こんにちは![]()
MINI名古屋名東の福田です![]()
皆様はステアリングの左側のボタンを使ったことありますでしょうか![]()

アクティブクルーズコントロールはこのボタンを使います![]()
大きな丸の車とメーターのマークのスイッチで開始です![]()
※80キロの速度で走っていれば、80キロで設定されます![]()
![]()
アクティブクルーズコントロールは二つ機能があります![]()
① 前の車に追従して走行(前方車両が停止した場合、F54・F60は止まってくれます
)
※前方車両と同じ速度で走行
② 前方車両がいない場合、アクセルを踏まず一定速度で走行
※前方に車両が入ってきた場合、速度を合わせてくれる
長距離の運転ではかなり助かる機能ですよね![]()
次にスイッチのご説明です![]()
①右側の上下のスイッチは前方車両との車間距離を決める機能です![]()
![]()
![]()
![]()
上が車間距離を詰める
ー![]()
下が車間距離をあける
ーーー![]()
②+-のボタンは速度設定のボタンです![]()
![]()
70キロ設定から60キロ設定にしたい場合-のボタンを押してください![]()
![]()
☆ブレーキを踏めば解除されますが左側の
RES/CNCLを押せばまた機能が開始されます![]()
![]()
皆様ぜひ、使ってみてください![]()
◇ MINI 名古屋名東 ◇
〒465-0093
名古屋市名東区一社三丁目9番地
tel 052-702-0032
fax 052-702-1532
営業時間 10:00~18:30
定休日 第1第3火曜・水曜
LINE : MINI 名古屋名東 公式LINEアカウント
Instagram : MINI 名古屋名東 公式Instagram
Facebook : MINI 名古屋名東 公式Facebook
アクセス : MINI 名古屋名東 アクセス



