IMG_1021.jpg



片道約2時間ほどのドライブでしたが快適に運転することができ

途中の山道では電気自動車ならではの回生ブレーキを充電に回す

【ワンペダルアクセル走行】で運転した為

充電量の減りも少なく途中充電も不要で帰ってこれました!

みなさまもMINI多治見で電気自動車のMINIを体感してみませんか🙋‍♂️

4月になりました🌸

進学、就職、異動など新生活がスタートする方も多いのではないでしょうか。


ここMINI多治見でも!!!

4月1日付で新しい風が吹き込まれました!!!


坂井 貴光

坂井さん.png

店長代理 兼 サービスマネージャーとしてMINI NEXT 大垣からの人事異動です。

実は坂井は2015年のMINI多治見オープニングスタッフだったので

約7年ぶりに帰って来てくれました🙌

オーナー様の中には見覚えのある方もいるかもしれませんね。

約3年半サービスマネージャーを務めた大野 洋介の後任となります🙇‍♂️


新年度はなんだかワクワクします☺️

新体制のMINI多治見も引き続きよろしくお願い致します。



さて!しばらくお休みしていたMINI多治見名物

今だけドリンクも今週よりご提供しております🥤

今回の今だけは『グリーンミントラテ』

IMG_3020.jpg

ミントが好きな方も、苦手な方もぜひ一度お試しくださいませ。

スーっとあっさり、クセになる味わいです🍀

全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。

そしてMINI多治見ファンの皆様。

こんにちは、ブログのお時間でございます👴

3月は卒業や転勤、入学の準備や就職の準備

生活の中で様々な大きく変化が起きる時期です。

この時期になると卒業式の曲がテレビなどで流れてきます。

いくつになっても青春時代に流れていた曲を聴くとあの頃を思い出す。

中学の卒業式は「旅立ちの日に」

高校時代に卒業間近で聞いていた曲はジュークの「卒業の歌、友達の歌」

皆さんの卒業ソングは何でしょうか?

MINI多治見も卒業ではありませんが転勤となるスタッフが・・

idou タイトルなし.png

大野 洋介(MINI多治見サービス・マネージャー)

MINI大垣へ4月より異動!!!!

3年間ありがとうございましたぁぁあ!

約3年間MINI岐阜から突然の異動

毎日通った往復3時間の通勤

これからは往復1時間程に・・

店舗に登場するのは今日と明日の2日間のみ

皆様、是非是非

大野洋介の最後の多治見店での姿

見に来てください笑

好物はお米で出来たパリパリしたお菓子です。

いつもパリパリしてます。

お昼以降は夜もパリパリしています。

スタッフではなくMINIも是非是非見に来てください!

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております(´・ω・`)ノシ

紳士の美学に革新を

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

三月も中旬に入りまして春らしい気温の日も出てきましたが

まだまだ、寒い日が続きますね😷

皆様、お体お変わりないようにご自愛ください。

さて、現在MINIではロックバンド・RIZEを結成し

ドラマーそして、俳優としても活躍する金子ノブアキさんが

MINI Countrymanに触れた感想などを語る、スペシャルサイトがオープンしております👌

MINI COUNTRYMAN × 金子ノブアキ | MINI 甲府 / MINI NEXT 甲府

MINI COUNTRYMAN × 金子ノブアキ | MINI Japan   




そして!多治見店ではインタビューでも登場しております、カントリーマンS(カラーはミッドナイトブラックですが、、、)の

ご試乗も可能ですので伝統と最新が融合した、新型カントリーマンに是非、触れてみてください🙌

image0.jpeg

Blog Top