MINI OTA TEST DRIVE COURSE ! (^^♪

あづーーい。。太陽暑いっ。

やって参りました、夏です!!

連日の猛暑、みなさんいかがお過ごし

でしょうか?


さて、いきなりですがMINI OTAのテストドライブ

コースを改めてクローズアップ!

今までご試乗を何度もご経験されている方は

復習用に、これからMINI OTAに初めてご来店

される方は予習用に、ぜひぜひご活用を!力こぶ

それでは張り切って、出発進行~!

1.jpg

MINI OTAショールームはこの、『中原街道』沿い。

2車線がずっと続いてます。

2.jpg

最初の信号が赤の時は当然ながらブレーキを

踏むことになりますが、「MINIのブレーキは凄いね」

「よく効くね~」、とさっそくTHE NEW MINIの片鱗を

ご確認!

続いてもう少し進むと今度は上り坂に。

3.jpg

非力で車重の重い車などは頑張ってアクセルを

踏まないとなりませんが、MINIのトルクのある

エンジンはグイグイと力強く前へ進みます。おやゆびサインおやゆびサイン

登り切って少し平坦な道の先は東急『雪谷大塚駅』付近。

街道沿いにも商店が多く立ち並び、人や自転車、

もちろん自動車も多いこのエリア。

路上駐車の車両などをかわしながら車線変更の

しやすさ、ハンドルの操舵感のご体感ポイント!

4.jpg

さぁ、サマードライブはまだ続きますw

続いて見えます道路標識は中原街道に

掲げられた大きな幹線道路、環状八号線

のお知らせです。

右に曲がれば第三京浜、東名東京インターと

遠方への行き来もアクセスばっちり。

左に曲がれば首都高横羽線、さらに

湾岸線方面へも出れてこちらも便利!人差し指サイン人差し指サイン

そんなMINI OTA試乗コースはそのまま

GO!ストレート「!!」

13.jpg

道なりに中原街道をまっすぐ進んでいくと

大きな川にぶつかります。

そう、近隣皆さんのアイコン

『多摩川、丸子橋』です。

14.jpg

渡れば神奈川県へ入りますが、試乗コースは

丸子橋手前の信号を左折となります。

自転車ライダーさんもたまにいますが

歩行者が非常に少なく信号もないので、

ほんの僅かですがMINIならではの加速感を

体感頂ける絶好のポイント「!!」

5.jpg

ただし土手で遊んでいる方がたまに

ここを通りますので、慎重なドライブを

お忘れなく。人差し指サイン人差し指サイン

6.jpg

取材日は本当に良すぎるくらいの

良いお天気!

試乗コース景観も最高でした!

そろそろ折り返しとなりますが、

東急「沼部駅」の踏切を越えるとまた長い

登りとなります。

ここは片側1車線の道路。

大田区の名所のひとつ『桜坂』。

フル加速はご法度です。

※4月前後の桜の時期は渋滞をすることも

あるため、迂回ルートを通ることも。

7.jpg

ここ、春の時節は、キレイなサクラ色

ですが、新緑の桜坂も意外とオツなもの。人差し指サイン人差し指サイン

あの福山雅治さんの名曲『桜坂』のモデルと

なった場所でも有名!

8.jpg

桜坂を登り切り、左折すると田園調布本町、

ならびに田園調布エリア。スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

ご存知ある方も多いはず。

大田区屈指の、東京屈指の高級住宅エリアです。

お車が好きな方が多く色々な車種、年式の車が

周辺に多く走っています。スマイルフェイス

9.jpg

この田園調布通りから再び中原街道へ戻り、

ショールームへの帰路となります。

中原街道の登り車線から直接ショールームへ

右折して入店するのは交通量が非常に多く

危険ですので、東急『石川台駅』の横目に

見ながら迂回します。

10.jpg

ここはエクストラコースになりますが、

かなり勾配のキツい上り坂。

MINI OTA試乗コース、最後のデザートです。

11.jpg

最後のスィーツは甘いなんてもんじゃ

ありません。

自分の足で走って登ると汗がもう、

スコールです雨しょっぱいです。(笑)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

こんな地形を生かして、ディーゼルと

ガソリン車の違いであったり、

ONE、Cooper、Cooper S、

John Cooper Worksのグレードの比較を

体感頂くにはにはもってこいです。OK!OK!

ご希望があれば事前にスタッフに

お声掛け下さいネ「!!」

以上でご試乗コースのご案内。

いかがでしたでしょうか?

12.jpg

ご試乗のリクエストはいつでも大歓迎。

まずはぜひ店舗スタッフにお電話又は

info@ota.mini.jpにてお声掛けくださーい!

。。。久々のKAZU、でした。庄田和弘様b.jpg

Blog Top