スマホをいじっていたらなんとこんな展覧会??が東京で開催されていることを
知りました!!
「メカニックデザイナー大河原邦夫展」8/8~9/27@上野の森美術館
代表作は何と言っても「機動戦士ガンダム」誰もが知っている歴史的ロボです!!
他にもタイムボカンシリーズやダイターン3など私にはなじみ深いアニメーションばかりです。
勿論ガンダムは大好きでしたしカラフルなタイムボカンシリーズのメカも大好きでしたが
思い切り衝撃的だったのは敵メカ「ザク」や「ドム」でした!!スターウォーズの「ストームトルーパー」
と同じような感覚(多少の影響はあったと思う)・・・たくさんおんなじヤツがでてくるのとロボが単色/地味カラー
で塗られているのが何ともカッコよくてね!
実はガンダム以降に表れたロボがもうホントカッコいいんだよね!!
代表的なのは
「装甲騎兵ボトムズ」のスコープドックなんかレッドショルダーとか言って
まるで戦車!!ホントにあるみたいな錯覚に陥るほどリアルでした!!
スコープドックって名前もいいよね
これは家に完成品があります・・・
これは「太陽の牙ダグラム」まぁこいつもいわゆる戦車な感じでした
がカラーが紺と銀のツートーンで汚れが入って「完成」って感じだったなぁ
独立戦争とか反乱軍・植民地とかいうキーワードだけが心に残り・・・意味も解らず
響きが好きになったんだけど・・・話が2つとも難しくって・・・
小学生だった私は未だに理解していません・・・
でも出てくるメカは斬新で未だに色褪せないデザインだと思います!!
是非知ってる人も知らない人もこの機会に
メカニックデザイナー大河原邦さんの作品をチェックしてみてください。
私は今、どうやって上野まで行くかを模索中です・・・
マツダでした。