本日ご納車の I 様のお車です


MINI COOPER S
DIESEL
CROSSOVER
アブソリュート・ブラック
×
CABANAシート
パークレーン トフィ

×
ルーム・ミラー・カバー
BLACK JACK
実はこちらのBLACK JACKのルーム・ミラー・カバー
なんと
ご主人様から奥様へ
の


サプライズプレゼント



の、はずだったのですが
どうやら、ご主人様が。。。
せっかく
せっかく
こっそり
事前に
お越し頂き
ご購入いただいたにも関わらず
領収書を置きっぱなしになさっていらしたそうで(笑)
奥様がご覧になってしまったという
オチが、まさかのサプライズ(笑)

と~っても仲の良い I 様ご家族


今日からのMINI LIFEを
思いっきり楽しみながら
ご家族とMINIとで
たくさん、た~っくさん
思い出をつくっていってくださいね

HAPPY
MINI
LIFE
またいつでも遊びにいらしてくださいね



Written By
Yoshimi
夏だぁぁぁあ
SUMMERだぁああ
暑いんだぁああ
お出かけするのも億劫になるくらい
毎日がとっても暑いですね。。。

こんなに暑いのに
バテるどころか
食欲は増すばかりで困っている
Yoshimi
が(笑)
本日ご案内しますのは
こちら
お出かけのベスト・アイテム

ポータブル・ナビゲーション
最近では標準装備も増えてきましたね~
MINI純正アクセサリーにも設定されている
こちらの機種

信頼のブランド

カロッツェリア(パイオニア)製
AVIC-MP33Ⅱ

画面は4.8型ワイドVGAモニターで
大きすぎず小さくもない
ま~さ~に~ジャストサイズ

ワンセグTVチューナー搭載で
TV
も映ります
取り付け位置は運転中の視点移動が最小限で済む、
タコメーターのすぐ横
気になるお値段は。。。
ナビ本体+取付基部+電源+取付工賃で
¥60,000(税込)ジャァァアストォォォ
でのお取付です
お取付時間は約2時間
このナビゲーションを新型MINI(F56/F55)用
先代MINI(R56/R55)用、
それぞれ1セットずつのご用意です
さぁ、どこへ行く


山?海?街?
お出かけのご準備と
ナビのご用意は
Are you ready
在庫数に限りがございますので
どうぞお早めにお問合せくださいませ

TEL:0742-34-3298
Written By
Yoshimi
ファッション業界では
すでに秋冬
お洒落なMINIも
衣替えしませんか?
本日ご案内しますのは
ドア・ミラー・カバー&サイドスカットルが
セットになって登場
さらには
取付費用
込みの


SPECIAL SET


CHEQUERED FLAG グレー パッケージ

ドアミラーカバー両側+サイドスカットル
個別に揃えると部品代だけで¥36,500(税抜)
それがなんと
¥24,400(税抜)
¥12,100 もオトク
気になる取付工賃¥13,800
そして、必要となるサイドスカットル用接着剤¥3,960が
合わせて¥17,760
通常ですと
部品代+工賃+接着剤のTOTALが
¥54,260 のところ
なんとお得な¥42,160

BLACKJACKパッケージ

ドアミラーカバー両側+サイドスカットル
さ・ら・に
ルームミラーカバー(アラーム無し用)
個別に揃えると部品代だけで¥44,100(税抜)
それがなんと
¥28,900(税抜)
¥15,200 もオトク
気になる取付工賃¥14,950
そして、必要となるサイドスカットル用接着剤¥3,960が
合わせて¥18,910
通常ですと
部品代+工賃+接着剤のTOTALが
¥68,050のところ
なんとお得な¥51,634

どちらも1セットずつご用意がございます
気になるMINIオーナーのみな様
ぜひお気軽にお問合せくださませ

TEL:0742-34-3298
雰囲気が一新しますよ


Written By
Yoshimi
確かに
お化粧崩れが気になる季節ですねん。
確かに
午後2時をまわるとテカリますねん。
まさか、まさか
お客様からあぶらとり紙を頂くとは(笑)
チリ・レッド×BLACKのコントラストが

最高に格好良い

MINI COOPER S
DIESEL
CROSSOVERにお乗りの
Y様より心優しいプレゼントを頂戴しました

お相撲さんのパッケージが
と~ってもキュートでしょ
そもそも、あぶらとり紙の起源は
金箔の製造工程で金地金を叩き広げる為に
金をはさんだ箔打紙からきています。
金箔屋さんが、京都の街で
舞妓さんに
箔打紙を配ったところから
女性の身だしなみアイテムとして
重宝され始めたのだそう。。。
ショールームのMINIは
ぴっかぴかに

でも、顔のテカリには気をつけようと
心に誓った
MADOKA
&
YOSHIMI
なのであった。。。

私たち、頬がテカリすぎてモザイク(笑)
Written By
Yoshimi