みなさまこんばんわ!MINI_横浜都筑でございます!!

今週末は久しぶりに雨にも降られず、絶好のMINI日和?となりましたね!
こんな日は洗車するも良し、ドライブするも良し、
新しいMINIを検討するも良しと、いい事尽くめでございます。


そんなわけで、いい日和となったMINI_横浜都筑は
たくさんのお客様にご来場していただきました。

もちろん、この子達も一生懸命
小さいお子様たちの御守に励んでおりました。



『週末は頑張ったね〜』
『MINI横浜都筑も大盛況だね!』
『僕達のおかげだね!』

スパイク’s!お疲れ様!

お仕事終わったところで申し訳ないんだけど、
前回に引き続きMINIコレクションの
紹介をお願いしたいんだけど・・・




寝てる?

しかも目を開けたまま・・・

『まっまさか寝てないよ!』

そ・・・そう?

ところでスパイク君の一番のお勧めのMINIコレクション
どれになるのかな?

『もちろん僕達自身!!』





『といいたいところだけど・・・』
『実はこれなんだ!!』


スパイク君 with ピーター(サングラス)

おお!!

といいますか、妙に似合ってるじゃないですか!

『やっぱりオシャレなMINIをしょって立つ僕らだから』
『OFFの日はばれない様に変装しないとね♪』


変装はともかくとしても、MINIサングラス種類は5種類。

・ジョン

・ピーター

・ダブリン

・ウィーン

・アテネ


皆様もさりげなくMINIサングラスでキメてみてはいかがでしょうか?

『僕達もお勧めです』

とのことでした!


過去のスパイク’sの旅。はこちらから

はじまり
その1・・・受付編
その2・・・紹介編1
その3・・・紹介編2
こんにちは。
MINI横浜港北のアカヌマです。

ご納車のブログです。
今回ご納車のS様ですが、たまたまショールームにご来場頂きました。

奥様はとてもお車の好きな方で(走り屋キラキラ?だった事は内緒です)
S13のK's・Q'sに、私はR32タイプMでした・・・などのお話で盛り上がり
MINIは見た目以上に、走りも楽しいお車ということも気に入っていただきご検討となりました。

お車の仕様はクーパーSのクロスオーバー、外装色コスミックブルーのご要望でした。
そこに私が、好きなキラキラベージュのレザーキラキラをオススメ!
日本に即納車両がなく、本国オーダーとなりました。

ナガーイ間、お待ちいただきましたが・・・・・
実は希望ナンバー(抽選)が当たらずこの時は別のナンバーでご納車となりました。(桜の前でした。)

ここからが長かった・・・びっくり
サザンオールスターズが好きなご主人様。
ご希望のナンバーは33(サザン)。
希望番号の中でも抽選番号がらがらくじでした。

アカヌマの日頃の行いが悪いのか・・・・困った
外れ続けること2ヶ月。
音符希望の轍音符も見えてきません。
(箱根神社山へお払いに行ったことは内緒です)


ようやく当選クラッカー(遅い桜が咲きました。)

早速陸運局へ。


無事にナンバー入手


封印!
オーダーから半年。無事に納まりました。

S様、お待たせいたしました。
これから!是非クロスオーバーで楽しいお出掛を!!


☆過去の納車記事を読む
 ↓ ↓
2012年4月26日 C様 クラブマン
2012年4月17日 H様 クロスオーバー
2012年4月9日 S様 クーペ
2012年3月18日 M様 3ドアハッチバック
2012年3月14日 T様 3ドアハッチバック
2012年3月10日 S様 3ドアハッチバック
2012年3月2日 S様 3ドアハッチバック
2012年1月16日 M様 クロスオーバー
2011年12月27日 T様 3ドアハッチバック
2011年12月1日 K様 クラブマン
2011年10月16日 K様 クロスオーバー

2011年10月13日 H様 3ドアハッチバック
2011年10月9日 S様 クロスオーバー
2011年10月8日 M様 クロスオーバー
2011年10月2日 T様 クロスオーバー
2011年 9月27日 M様 クラブマン
2011年 9月 7日 O様 クロスオーバー
2011年 9月 3日 F様 クロスオーバー
2011年 8月27日 S様 クロスオーバー
2011年 6月25日 W様 クロスオーバー
2011年 6月14日 M様 クラブマン
2011年 4月 9日 H様 クロスオーバー
2011年 3月27日 T様 クロスオーバー
2011年 3月26日 K様 クロスオーバー
2011年 3月 8日 T様 クラブマン
2011年 3月 7日 A様 クラブマン
2011年 2月27日 W様 クロスオーバー
2010年12月25日 K様 MINI



ロードスター

こんばんは。
MINI横浜港北のアカヌマです。

先ほど、ショールームにNEWモデルを展示いたしました。
クーパーSロードスター!!

完全な二人乗りのオープンカー!!
素敵なお車です。


レザーラウンジのシートもオシャレです。

是非あなたの目でお確かめ下さい!!
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。



グッズのご紹介

こんばんは〜

MINI_横浜都筑です!


みなさまに質問です!!

雨が上がったあとは何をしますか??太陽




掃除?洗濯??





やっぱり洗車でしょう!自動車



ということで、今日ご紹介させていただく商品は
MINI CAR CARE SETです拍手

内容は
a インテリア・クリーナー
b カー・ポリッシュ
c MINI オリジナル・クーラー・バッグ
d カー・シャンプー
e ホイール・クリーナー
f スポンジ(ワックス用)
g スポンジ(洗車用)
h ブラシ(ホイール・クリーナー用)
i 洗車マニュアル


MINI オリジナル・クーラー・バッグにケミカル用品をパッケージにした、
お買い得な9点セットになります拍手

普段、単品販売していない物もセットになっています。

当ショールームに一部CAR CARE GOODS展示しております!
ぜひ、手にとってご覧下さいませ。


今週末も沢山のご来場をお待ちしております笑顔びっくり
こんばんわ!MINI_横浜都筑でございます!!

今日は穏やかな一日となりましたね笑顔
でも、明日は少し崩れるとか?
みなさま、変わり易いお天気には気をつけてくださいね!


そんな訳でスパイク君達なのですが・・・

出番はまだ先だと言っていいるのですが・・・

『でた〜い!でた〜い!』

ということで、本日はMINI_横浜都筑のショールームの
ご紹介をさせていただきます。

『ここを紹介するんだね!』


おぅっ!?スパイク君!後頭部がかなり邪魔だよ!!

『こちらがMINI_横浜都筑の応接ルームになります!』
『シンプルだけと機能的に使っているよ!!』


紹介するところが多いから、
今日はMINI自慢のアクセサリーを中心にお願いするね。

『ではまず一番人気のアロマデフューザーから!』


MINIの室内をほのかな香りで彩るわけですが・・・
ちょっとスパイク君、香りをご紹介して!

『ふんふん・・・』


『あのー』

どうしたの?

『匂いが分からないんだけど・・・』

それはね・・・君がヌイグルミだからだよ。

『・・・・・・』


あ、あれ?
もしかしてすねてるの?

『他にもイロイロなアクセサリーを取り揃えています』




『実際に手にとって確かめてみてください!』


よかった、スパイク’sの機嫌を損ねたかと思ったよ笑顔

『大丈夫!僕たち大人だからね!』


ところでスパイク君。

『なんだね?』

君たちMINI_横浜都筑に何匹いるの?


『・・・・・』

『数えてみて!』

ええっ!?


そんなわけで、なぜかMINI_横浜都筑で
かくれんぼを始めるスパイク’s

特に景品はありませんが、
気になる方はぜひ、何匹いるか探してみてください!!


過去のスパイク’sの旅はこちらから

はじまり
その1・・・受付編
その2・・・紹介編1

ヌカ漬け②

こんにちは笑顔 MINI横浜港北ヌカタニです。



だいぶ前のブログで、『ヌカ漬け作る!』宣言をしていた私ヌカタニですが、その後バタバタしてしまい、ずっとそれっきりになってしまっていました困った


今日は、ようやく作ったヌカタニ家のヌカ床をご紹介しますびっくり





【基本的なヌカ床の材料】

『容器』と、『ぬか』と、『塩』と、『水』。


塩をお湯に溶かして、ぬかに混ぜて、、、


基本の作業はこれだけなんですが、、、


ネットで調べてたら、裏技でビールを入れると早く美味しくなるらしく、、、


とりあえず用意したのが『プレミアム・モルツ』。


プレミアムなヌカ床に育ちますように。。。





ここから先は、1日2回、ひたすら混ぜて、、、

最初の2週間は、大根の葉っぱや野菜クズなどを漬けて、美味しいヌカ漬けが作れるヌカ床のコンディションにする為の『漬け捨て』の期間です。




いわば、クルマで言うところの『慣らし運転』の期間です。




ちなみにMINIの場合は、、、



・走行距離2,000kmまで

できる限り速度やエンジン回転数を変化させながら運転してください。
ただし、エンジン回転数が4,500rpmを超えないように注意してください。
アクセルをいっぱいに踏み込んだり、AT車の場合は、キックダウンを行ったりしないでください。

・走行距離が2,000kmを超えてから

エンジン回転数および速度の範囲を徐々に上げてください。


とくに最初の500kmは、タイヤやブレーキ、クラッチ等もツルツルの新品ですので、慎重な運転をお願いします。




というワケで、クルマもヌカ床も、最初から全開で飛ばすのはNG!

愛情をもって育てていくことが大事なんですね〜ラブ


『オレのヌカ床、超カッコいいぜぃ!』ラブ

Sordo & MINI WIN in Corsica

こんばんは、MINI横浜港北のなるみです。笑顔

MINI JOHN COOPER WORKS S2000を駆るD.SORDO!
週末のIRC RALLY CORSICAで、見事にキラキラ優勝キラキラしました。拍手

初日、D.SORDOは、SS1を3位でスタート、ポイントランキング1位のMikkelsenと争いながら、
1日目は、トップと2.8秒差の3位でフィニッシュ。

2日目は、SS6と7でトップタイムを連発し2位と25秒差をつけてトップたつと

3日目は、余裕の走りで2位に17.8秒差でラリーをフィニッシュ、見事勝利しました。

IRC初参戦にして初優勝したD.SORDOは、6月にWRCに参戦予定です。

Rally Corsicaとは・・・
地中海ににある、フランスのコルシカ島で行われるラリーでツールドコルスとも呼ばれている。
1956年から毎年開催され、モンテカルロや アクロポリスと並ぶクラシックラリーステージで
山岳地帯を縫うように走る断崖路を走り、過去には崖下への転落等、大事故も起きている
テクニカルなラリーステージです。
こんにちは。サービスフロントよりお知らせですメガホン

ようやく初夏の日差しが眩しくなってきましたね。好奇心旺盛なMINI
オーナーの皆様はお休みの日に家でじっとしていることなんて
ありませんよね・・・にっこりはてな

そんな皆様にご朗報です。
もう既にご存知の方、始めていらっしゃる方もおられると思いますが、
只今、MINIではお客様の車両の走行距離(マイレージ)に応じて素敵な
商品をゲットするチャンス-『MINIマイレージ・アップキャンペーン』を実施
しております。

期間内(〜10/31)に東京〜イギリス・オックスフォード間の9,600Kmを走破
した方には特賞として東京-ロンドン往復チケット代(最大10万円まで
サポート)を抽選で5名様にプレゼントクラッカー



その他、距離に応じてA賞・B賞やベストフォト賞などの設定もあります。
詳しくはMINI Japan ホームページ内専用サイトでどうぞ。
http://mini-mileage2012.jp

ご参加の方法ですが、まずは下記のサービス工場併設店舗にご来店ください。
 →川崎本社、港北支店、サービスセンター、新百合ヶ丘支店
 (MINI都筑・港北ショールームではご登録ができませんのでご注意ください。)

参加の手続き(走行距離の証明・キャンペーンパスポートのお渡し等)をさせて頂きます。
次にお客様ご自身でキャンペーンWebサイトにて必要事項をご登録し、スタートになります。

 ゴールデンウィークが終わったばかりで気が早いと言われるかもしれませんが
夏休みも合わせれば相当距離が伸ばせるのではないでしょうか笑顔
 さあ、ドライブに出かけてお得なクーポンもゲットしちゃってください!

                                     サービス部 T.A


<P.S> キャンペーンパスポートセットには小冊子のドライブマップがついてきます!
 
こんにちは笑い
MINI横浜港北マキイですびっくり

いつもMINIブログをご覧になって頂きありがとうございますラブ

キラキラSHOW ROOMのMINI達を一新しましたキラキラ


人気急上昇中のR56アイスブルーびっくりに一目惚れハート


MINI横浜港北 人気No 1びっくりR55ペッパーホワイトびっくり


実車をご覧になれなかったお客様、お待たせしましたびっくり
R60ライトコーヒーびっくりお洒落ですね〜星


MINIは情熱的な炎炎が似合いますハート
R60ピュアレッドびっくり

MINIのボディはラインがシャープでさらに肉厚びっくり
ボディーカラーをより一層引き立てますねキラキラ

光の明るさや向きによって色の表情が出て綺麗ですね笑い

実際のボディカラーをMINI横浜港北でご覧ください譜面

ボディーカラーが沢山ありブログにUPしきれておりません困った
申し訳ありません汗
ご希望のボディカラーをお気軽にお問い合わせくださいヒヨコ

ご来店を心よりお待ちしておりますハート
こんばんわ!MINI_横浜都筑でございます!!

昨日とは打って変わって本日は雨が降っておりました。
でも明日は晴れて気温も上がるらしいです太陽


そんなわけで、昨日スパイク君達が初仕事を終えたわけですが・・・



『じゃぁこの勢いで事務所も紹介するよ!』

コラッ!事務所は入っちゃダメでしょ!!

『えぇぇ・・・僕達も関係者なわけで・・・』

お客様の大切な情報などを取扱ってるので、
たとえ頑張ってるスパイク君達でもダメなんだよ!

STAFF ONLY!

なので、今日は注目が集まる「MINI ROADSTER」を
君達の視点から紹介してね音符

『わかった!やってみるよ!』



颯爽とROADSTERに乗り込むスパイク君・・・



『ROADSTERはオープンタイマーが付くんだネ!』

おお!なかなか鋭いところを指摘するね!
ROADSTERには標準装備だよ笑顔




『トランクスルーの大きさは僕達2匹分だね!』



『シートバックの広さはギリギリ3匹分かな?』

スパイク君!分り易いようで、分りにくいよ!



『???』

『このメッキパーツはなんですか?』

それは欧州だとGPSのアンテナなんだよ。

『日本では使えないの?』

今はまだ使えないね。
でも今後の展開によっては、使えるかもしれないよ!

『でもこのメッキパーツ、なんだかオシャレだね!』



そんなわけで、スパイク君たちの2回目のお仕事は
無事に終わったのでした。




ちなみに、このMINI ROADSTERですが、

今週末はMINI_横浜港北での展示となります。
ぜひ足を運んでみてください!




過去のスパイク’sの旅シリーズはこちら

はじまり
その1・・・受付編

Blog Top