こんにちは、MINI千葉・タガミです。
a
a
いいお天気の日が続いてますが、寒い!!
a
日本海側は大寒波で大雪の日が続いてるようですが
千葉市は今年は雪は大丈夫そうですね。
a
a
まだ寒くて乾燥しておりますので
皆様どうぞお身体ご慈愛ください。
a
a

a
a
本日から3月31日まで
a
日頃の感謝をこめて
大決算フェア
a
が開催となります。
a
a
a

a
a
フルモデルチェンジを果たした
MINIの特別フェア。
a
全てのニーズに応える、
まったく新しいMINI FAMILYに
会いに来てみませんか?
a
a
a
すでに"チラシ"を受け取って
本日ご来場して下さった方が
数組いらっしゃいます。
a
ありがとうございます!!
a
a
a
a
■商談記念品■
a
MINIオリジナル
オーサムトレー
a

a
オーサムトレイとは、
レザー調の生地にアンティークゴールドの
ボタンが付いたボタントレイ。
鍵や腕時計などを置くのに重宝します。
a
a
全部で4色あります☆
(写真のマスタード、他にグリーン、グレー、レッド)
a
a
※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。
お1組様1点とさせて頂きます。
a
a
a
a
他にもプレゼントご用意しております。
(ご成約プレゼントもあります)
a
a
a
a
来週はMINI DAYと
CONVERTIBLEのデビュー
もございます。
a
a
CONVERTIBLEをご検討中でなければ
明日&明後日のご来場をおすすめします!
(静かにゆっくりご覧いただけると思います)
a
a
MINI千葉のMINIオーナー様は
ぜひ来週末、
新しいコンバーチブルを見に来てください♪
a
a
a
大決算フェア
a
この機会にぜひMINIを見に来てみて下さい。
a
MINI千葉スタッフ一同
心よりお待ちしております☆
a
a

a
a
a
お隣 BMWが明日と明後日も
スペシャルイベントしてます!
a
a
「Keiyo BMW 千葉中央」のインスタフォロー&提示で
素敵なスイーツもらえます。
a
ストーリーズにUPしてます。
a


(※アイコンをクリックでページに飛びます。)
a
a
明日と明後日は
「ひとくちパンケーキ」or「レモネード」
みたいですよ♪
a
a
a
a
a
a
a

こんばんは、MINI千葉・タガミです。
a
a
a
昨年の2024年、MINIは
モデルチェンジ・ラッシュでした☆
a
a
CROSSOVERがCOUNTRYMANとして
新しく誕生し、
a
3DOORと5DOORが
新しく生まれ変わり、
a
ACEMANという電気自動車の
新しいモデルも登場しました。
a
a
a
a
これだけ新しいモデルが登場してても、
まだ登場していない
新型の車種が数種あるんです。
a
a
a
その内の1つが
CONVERTIBLEです!
a
a
a

a
a
THE NEW MINI CONVERTIBLE
デビューはもうすぐです!!
a
a
a
「次の車は絶対オープンカー!」
・・・と決めてらっしゃる方、
MINIの新型コンバーチブル
もうすぐ登場してまいります♪
a
a

a
a
デビューまで1ヵ月きっております。
a
どうぞお楽しみに☆☆
a
a
a
◆ご予約注文 受付中◆
a
もうすぐ日本にやって来る
新型コンバーチブル、
こちらをご契約して下さった方は
3月後半にはご納車できます!!
a
今年の春はTHE NEW MINIの屋根を開けて
注目の的になってみませんか?♪
a
a

a
a
BLOGとは違うことをUPしてますので
ぜひぜひ見てみてください。
aaaaa▼aaaaaa▼aaaaaa▼
a


(※ロゴマークをクリックでページに飛びます。)
a
a
フォローして下さってる方々、
新たにフォローして下さった方々、
本当にありがとうございます!
a
何気に毎日UPするの大変なので、本当に嬉しいです。
皆様に見ていただけるように、より一層頑張ります。
a
a
a
a
a
a

a
こんにちは、MINI千葉・タガミです。
a
a
MINI千葉のバレンタインフェアの
"チョコーレートドリンク"
予想よりも好評で嬉しいです!!
a
5種類のチョコレートドリンクを
作ってみたのですが、
5種類とも毎日オーダーが入ります。
a
"いちごチョコ"はHOTでもICEでも
アポロチョコレートの味ですよね☆
a
a
2/24(月・祝日)までメニューにありますので
MINI千葉にお越しの際は
ぜひご賞味ください。
a
a

a
a
「MINIいいな~」と思って下さった方が
MINI千葉へ足を運んで下さった時に、
a
「今、MINIはこんな車種があります」と
セールスがご案内します。
a
a
その時 分かりやすいように
MINI ラインナップを作りました。
a
a
a

※JCW 3DOORとCONVERTIBLEはこれからデビューとなります。
ショールームではその場でご説明させて頂いております。
a
a
a
a
a

サービスアドバイザーの席にも置いてございますので、
サービス受付時もご覧いただけます。
a
a
a
a
a
今回作ったラインナップには
排気量と車両価格のみ書いてありますが、
a

a
大きさの比較はこちらが
分かりやすいです!
a
a
a
あとは実車を見ていただいて
ご試乗していただければ、
どの車種がいいか
イメージ出来ていけると思います♪
a
a
a
a
a
ウェブサイトやネットで検索しても
いまいち分からないという方、
(ほとんどの方がそうなのでご安心ください♪)
ぜひMINI千葉へお越しください☆☆
a
a
できるだけ分かりやすいように
ご案内いたします。
a
a

a
a
新しい展示車やアクセサリー紹介は
こちらの方が早くご案内してます。
a
フォロー 大歓迎です!
a


(※ロゴマークをクリックでページに飛びます。)
a
フォローして下さった方、
いつも見て下さってる方、
本当に本当にありがとうございます!!
a
a
a
a
a
a

こんにちは、MINI千葉・タガミです。
a
冬らしく、寒い日が続いてますね。
a
昨晩19時少し前、千葉市中央区は
すこ~しだけ雪が散らついてました!
a
a
お客様と「あー!雪ー!」って言い合っちゃいましたが
5分ちょっとでやんじゃいました。
a
まだ数日間、寒い日が続くようですので
皆様あったかくしてお過ごしください。
a
a

a
a
本日 2/7(金)からMINI千葉では
MINIのご購入をご検討して下さった方に、
"ご商談プレゼント"として
「ジンジャー・クッキー」をプレゼント☆
a
a
a

a
a
a
a
a
a
a
こちら特別なクッキーなんです。
a
a
長野県の蓼科高原にある
「バラクラ イングリッシュガーデン」さんで
作られたクッキーです。
a

(※HPよりお借りします。)
a
a
今は雪が積もってるようですが
草花が咲き乱れる季節はとっても綺麗ですよ!
a
ぜひHP見てみてください(^^)
a

↑ こちらの画像をクリックでHPへ飛びます ↑
a
a
a
標高1,100mの蓼科高原の美味しい水と空気で
パティシエが1つ1つ手作りと材料にこだわって
焼き上げてます。
a
ジンジャークッキーは
ジンジャーとブラウンシュガーが香ばしい
英国伝統の焼き菓子です。
a
a

a
a
※数に限りがございます。
お1組様1個とさせていただきます。
a
※無くなり次第終了となります。
a
a
2/14のバレンタインデー当日までには
無くなってしまうかも!?
a
ぜひ明日&明後日、
MINI千葉へお立ち寄りください♪
a
a

a
a
a
フォロー 大・大・大歓迎!!
ぜひぜひ宜しくお願いします。
aaaa↓aaaaaa↓aaaaaa↓
a


(※ロゴマークをクリックでページに飛びます。)
a
a
a
a
a

こんにちは、MINI千葉・タガミです。
a
a
今日1月31日は 131で
「愛妻の日」だそうです。
a
a
a
夫から妻へ、
日々の感謝を伝える日だそうで、
群馬県に本部を置く日本愛妻協会が
制定したとのこと。
a
a
贈り物としては"お花"がいいようですよ。
a
a
MINI千葉が新車納車時に
プレゼントとしてるフラワーアレンジメントで
お世話になってるお花屋さんも
インスタで愛妻の日を投稿されてます☆
a
a

a
a

a
a
MINI千葉がお世話になってるお花屋さんは
hanana(ハナナ)さんと言いまして、
幕張店と新検見川店があります。
a
a
■hanana 幕張店■
千葉市花見川区 幕張町 5-453
TEL 043-441-4307
a
■hanana 新検見川店■
千葉市花見川区 南花園 2-2-14
TEL 043-301-4278
a
a
a
a
今年からは、ショールーム入口の
ウェルカムフラワーも作ってくれてます。
a
a

a
a

a
毎週変わるんですよ☆
今週は"ブルー"です。
a
a
お近くにお住いの方で、お花のプレゼントをお考えの方は
hananaさん、おススメですよ~!
a
MINI男子の皆様、今日はお花を買って帰って
奥様に「いつもありがとう」と
愛を込めてお伝えください♪
a
a
a
a
hananaさんのフラワーアレンジメント例を
ご覧になりたい方、
ぜひMINI千葉の「新車納車ご紹介」を
見てみてください!!
aaaa↓aaaaaa↓aaaaa↓


(※ロゴマークをクリックでページに飛びます。)
a
最後の画像にお花をご紹介してます♪
a
a
a
a
a


こんにちは、MINI千葉・タガミです。
a
a
数日前は「成人の日」でしたね。
a
新成人の皆様、おめでとうございました!!
a
a
成人式って
浦安市在住の方がディズニーランド(シー)なこと以外は
たいてい市町村の公民館みたいな所で
開催されてるんだと思ってましたが、
違う所も結構あるようですね!!
a
a
驚いたのが
成田市は成田空港で、鴨川市は鴨川シーワールドで
成人式らしいですよ。
a
お、お、おもしろそう・・・
千葉県、なかなかやりますね!
a
a

a
a
今日はちょっとした"つぶやき"です。
a
a
最近、ショールームにいて
よく思います。
a
a
a
「ボンネットを開けるお客様
少なくなったな~」と。
a
a
a

a
a
初代MINIのR50から
2代目MINIのR56の頃は
ショールームにいらっしゃるお客様の
9割近くがボンネットを開けて
エンジンルームをご覧になってました。
a
a
開け方の説明も平日・週末問わず
1日に何度もしておりました。
a
a

a
「これは何?」
「バッテリーはどこ?」
「冷却水はどこから入れるの?」
よく聞かれましたね。
a
a
a
全国のMINIディーラーで
長く働かれてる方々
いかがでしょうか?
a
今、すごく少なくなりましたよね?
a
a
a

今は運転席側にあります、
ボンネットを開けるレバー。
(※昔はずっと助手席側でしたよね)
a
a

a
a
そんな変化もある
MINIショールームでした♪
a
a

a
a
新しいアクセサリー紹介等もこちらにUPしてます☆
a


(※ロゴマークをクリックでページに飛びます。)
a
フォロー 大歓迎です!!
ぜひぜひ宜しくお願いします。
a
a
a
a
a
a
