さて昨日からの続き
かわいい赤のMINIちゃんはどうなってしまうのでしょ〜
なんと

心臓ともいえるエンジンがっ

ぶら下げられています
ということは・・いったいどんな姿に・・
こんなになりました
もはや骨

コチラはミッションだけ取外した状態
コレのおかげでくるまは1速、2速とすすんでくれるのですね
そしてこのエンジンのおかげでMINIは
元気よく走ってくれるのです

さて骨のほうは・・・
ホースや配線が色々ぶらさがっています
複雑ですねぇ

もう少し近寄ってみると・・・
コチラはパワーステアリングのユニットたち
ハンドルがクルクル〜

と回っちゃうのは
この子達のおかげ

あ

見つけました
パワステに・・・
MINI文字が刻印されてますっ
かっこえぇ〜
さてこんなにバラバラになっちゃったMINIちゃん・・
“隣の子みたいにキレイにもどれるかしら・・

”
と、心配そうですが
もちろん

前よりピッカピカのMINI

になるから
まっててねー

さて新型MINIのCMは見ましたか
私はやっと2回だけ見れました
CMで外装はつかめたと思いますが
変わったのは外だけじゃないですよ
センターパネルのデザインと色がチェーンジ
シックなカンジになりましたよね
スイッチ類の位置も変わってます
Sに標準でついていたフロントパネルもデザインチェンジ
黒を基調にしたチェックになってます
室内ルーフの色も明るくなりました
さすがに写真では分かりにくいですね

コチラはぜひ実車で
そして、スタッフ間で人気が高かったのは・・
インテリアライト
色も増えて、明るさも変えれるようになりました
ずーっと色が変わっていくモードもあります
さぁ

やっぱり実車が見たくなってきませんか
LET’S GO SHOWROOM

MINIはそのままでもとってもかわいい
のですが、
ミラーカバーやスカットルを変えていくのも
楽しみの1つですよね
そんなMINIの楽しみ方をしておられるお客様が
コチラ
今までユニオンジャックのミラーカバーを付けておられましたが
今回ピンク

のミラーカバーとスカットルにチェンジです
実物を見て、とってもイイ

とスタッフも大絶賛
ちなみに以前MINI SAKURA

というモデルがありましたが
今回のはMINI SAKURA Jr
といったカンジでしょうか
前から見ても・・・
横から見てもかわいいです
この仕様は現在富山の一台きり
COOPER S のかっこよさ

と
SAKURA のかわいさ

を
あわせ持ったスバラシイ一台
皆さんもあなただけのMINIを作っちゃいましょう
工場に新車が一台・・・
いつもの風景
しかし・・・何か・・・
何か貼ってある・・
んん〜

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
神って

MINI富山に

神降臨


何の意味かは分かりませんが

ナンかスゴそうですよね・・・

ホイールはキレイですか
MINIはよーく効くブレーキと引き換え


に
ブレーキダストが多いのが悩みですよね
そこで

コチラ

MINI ホイールクリーナー ¥3.780(税込み)
あなたのホイールもこんな風になっていませんか
水で流すだけではこれぐらいしか取れません
そこで登場
シュシュッっと全体に吹き付け
ここで私の勝手なオススメ
コレ
ペンキ用の刷毛です
手も汚れず、洗剤かぶれも気にならず
これでホイールをササーっと洗えば・・
みるみるよごれが
細かいところもこれでラクラク
と・・刷毛の宣伝になってきてますが・・・
この2つがあればこーんなにキレイ
新品のようです
ホイールがキレイになると・・あら不思議
車がキレイに見えるのです

ちょっと比べてみましょう
この差はすごい

と思うのですが・・・
皆さんどうでしょうか
車を洗いたいけど・・めんどくさいなぁ

そんな時にはとりあえずホイールだけ洗車
それいいかも
と思ったあなたは・・・
いそげ〜

nog