いつも大変お世話になっております

このたびはMINI富山 Owners Touring にご参加申し込みいただきまして
誠にありがとうございます

いよいよ明日となりましたが、お天気が...

ca390083.JPG ←今日の昼過ぎのお天気

明日も多少雨が降りそうですね。

しかしながら、MINI富山Owners Touring 、決行いたします!
万が一、屋外での企画ができない場合に備えての代案の準備も進めております。
ca390082.JPG 数々のMINIグッズ!詳細は・・・お楽しみ?!

ただ場所がら、かなり冷え込むことが予想されますので、どうぞ暖かい格好でいらしてくださいませ!

外がどんなに寒くとも、みんなでHOTな一日にしましょう〜!!

Hong Kong旅行〜!!④

ラスト行きま〜す!

dinner.jpg フェア・ウェルカムパーティは夜景がキレイなレストランでイタリアン

music.jpg 中国楽器による美しい生演奏を聞きながらの贅沢なディナー

stake.jpg メインのステーキ せっかくのお料理がキレイに撮れなくて残念
                  デジカメを買い換えようと強く思った瞬間でもありました

chinatawn.jpg?リッチな食事の後は男人街へ
                  チャイナタウン!!って感じ

ichiba.jpg ズラーッと両脇に並ぶ露天商屋さん

komono.jpg?楽しくてつい時間を忘れてしまいます

bijin.jpg 香港美人にも会いました 

nakama.jpg 最後はみんなで記念撮影 
                楽しい仲間のおかげでとてもいいツアーになりました。

Hong Kong旅行〜!!③

滞在2日目です〜!

macau.jpg フェリーから見た初めてのマカオ

macau3.jpg 世界遺産のサン・パウロ天主堂跡
   イエズス神学校あとで、火災により建物の表側しか現存していないようです

macau2.jpg サン・パウロ天主堂跡前の広場からの景色

macau4.jpg?コレも世界遺産のサン・ドミンゴ協会

macau5.jpg 私も日頃の愚行を懺悔してまいりました...

casino.jpg 観光後はみんなでカジノへ
             キラッキラの外観・・・すごい世界で圧倒されっぱしでした
              

            ここでこの日のマカオ観光終了〜
            

Hong Kong旅行〜!!②

ダッシュでいきま〜す!!

taruto.jpg?町中の散策途中で食べたエッグタルト 
                 ほんわかと優しいお味で美味しい〜

hongkong.jpg?海を挟んで見える香港島 
                 私たちがいるところは九龍島

mini.jpg?夜のパーティを盛り上げてくれた特製MINIケーキ 
                 ちょっとブスなところが可愛いくて◎

neon.jpg?パーティ後はオープントップバスで市内観光

yakei.jpg?ネオン看板に手が届きそう 
                 テレビで見たまんまの世界がそこにはありました

jakey.jpg?出た〜っ!! ジャッキー!!!

jibunn.jpg?出た〜っ!!酔っ払い〜!!!

hotel.jpg?Wホテル到着〜 1日目終了!?
             いえいえ、まだまだ続きました・・・ 

タイトルなし

ca390081.jpg

?駐車場にいくつかの段ボール箱(目印代わり)とMINI。

?遊んでるわけではありませんよ〜

?全ては11/3のツーリングで!!

今は空の神様に晴れてくれるよう願うばかり...

Hong Kong 旅行〜! !

先日の13ー15日の2泊3日で香港に行ってまいりました。
BMWジャパンからのご褒美旅行です!ラッキー!!

せっかくですので、旅の一部をご紹介させていただきま〜す ♪

まずはホテル
ここが一番肝心!!
キレイなホテルだとテンションもグ〜ンとUPしますもんね。

もちろんこのWホテルは ↑? ↑? ↑? なホテル
dscf14001.jpg

dscf14021.jpg
?室内も広いし、アメニティもオシャレ〜water.jpg
備え付けのミネラルウォーター(ちなみに背の高いボトルはマドンナ愛飲のお水だとか...
800円くらい?)

夜のパーティまで少し時間があったので、街に出て散策。
ここで絶対に行くと決めていた “ 糖朝 ” へ。

kanaban.jpg

スイーツ専門店だと思っていたのですが、飲茶も充実していました。
店内も広く、平日の半端な時間(16時ごろ?)にも関わらず、たくさんの人で賑わっていました。さすが人気店!!
mangoprin.jpg
ここでいただいたのはマンゴープリンとフルーツ豆腐、叉焼マンと蝦シュウマイ。
ホントはもっともっともっともっと食べたかったー!!!(ディナーを考えて控え目にしました)

街の中は西洋とアジアが混在している感じですね。
machinami.jpg

?machinami2.jpg

生きる!!ことを強く感じる街です。

まだまだ続きます〜

2009101005.jpg

MINIのリモコンキー型のメモリースティックが登場しました〜!!

MINIのリモコンと同じデザインですよ!
見た瞬間、私とスタッフEさんは声を揃えて 「ホ・ホ・欲すい・・・。」

使わないのはわかっているんです!
今持っているので充分だし、いらないって言われたらそうなんだけど、欲しいんです!
値段だって¥5,775もする高額商品で、正直ツライんですけど、それでも欲しいんです!

だって・・・、MINIが大好きなんですもん!!

10月23日まで初回予約受付で、それ以降も随時ご注文を承ります。
初回出荷は12月中旬ですから、クリスマスプレゼントにもいいかもしれませんよ〜♪

タイトルなし


来月のオーナーズ ツーリングの下見に立山山麓家族旅行村に行ってまいりました。

MINI富山からストレートに目的地に向かうと、おそらく30分少々で着いてしまいそうな感じですので、少し町中を抜けて行くことにします。(もちろん当日もです)

今日は生憎の曇り空でしたが、お天気が良ければサイコーに気持ちがいいと思います。

途中で寄った立山アルペン村には可愛いポニーたちとヤギが飼われていました。dscf0642-1.jpg

アルペン村から車で走ること10分ほどで目的地の立山山麓家族旅行村に到着!?
ここにズラ〜っとMINIが並ぶイメージですね。
dscf0660-1.jpg

バーベキュー施設はこんな感じでした。dscf0661-1.jpg

?当日がとても楽しみです!

詳しいご案内は募集締め切り後に郵送させていただきます。
お申し込みがまだの方はお早めに申込書にご記入の上、FAXもしくはメールを
送ってください〜!

091008_lulu1.jpg
MINI 50TH ANNIVERSARY.
“MINI kissed? by LULU GUINNESS.”20台限定デビュー!!

ロンドン出身のデザイナー“LULU GUINNESS(ルル ギネス)”とMINIのコラボレーション!!
遊び心がいっぱいのオシャレブランドだけあって、コラボしたMINIもと〜っても個性的で
オシャレ!!

リップマークがこれほど似合う車はMINI以外にはないですよね!!
special_option.jpg

富山で走ってる姿が見たい〜!!

何しろ20台限定ですので、迷ってる時間はありません
詳しくは今すぐMINI.JPへ!!
http://www.MINI.jp
エントリー期間 10月8日(木)〜11月2日(月)

Blog Top