皆様、こんにちは!![]()
今週のBLOGを担当しますNASUです
よろしくお願いします![]()
( ※ この画像は今年のMINIカレンダーの写真です)
ハロウィン
が終わり11月に入り、数えてみると今年も残り60日になりました![]()
![]()
早いですね!!![]()
焦り始めた私は、最近忙しくてなかなか友人と会う機会を作れていなかったので
たくさん会う機会を作って今年残り少しをHAPPYに過ごすことを目標にしています![]()
人から与えてもらう影響は大きいですよね![]()
そんな機会を大事にしていきます![]()
では、そんな今年残り少し皆様がHAPPYになれるMINIの話題を・・![]()
11/3(金・祝)・11/4(土)・11/5(日)の3日間にご来場いただいたお客様に
MINIセラミック・コースターをプレゼントいたします![]()
じゃん
![]()
ショールームでお茶を出す際に、お客様から「このコースター売ってないの?」と良く聞かれていていましたが
販売はしていない為、今回来場プレゼントでご用意できることになり本当に嬉しく思います![]()
しかも、このコースターMINIの絵が記載されていてすごく可愛いです![]()
この絵はイラストレーターの高橋 将貴さんという方が描かれていて、
気になってネットで調べてみると・・
どのイラストも本当に素敵で、(ぜひ、見てみてください!
)
高橋さんが描いてくださったこのオシャレなコースターを使っていたら話の話題になるかも?![]()
ぜひ使ってください!!!見せびらかしちゃってください!!!
そして、今週のプレゼントこれだけではないんです![]()
試乗・査定をしてくださったお客様に
MINIブランケットを差し上げます![]()
じゃん
![]()
青と水色の鮮やかなブランケットで使っていてHAPPYになること間違いなし!!
生地もしっかりしていて、すごく温かいのでぜひ使ってください![]()
もちろん愛車のMINIの中で使っていただいてもOKです![]()
ぜひ週末はMINI一宮へお越しください![]()
そして、お客様からよく聞かれる質問といえば・・・
「MINIって何種類あるんですか?」
今回はそれぞれのMINIの良さを私なりの視点でまとめてみます![]()
現行のMINI FAMILYは大きく分けると以下のモデルがあります![]()
MINI 3DOOR
これぞMINIの王道!!個性的なルックスとゴーカートフィーリングが特徴です![]()
MINIと言えばこれ!という方も多いのでは![]()
MINI 5DOOR
MINIらしさは十分に残しつつ、使い勝手を重視した5人乗りです![]()
家族やお友達とワイワイ沢山の人と楽しむことができます![]()
MINI CONVERTIBLE
MINIらしさ+自分らしさが兼ね備わった個性の象徴![]()
オープンにして風を感じるも良し、閉じてゴーカートフィーリングを存分に味わうも良し
たくさん楽しむことのできるMINIです![]()
MINI CLUBMAN
クラブマンといえばバックドアが観音開き![]()
![]()
走り&使いやすさ&ルックス良いところばかりのMINIです![]()
トランクに荷物が沢山入ります![]()
MINI CROSSOVER
MINIの中で車体が一番大きく、
街、山どこでも道を選ばず走ることができ
車高が高いので、女性の方も運転しやすいです![]()
MINI CROSSOVER PHEV
電気&ガソリンで走る、より環境に優しいMINIです![]()
またエンジン音も静かなのでディーゼルでは少し音が気になるという方にもおすすめです!
また燃料代がお得です![]()
MINI JOHN COOPER WORKS
MINIの中でもワンランク上の走りのMINIです!!!
かっこよさ、走りを極めたこだわりの強い個性の一台![]()
これはぜひ試乗して体感していただきたいです![]()
いかがでしたでしょうか?![]()
少しでもMINI選びの参考になれば嬉しいです![]()
ぜひショールームで実車を比較してみてください!
新たな発見があるかもしれませんよ![]()
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!