MINIでプーキャン!

こんにちは。 MINI横浜港北 ヌカタニ です。

 

 

DSC_1999.JPG

キャンプだホイ、

 

キャンプだホイ、

 

キャンプだホイホイホーイ!

 

 先週、遅めの夏休みを頂いて MINIでキャンプ に行ってきました!

 

 

MINI × キャンプ!

かけ算の計算が出来る方なら分かると思いますが、

『楽しいMINI』 で 『楽しいキャンプ』 に行くってことは、それはもう最高に楽しいんであります!

 

DSC_1983.JPG

 

小さいMINIでも、リアシートを倒せばこれくらいの荷物はラクラク積めます!

 

(新型はもっとたくさん積めます。)

 

 

 

DSC_1979.JPG

 

クルマの中はこんな感じ。

頑張ればまだまだ荷物持っていけます。

 

(ダッチオーブン欲しい!)

 

 

 

DSC_1981.JPG

 

荷物降ろす前の図。

お酒と食材を大量に買ったので、若干リアがシャコタン気味です。笑

 

 

 

本当はアウトドアでカレー作ってみたかったんですが、なんせキャンプ初心者なんで、食事は おとなしくBBQ を食べることにしました。

 

 

DSC_2014.JPG

まずは、途中で釣ってきた魚を遠火でじっくり焼いて、、、

(ビールがすすみます。)

 

 

DSC_2020.JPG

 

野菜やシーフードも炭火で焼くと美味しいですね!

(ビールがすすみます。)

 

DSC_2017.JPG

BBQといえばやっぱり肉!

色んな部位を色んな味で楽しみます。

(ワインがすすみます。) 

 

 

DSC_2022.JPG

煙を上げながら焼く焼き鳥も美味しくて簡単で楽しいですね。

(ワインがすすみます。)

 

 

 

 

秘密兵器!

Amazonで¥800位で購入した燻製マシーンです。

 

 

 

DSC_2019.JPG

試しにチーズやソーセージ、ウズラにナッツをスモークにしてみました。

 

 

 

DSC_2023.JPG

(ウイスキーがすすみます。)

 

 

満腹になったところで、BBQコンロの網を外して、、、

 

 

DSC_2032.JPG

キャンプといえばファイヤー!

(これもウイスキーがすすみます。)

 

 

DSC_2033.JPG

最後は酔っぱらって花火の光がグニャングニャンに!

火の始末して寝ます。おやすみなさい。

プルメリア その後、

虹こんにちは~!MINI 横浜都筑のフジイ虹です。

太陽荒波 急に涼しくなったと思ったらデング熱天狗?も流行、皆様体調の管理は大丈夫ですか?

今回は、MINI都筑サーフィンクラブスノーボードの話題はお休みで・・・(活動はしてます!からかう(あっかんべえ)

__.JPG

私のやしのきハワイパイナップル被れについては、前にもここでお話しましたが、先日、夜帰って見た所・・・「やった~!」

 

 そう、自宅のハイビスカスプルメリアハイビスカスの1本に花芽が!! 

 

Puru2.JPG

 

 

 

 そして、朝になって明るい所で見ると他にも!!

今年の夏!・・・?3回目、5本目の快挙!!Puru3.JPGPuru4.JPG


 

 それも、これもmade in HAWAII虹 GAVIOTAのおかげです。  

PuruG.JPG 

 

こんばんは。

MINI都筑金曜担当のモリです。

本日は朝から展示会でした。。。

会場は大盛況でして、ご来場いただけたお客様。

まことにありがとうございました!!

NEW MINIを目当てにお越しいただいたお客様。

スミマセン。。。展示がございませんでした。。。

申し訳ございませんでした。。。

MINI都筑にはNEW MINIの展示がふえました!!

ぜひ、見にいらしてください!!

明日、明後日、ご来店お待ちしております!!

f56one6.JPG

 

夏もそろそろ

こんにちは!

 

Nicole MINI サービスセンターのマツウラです。

本日は横浜みなとみらいでホテルイベントを開催しております。

 

本日9月5日(金)  11:00~21:00

会場:横浜ロイヤルパークホテル3F「鳳翔」

〒220-8173 横浜市西区みなとみらい2-2-1-3

入場無料

展示車両

・MINI JCW COUPE

・MINI JCW CROSSOVER

・MINI JCW PACEMAN

 

・ROLLSROYCE

・FERRARI

・BMW

・BMW i

 

夜21時まで開催しております。

ぜひこの機会にモータースポーツに通じるホットなMINIをご覧になってみませんか?

ご来場お待ちしております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、タイトルの『夏』ですが、サービスセンター内でこんなの見つけました。

(虫が嫌いな方はスルーしてください)

 

 

IMG_2915.JPG

オニヤンマ(トンボ目オニヤンマ科)

北海道から八重山諸島まで、日本列島に広く分布する。本土では市街地から少し外れた小規模な河川でみられるなど、かなり広範囲に生息している。

(ウェキペデアより抜粋)

 

MINIにおのりの方なら経験が有るかと思いますが、

MINIのアンテナ・・・・トンボがよく停まりますキャラクター(万歳)

 

最近ではアンテナの無いクルマも多いので、MINIの長いアンテナアンテナ(位置情報マーク)は、ひとつのデザインアイデンティティでもありますキャラクター(挙手)

 

 

ただちょっと違和感が・・・

このオニヤンマ、アンテナの先端ではなく、付け根付近に停まっています・・・「!?」

トンボって普通先端に・・・

 

IMG_2914.JPG

 

少し調べてみると、この『オニヤンマ』はわりとぶら下がる様に休むそうです。

何事も既成概念で考えてはいけませんねキャラクター(しょんぼり)

 

さらに調べてみると、成虫は7月から9月の夏をメインに活動しているとか。トンボ=秋では無いんですねキャラクター(しょんぼり)

この『オニヤンマ』、結構お疲れの様子だったので、この夏をしっかりと活動したのでしょう。

今年も暑かった(まだ暑い?)ですが、まもなく夏も終わるようです。

 

秋になると、いよいよMINI CROSSOVERがフェイスリフト致します!

届き次第ブログで報告できればと思います。

 

乞うご期待です。

こんばんは。

MINI横浜港北のアカヌマです。

 

本日ショールームの展示車両を入替えました!!

CIMG2303.JPG

お洒落な仕様で人気がありますクラブマンの特別モデル

ボンドストリート

既に新規生産が終了しておりまして

今回最終入荷となりました。

 

 

 

 

CIMG2301.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2302.JPG

 

 

 

 

あと1台です。

ご興味の方、MINI横浜港北までお急ぎください!!

皆様のご来場をお待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MINIの骨組み

こんにちは!

Nicole MINI サービスセンターのマツウラです。

 

9月に入り、例年通りの残暑を取り戻しつつある今日この頃・・・

とはいえ、夕方、夜に聞こえる虫の音がイイ感じになってきましたねキャラクター(挙手)

秋も間近に迫っております。

 

そんな前置きと打って変わって、先日こんなものを見つけました。

 

IMG_2583.JPG

巨大な鉄板・・・

 

こちら、MINI PACEMANの左側パネルです。

 

R61CS_B62_01.jpg

 

参考画像

 

なぜこのパネルが有るのかといいますと・・・

 

このあと修理に使われます。

もちろんこのパネルをそのまま使うこともありますが、

たいていの場合は『必要な部分』を切り出して使うそうです。

 

匠の技で、へこんでしまったパネルも継ぎ目無く元通りになりますキャラクター(万歳)

 

(もちろんパネル交換以外の方法もあります)

 

一番は、このパネルを使うような修理が必要にならないことですが、

もし、万が一の時には、最善の方法で、大切なMINIをキレイに修理しております。

 

お困りの際は、担当営業、またはNicoleサービスセンターにご相談ください。

よろしくお願いいたします。

 

こんにちは !

 

MINI okohama-suzuki の マキイです !

 

今年4月にフルモデルチェンジして、

 

初の限定モデルが発表されました 星2

          

        大菱形2

       

   100台限定 「!!」

          

        大菱形2

       

   MINI COOPER SPEEELL BLUE 

SB1.jpg

ルーフ、ミラーキャップ、サイドスカットルに、MINIの故郷であるイギリスの伝統的なチェックパターンを採用してます。

sb2.jpg

sb3.jpgsb4.jpg

 

生まれ故郷のイギリスのイメージでお洒落ですね きらきら

 

ビビっと感じた方 いなずまいなずま

 

全国100台限定です 「!!」

 

お問い合わせをお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MINIは力持ち。。。

こんばんは炎

 

特大四角2特大四角1MINI横浜都筑スギモトです特大四角2特大四角1

 

最近、雨ばかり・・・

 

夏も終わりもう秋ですキャラクター(万歳)キャラクター(万歳)キャラクター(万歳)

 

さぁ秋を楽しみましょう!キャラクター(挙手)キャラクター(挙手)キャラクター(挙手)キャラクター(挙手)

 

それでは早速

 

MINIの力持ちな姿をご紹介イギリス国旗イギリス国旗イギリス国旗イギリス国旗

 

IMG_0747.PNG

ち・ち・力持ちです。

まさかのボートを。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0748.PNG

まさかの厚めのサーフボードを2枚。

MINIはなんでも出来ますね!

さすがMINI。

 

また情報あればUPします。

それでは~炎炎炎炎

 

こんにちは。

都筑金曜担当のモリです。

なんか肌寒いですね・・・。

このまま夏が終わってしまうのでしょうか?

さて、お題の件、MINI CROSSOVER / PACEMANにクリーンディーゼルモデルが追加になります!!

と、みなさんはもうご周知かもしれませんが・・・

mini-pulls-out-new-paceman-at-beijing-alongside-other-novelties-photo-gallery_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外観はほとんど変化なし、です!

が、2000ccのターボディーゼルエンジンの余裕の走り、楽しみですね!

今年の冬のスキー・スノボにも大活躍してくれそうですね!!

告知です!

9/13,14,15

いよいよMINI都筑にこのディーゼルモデルがやってきます!!

この間にご注文いただければ、12月にはお届けできそうですよ!!

皆様のお問い合わせ、お待ちしております!!

※今週末もご予約承っております!!

 

 

 

Blog Top