こんにちは。
MINI守山の長谷川です。
先日とある駐車場にて、、
なにやら前方にみえる車に違和感!
なにかいる...!!!
ごそごそ...
警戒されぬようエンジンを切って観察してみましたが、ごそごそやってました。
ねこ達がこっそり車の整備をしていたようです
冬は特に、エンジン停止直後の車が温かいことを知っている動物が
エンジンルームに潜り込んでしまう事が多々あるようです。
いつかのMINI守山でも実はショールーム展示車のエンジンルームに、
子猫が挟まっていたことがあります。その時は無事でしたが...
場合によっては内部の動く機械に挟まれてしまう事も
冬こそ猫バンバン(エンジン始動前にボンネットを叩き中の動物を追い出す)です!
日産が猫バンバンを呼びかけていますが、
アンケートでは7人に一人が実際に猫バンバンで猫が車から出てきたそうです。
猫と愛車を守るためにも気をつけたいです
車のドアを強めに閉めなおすことも有効とのこと
MINI Nagoya-Moriyama 長谷川