2011年のWRC(世界ラリー選手権)のスポット参戦に
2012年シーズンからの本格参戦を目指す“クロスオーバー

”
スペインでのマシーンテストに行った時に
MINIにとって関係の深いモンテカルロを
訪問した際の写真

がコチラ
かつてモンテカルロラリーを制した
大先輩MINIとご対面したそうです
“先輩初めまして、クロスオーバーっていいます


”
“WRC出るんだってね、頑張りたまえ〜

”
みたいな会話をしているのでしょうか

先輩MINI達が走った街を
後輩MINIも走ってゆく・・・
ってナンだかいいですよね〜

MINIならでは

な伝統を感じる瞬間です
新しくMINIファミリーに加わった
MINIクロスオーバー

これから新しいMINIの栄光の歴史
を築いていってくれることでしょう

がんばれ〜〜
nog
本日のご紹介はコチラ
ステージ・ライト ロングスリーブ Tシャツ ¥5.880(税込み)
これはもう即買い・・・しました、私が
黒地に黒の光沢プリントがしてあるのですが
これがまたカッコイイ

のです
フロントにはMINI ROCKS
袖口にはユニオンジャック
ネック内側部分の赤いステッチも効いてますね
そして着心地がバツグンにイイ

のです
コットン97%とは思えないくらいの伸縮性
これから暖かくなってきたら
コレ一枚だけでもう

おしゃれ〜
画像は黒×黒で少し見えにくいので
ゼヒ

実物を見にきてみて下さい

またまた新商品のご紹介
クラッシックミニの絵ですね〜
あけてみると・・
おぉっ2台に増えた

更にあけると・・・
やっぱりクラッシックミニが2台


MINI ミニチュアカー “クラッシック セット” ¥2.625(税込み)
とにかく・・・かわいいです

ブリティッシュ レーシング グリーンのモデルは・・・
1964年〜1967年製造モデル
Cooper S MK1

レッド/ホワイトのモデルは・・・
1967年 モンテカルロ ラリー 優勝車 No.177
ドライバー ラウノ アルトーネン
の・・・超代表車達


です
タイヤも動きます
ちっちゃいMINIのちっちゃいミニチュアカー
一度近くでじっくり眺めてみて下さい
きっと・・・
欲しく・・・
即買いしたく・・・
みんななってくれないかなぁ


と思うアクセサリー担当者でした・・
nog
気が付けば・・3月も終わり
色んなことがあった3月でした
3月といえば
卒業、転勤、引越し・・etc
ですが
私たち車屋さんにとって3月といえば
車検!!
でございます
卒業、転勤、引越し・・等で必要になるのが
車

ですよね
と言うわけで、3月に車を買われる方が多いので
必然的に3月は車検がとっても多いのです
いつもは
こんな風景だった陸運が・・
陸運とは!・・富山陸運支局、車検を通すためにはココでテストを
受けて、合格のハンコをもらわなければいけません!
ながーい車の行列に並び


多い時は2時間程かけて

すこ〜〜しずつ
ゴールの建物を目指して進んで行くのです

毎日コレだけの車がいるので、
色んな種類や年式の車が見れます
バイクなんかもいたりします
でも、
やっぱりMINIが一番いいよねぇ〜
って思いながら車を眺めています

そういえば

この前
クラブマンの車検第1号

を陸運に持って行きましたが・・
もう発売から3年経ったのねぇ

と、しみじみ
いつかクロスオーバーも
しみじみ


と思う日が来るのですね
車検とは

すなわちMINIの誕生日
皆さんのMINIも誕生日がある

ということで
お祝いしてあげてはいかがでしょう

nog
今日は新商品のご紹介
MINI USB KEY(8GB) ¥6.300(税込み)
現在のMINIのKEYと同じ形のUSBです
KEYの場合は・・
こうなりますが・・USBは
こうなります
リアルな作りに心くすぐられますね〜
しかし・・・
あれ

前からあったような・・・

と思ったアナタ
正解です
以前からこのKEY型のUSBはありました・・・が
何が変わったかといいますと
パソコンの挿入すると・・・
ひかる


のです

せっかく使うなら目立たなくては
こんなにかわいいの使っているのよ〜
とまわりにアピールしましょう
以前からあるホントにKEYと間違えそうな
コチラも健在です
さてさて、あなたは
どちらのKEY


がお好みでしょうか

あぁっ
そういえばもう1つありましたね・・

皆さん・・よかったら
覚えていてあげてください

nog
皆さんご存知の方はいますでしょうか

コチラのフリーマガジン
が・・新しくなって登場

しているようです
MINIと遊び、暮らすライフスタイルマガジン
と銘打っているように
ステキなMINIライフを過ごしている方をご紹介

されています
アニメ監督の神山健治さんのインタビューも
作品の“攻殻機動隊S・A・C 2nd GIG”には
MINIに乗った神山さんがでてきていたりするそうです
コレは是非探してみたい〜
こんな記事もありました
今はやりのカーシェアリングというやつですね
気軽に色んなMINIに乗れたら最高じゃないですか
でも・・結局“自分のMINIが一番かわいい

”
となってしまうのでしょうか

ホームページも載っていたので
早速アクセスしてみると・・
MINI情報はもちろんの事・・・
英国政府観光庁ホームページにまでリンクされていたり
すごいな・・and MINI・・・

皆さんもどこかで見かけたら(本屋さんなどに置いてあるようです

)
一度見てみてはいかがでしょう


nog
2011年MINIはBURTON(世界的に有名なスノーボードブランド)と
グローバル・パートナーシップを組んでいますが
雪山
といえばこのブログではfujii氏なイメージですが
ワタクシnogもスノーボード大好き

人間です
板だって、もちろんBURTON

(上手かどうかは置いといて・・

)
そんな大好きなMINI

とBURTON

が
パートナーなんて最高だぁ
と興奮していたこの冬
気づいていた方もいらっしゃると思いますが
店内にもBURTONのスノーボードが飾られていたのです
裏から見てもかっこいい
クロスオーバーのイメージとぴったり
MINIからスノーボードが発売されるとか・・ないとか・・
もしできるならこんな風にまわりに
見せびらかしたくなりますね
(できるかどうかは置いといて・・

)
そんな(私にはできない

)パフォーマンスが
MINISPACEやMINIFacebookなどに
公開されています
MINIとの映像もいっぱいあって
スノーボードをしない人でも楽しめる事間違いなし
ですので、興味のある方は
一度覗いてみてはいかがでしょう

nog